ブログやクチコミの閲覧をはじめとして、ライクやコメント、フォローしてくださりありがとうございます(*´-`)
緊急事態宣言が全国的に解除の方向に向かっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私も4月からテレワークになりましたが、なんだかブログを投稿しよう!と気分が上がらず…なんだかんだで気付けば5月も終わりになってしまいました。
せっかく投稿のタイムラグがなくなってきたのに…汗
とりあえずぼちぼち更新していけたらとおもっていますのでよろしくお願いします。
それでは3月の購入品です!


MARKS&WEB / ハンドメイドボタニカルソープ ユズ/ビワ葉
MARKS&WEB / ハンドメイドボタニカルソープ カミツレ/ホホバ
865
以前購入した石鹸がなくなったので、また違う香りで購入してみました。
マークスアンドウェブの石鹸はほんのりいい香りがするので好きです。

DAZZSHOP / スパークリング ジェム
#06 TRUTH
2,500+tax (2,750)
クリームアイシャドウ特有の濡れツヤ感が好きなんですが、コスメデコルテ / アイグロウジェムはなんだかんだヨレやすいので特に夏には使えず…
そんなときに見つけたのがこちらです。
テスターを何色か指に取ってから手の甲につけようとしていたら、
BAさんに
『速乾性が高いので、直ぐにつけていただかないと…』
と仰るので、
『?』
と思いつつ手の甲に付けようとしたら時すでに遅し。
ほんとに取れなくてびっくり。笑
それくらい速乾性が高いので、慣れるまでコツが必要かとおもいます。
口コミではヨレると書いていらっしゃる方もいますが、どちらかというと時間経過によるものではなく最初につけすぎるとなります。
実際私もつけすぎた時はヨレるので。
水ベースのアイシャドウなのでメイクも落としやすいし、濡れツヤ!!ってほどではありませんがさっと使いたいときに重宝しています。
個人的にはアイグロウジェムよりこちらの方がヨレないので好きです。

バスクリン / アロマスパークリング 知床コレクション
439
※商品が登録されていないためリンクなしです。
アロマスパークリング第二弾として知床コレクションを購入しました。
小笠原は南国感溢れる香りでしたが、こちらはパウダリー感の強い香りだと感じました。
個人的には小笠原の方が好きです。
屋久島とベーシックのシリーズを買う予定です。

めぐリズム / 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り
1,188
めぐリズム、すごく好きなんですが毎日使うと高くなっちゃうし…と思って最近購入していませんでしたが、久しぶりに。
以前はラベンダーを購入しましたが、今回はゆずにしました。
爽やかなゆずの香りで癒されます。

CLIO / プロ シングル シャドウ
#G10 Pearlfection
1,200+tax (1,320)
韓国コスメはシートマスクは使ったことはありますが、メイクアイテムはもしかしたら初かも…?
『指原シャドウ』と一躍有名になったこちらのアイシャドウ。
本体はオレンジの強すぎないコーラルですが、実際塗ってみるとほとんど色はつきません。
黒目の上だけに乗せてもいいですし、薄めのアイメイクにしたいときはこれだけで済ませています。

ELIXIR / エリクシール シュペリエル つや玉ミスト
1,800+tax (1,980)
田中みな実さんご愛用で知られているこちら。
そのお陰か大半のドラッグストアでは売り切れており…先日たまたま見かけたので購入しました。
美容液入りのミストとのことで、最近購入しているフィックスミストでも少し系統が異なるかもしれませんが、合わせて比較していきたいと思います。
他はリピート品です。

デジャヴュ / 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル
#ダークブラウン
1,200+tax (1,320)

オッジィオット / セラムCMCミルキィ
3,500+tax (3,850)

アルビオン / エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III
5,000+tax (5,500)

CLARINS / フィックス メイクアップ
(3,300)

MAC / ウォータープルーフ ブロウ セット
#レッドチェスナット
2,700+tax (2,970)
3月分としては、
865+2,750+1,320+439+1,188+3,850+5,500+3,300+2,970+1,320+1,980=25,482
でした。
***************
緊急事態宣言が解除されつつあるとはいえ、まだまだ外出するには憚られますよね。
1日でも早く日常が戻るといいなと願うばかりです。
最後までご覧いただきありがとうございます(*^^*)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます