309views

電子辞書を注文♪

電子辞書を注文♪



昼から、雨があがった大阪です。



今日は、韓国語の講座の日でした。

昨日まで、

「あぁ、韓国語の勉強が出来ない><」

という、出来ないできない病にかかっていて、意欲減退だったのですが、今朝になって、

「もう、バカなのはばれてるんだから、行くだけで『自分は偉い』ってことにしよう!」

と思って、行ってきました。

講座までに、わからない単語を勉強していたので、何とかなりました。

そして、「私だけが馬鹿」と思っているのは、私だけではないこともわかりました。

あ~~、よかった。



講座終了後、先生に、

「今持っている辞書使いにくいのですが、何かオススメの辞書ってありますか?」

と聞くと、

「本の辞書は収録語数が少ないから、電子辞書がいいです!」

と言われました。

それで、本の辞書はあきらめて、帰ってから電子辞書を探しました。

検索ワードは、

「電子辞書 日本語 韓国語」

です。

ヨドバシカメラや楽天、あとQoo10などに販売がありました。

そして、私が選んだのは、Qoo10のもの。

Qoo10というのは、以前のGmarketのことです。



そこで見つけたのがこちら・・・



15000円ほどです。

これに、一年間保証とタッチペンをつけました。

これは、シャープですが、韓国製の韓国仕様なので、日本語に設定してから、配送になります。

届くのが楽しみ♪





これで、韓国語を勉強しても、単語が出てこないストレスに悩まされずにすみそうです。配送は結構早いみたいなので、思いのほか早く届きそう。



あと、ハングル語といえばこちらもやっています。



韓国語講座を受けるのに、一番困っているのが、勉強後、8年のブランク。

読み方さえも、ちょっとままならない(恥)



なので、これで、昨日から(3ヶ月ごとに始まる)始まった講座を聞いています。

これで、スキルアップして、頑張りたいと思います。



昨日は意欲減退、鬱病勃発か?!

と思われましたが、盛り返してきました。

やっぱり、ずるしないで、韓国語講座へ行ってよかった(^^)

自分に負けなくて良かったと思う私でした(^^)

















mixiチェック




















Last updated
Jul 3, 2012 03:33:47 PM

コメント(0)
|
コメントを書く



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • wanshanさん、コメントありがとうございます。明日ぐらいには電子辞書が届く予定なので、とても楽しみにしています。私のハングルのレベルが初級から中級なので、それに対応するのを・・・と思うと、日本だとカシオで35000円はしますね。こちらは韓国用なのですが、使いやすかったらいいなぁとおもいます。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 17:43

    0/500

    • 返信する

  • お安くて良い電子辞書がゲット出来て良かったですね!私は中国語の電子辞書持ってますが年季入ってきたので購入しようか検討中です。韓国語講座でわからない単語もこれでバッチリ!ですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 14:18

    0/500

    • 返信する

  • 日なたで猫さん、コメントありがとうございます。Qoo10ってほんと、凄く安いですよね?ダーマルのシートパックとかも2980円だったりして(100枚が)いつもここで買っています。ちょっとは進んでいるかなぁ?と思う毎週ですが、こうやってなんだかかんだといいつつも、無遅刻無欠席な自分をほめなきゃですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/4 10:38

    0/500

    • 返信する

  • Gmarket・・Qoo10、探すとすごい目玉商品見つかる事ありますよね(*^m^)。そうそう、一歩も二歩も猫なんかより前に向かってるんだから、バカだなんて思わなくて良いんですよぅ(〃▽〃)、マイナスよりゼロ、ゼロよりプラス1で、2歩下がったら3歩行けば・・なんていうのは簡単ですよね^_^;

    0/500

    • 更新する

    2012/7/4 08:35

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん、コメントありがとうございます。私もヨドバシのと迷ったのですが・・・韓国語だからと韓国製のものと選んでしまいました。お金をどぶに捨ててたらどうしよう?とちょっとおっかなびっくり。仏語はリタイアです(><)二兎追うものは一兎も得ずなのがわかりました(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/3 22:16

    0/500

    • 返信する

  • 思い切って出席してよかったですネ^^ もうムリ~~いや~~、と思っても、行ってみると案外楽しかったりしますね。電子辞書楽しみですね☆私も仏語のを持っていますが、ヨドバシで値切っても5万円弱して、ほんとうにお財布に痛かったです;;でもやはり電子辞書って便利ですよ!ガンガン使ってます^^b

    0/500

    • 更新する

    2012/7/3 22:10

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330さん、コメントありがとうございます。そうそう、習い事って行ってしまったら結構楽しかったりするのに、行くまでが気が重いです。そっか、一回やったことがある人の方が、初めての人より有利なのね。頑張ります(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/3 21:28

    0/500

    • 返信する

  • トンタンさん、コメントありがとうございます。やっているうちに、出てくる言葉などもたくさんありますね。だけど、入門じゃなくて、初級コースだと難しい言い回しもたくさんありますね。辞書で調べきれないので電子辞書に頼ることにしました。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/3 21:26

    0/500

    • 返信する

  • 習い事は気が重くても行ったらやる気が出るときありますよね(^^)b 勉強も音楽もブランクがあっても一度やったことある方の方が初めての方より思い出すのが早いらしいですよー。昔取ったきねづか、これから実感できたら良いですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/3 17:18

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる