
フランスで買ったもの第4弾は雑貨編!
買ったものシリーズは次回の高額系ブランドもので最後なので、
しばしお付き合いを
ヴェルサイユ宮殿では、コチラのヴェルサイユグッズを。
上は、ヴェルサイユの紋章入りのタオル。(写真1枚目)
これを、おしぼりみたいに洗面台に四角にたたんで置きたくて。
シンプルな洗面台にできるだけ物を置かずに、これだけをシンプルに配置予定。
下は、ピンクのユリの紋章オーナメント?(写真1枚目)
これはタッセルにしたちいと思って購入。
自宅のカーテンが深いブラウンなので、アクセントにしたいなあ、と思い。
ヴェルサイユ宮殿らしく、ルイ家の紋章であるユリの花モチーフ。
1つ9.9ユーロだったので2つで2000円くらい。
実際はいま、ドアノブのオーナメントとしてぶら下がっておりますが。
同じくヴェルサイユのショップにて購入したもの。
左:マリーアントワネットの靴モチーフのノート(写真2枚目)
右:マリーアントワネットの靴モチーフのポストカード&マリーのイラスト入り鉛筆
左のノートは靴好きの私としてはツボ!
おまけにマリーアントワネット大好きだし。
実は私、旅行行くときには旅行記をつけているのです。
持ち運びしやしくて、メモも取りやすくて、デザインが可愛いもの。
今回フランスに持参したノートがもうすぐ終わりそうだったので、
来期からはこのノートを使用したくて。
思い出にもなるし、海外のノートはデザインがカワイイでのオススメです。
右は、マリーアントワネットの世界観が大好きそうな元会社の後輩に。
スケッチをよくすると言ってたので鉛筆をセレクト。ベタだけど可愛くて購入。
あとは自分用にコレを。
マリーアントワネットの肖像画モチーフのポケットミラー。(写真3枚目)
拡大鏡と通常のミラーの2面付き。
ピンクの色合いとバラのモチーフ、マリーのドレス・・・。全部ツボであります。
女の子はマリーアントワネットの世界観好きな人って多いはず。
ファッションリーダーであったマリーのファッションセンスって今にも通じるものがあるー!
あとは、以前
ご紹介済みのアルルで購入したテーブルランナー(写真4枚目)
あとは、スノーボールのコレクション(写真5枚目)
今回からコレクションすることにしました!
フランスだけで5コも集めてしまった・・・
ちなみに集めたのは、
エズ村、シュノンソー城、シャンボール城、モンサンミッシェル、パリ。
(写真6枚目)
意外にいろんなところでスノーボールって置いてあるので、
どれに厳選するかすっごく迷った^^;
台座の絵と、中身のバランスなど、いろんなのがあって探すのが楽しかったー!
海外行くたびに集めて行きたいなー?
ちなみに、寝室にあるシンプルなワードローブの上に並べて(写真7枚目)
写真立てと一緒に綺麗にディスプレイしたいなー
あとは、パリのモノプリにて。
挿し色になりそうな鍋敷きと鍋つかみー。(写真8枚目)
ジャムモチーフのもの。
これも合わせて6ユーロくらい?
パリマジックにて購入、笑
あとはベリーの写真がかわいいナプキン。(写真9枚目)
あれ?これだけ?と思いました??
改めて見ると少ないなー。
ブログ読んでくれている友人にも「少ないねー」と。
全体で見ると多い気がするんだけど、個別に紹介すると意外に買ってないなー。
次回は買いたかったクロエなどのブランド系の買ったものをご紹介!
続く・・・








コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます