2031views

毎日の手入れは大事。

毎日の手入れは大事。

皆さんお化粧ってどうやって落としているでしょうかね。

クレンジングオイル、あれ便利でした。
私はファンケル派でした。母は資生堂のドラッグストアで売っているものを
使っていましたね。

今いる国ではシュウウエムラでしか売っていません。
DHCなら通販で手に入るという噂も聞いていますが、
お金のことを考えると、買う気がしない。

日本に出張したり、住んだことのある人が必ずたたえるものとして
出てくるのがこのクレンジングオイル。
「すっきり落ちてサイコー」
とみなさん口をそろえて言っており、
お土産で買ってくる。
あとビオレのクレンジングジェルなどは人気が高い。

こちらは水が硬く、日本ほどマイルドでないせいか、
顔を洗わない習慣が徹底的にある人たちです。
クレンジングはミルクでふき取り、
もしくは拭くだけコットンが売っており、
(10日分で130円程度のがドラッグストアで売っている。)
そのうえから乳液と化粧水の混ざったクリームのようなものを
塗っておしまい、
ということが多い。

が、やっぱり「洗った方がキモチいい」という人もおり、
そういう方は化粧を落とした後洗顔するようですが。
そういう人にとってはクレンジングオイルの落ち方って
気持いいらしい。

外人は老化が早い。
日本人などに比べると皆肌がしわしわになる。
住んでいる環境や水、
普段のお手入れなどが複合要因であるけど、
油を取りすぎのような気がする。

シャワーのお湯などは熱いお湯が大好き、
風呂に長い時間つかったり、
シャワーを何回も浴びるので、
体から油はなくなってしまう。

で、たいして何も塗らずに
乾燥気味の場所へ出て強い日差しを浴びるから
シミができてしわしわになる。
で、夜は顔を洗ってカピカピのところへ
クリーム塗っておしまい。

プロテクトも、保湿も、
足りない。

そうなると、やっぱりそれなりの肌になる。

日本の女性の肌がきれいというのは
それなりに手入れがあり、予防に気を配っているからだと
思う。

こちらの女性は化粧水がなく、ワンステップで済むクリームや乳液が
大好き。
顔に何か塗っているのが嫌いって人もいて、
水っぽい美容液一本で終わりの人もいる。
いい加減だな、と思うことが結構あるよ。
こちらの男性はお化粧やらに時間をかける女性を
嫌う傾向が非常に強く、
特に上流になり、インテリの男性になるほど
嫌がる人も多かったりして、
そういのもあるのだろうなとは思うが。

お金まわりのいい人になると美容液やらクリームやらたくさん持っているけど、
そういうのを真面目に使っているのは
年配の人ばっかり、
若いこは何もしない。

年取ると皆荒業に走る、
美容整形、しわのばし、リフトアップにいろいろだ。
化粧品も劇的な効果をうたっているので日本人にとっては
結構きつめのものが多い。

なんというか、ホントに住むところ違うと
全部いろいろ違うよ。

若いころからある程度お手入れは必要、
最近はそう思う。

で、こちらの移住してきてライフスタイルまで
こちらに合わせてしまった日本人の人は肌は正直
見るに堪えない。
なんだかな、
やっぱり毎日のお手入れは大事なのね、、、



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ミルク、クリームの方がホントはいいって私も思うけど、
    ファンケルはそれよりもっと楽ちんでいいですよね。
    時々変わるボトルのデザインも好きでした。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 18:33

    0/500

    • 返信する

  • 私もファンケルのオイルクレンジングです(^^)ミルクやクリームの方が肌に優しい。。。って話ですが、やはり使い勝手ときちんと落ちている感で手放せません(^^;)皮膚が薄く、擦る事も良くないと思うので手早く使えるオイルが私には合っている気もします♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 10:53

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる