1424views

石鹸からの卒業・・か?

テーマ

#おうち美容

石鹸からの卒業・・か?

ああヤダどうしよう、肌の調子が良すぎて化粧のノリがめっちゃイイ・・
怖いよ、誰か助けて。


肌断食開始してからは特に顔のどこを触ってもザラッザラ&ジャリッジャリの
日本庭園みたいだったのに、モルディヴの砂浜くらいサラサラになった。
行った事ないから知らんけど。

調子がイイとは言え、空港の床の様なツルツル感にはまだまだ程遠い。


そこで今日はまた新たなクレンジング法に家庭教師する!間違えた、トライする!


新たなって言っても、今までのオイルクレンジングから石鹸洗顔を引き算するだけ。
肌荒れした時は化粧品は引き算しろって言うしね!
え、言うよね?

というのも、しっかりティッシュオフすればお湯だけでオイルを流せるのでは?
というコメントを頂いたので早速試してみたくなった!


一応ティッシュかキッチンペーパーどちらか今私に近い所にある方(大体ティッシュ)で
オフしてから石鹸洗顔してたんだけど、さすがにお湯だけじゃ
オイリーウーマンになるだろうと思ってた。


だが今の私には牛乳がある!

牛乳だって立派な界面活性剤なんだからイケるのでは?
それがイケちゃったら、もう肌荒れのない国への永住権を手にしてしまうのでは?


あともう1つ気になってた事が。

お湯洗顔だけだと油分が残って潤っちゃうから、肌断食の意味(自ら潤いを出す力をつける)
が無くなるんじゃないかとも思ってた。
なんかズルしてる様な気がして。

ズルって言っても別に肌断食選手権にエントリーしてるワケでもないんだけどさ。


まぁめんどくさい事は明日考えるとして、とりあえずやってみよう!



~これまでのクレンジング~

①無印ホホバとイハダの乳液を混ぜて顔に塗りこめる。
(乾燥するのでレンチンタオルは廃止)

②手近なちり紙でオフ
③米ぬか石鹸で洗顔(10秒以内)
④牛乳入りぬるま湯ですすぎ
⑤ただのぬるま湯ですすぎ


ここから③の工程を省くわけです。
これは結構勇気がいりますよ・・。

また大失敗して肌荒れの都パリへと飛ばされたら嫌なので、
イハダ乳液を3プッシュに増量してみよう。(いつもは2プッシュ)

そしてティッシュじゃなくキッチンペーパーでしっっかりオイルオフする事をここに誓う!


あ、久々キッチンペーパーでオフしてみたらやっぱティッシュとは一味違うね!
さすが油取り名人だけあって1枚でしっかり油切れた。


そういえば前に天ぷらあげてる時キッチンペーパー切らしてる事に気づいて、
仕方なくティッシュで代用したらえらい事になったのを思い出したよ。


で、牛乳洗顔は鼻バブルだけに頼らず今日は全顔手で軽くなで洗い。お湯ですすいで終了。



どうだ!?油落ちたか!?




鼻↓
おお!
ちゃんと乾燥していつも通り皮チョロ剥けしてる!

デコ↓
こっちも概ねいつも通りちょい剥け!

頬↓

頬は最近あんま剥けなくなったので、今日も剥けてない。


イイじゃんイイじゃん!

もっと油が残ってイイ感じに潤っちゃって、こんなの肌断食とは認めないって
肌断食協会から除名されちゃうかと思ったけどとんだ取り越し苦労だったみたい!

油っけゼロだし、ちゃんと今まで通り皮もちょろちょろ剥けてるし、乾燥もしてるよ!

石鹸使ってないのにすごーい!
もちろんメイクもキレイに落ちてる!


今日は牛乳入りだったけど、お湯だけならもっと潤いが残るだろうね!
断食中でなければそうしたいところだけど、一応今は断食メイトなので
私は牛乳入りでやっていこう。


わぁ~これから石鹸を使わず洗顔もクレンジングもできちゃうよー!
なんかクレオパトラみたーい!!(←?)

コメントでヒントを下さった方、ほんとにありがとうございます!


今日から私、石鹸を卒業します!



私の事は嫌いでも!石鹸の事は(以下自粛)






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • びわこ。さん、こんばんは。
    クレオパトラ厚化粧も油と牛乳でクレンジングしてたに違いない!ですね。牛乳をお湯に入れたアート風画像を見た時からやってみたいと思ってましたが牛乳にこんなすごい力があったとは。米ぬか・松山君ともお別れですかね(-∀-`; )

    0/500

    • 更新する

    2020/5/30 18:52

    0/500

    • 返信する

    >☆yuzurin☆さん

    こんばんは!
    私的に牛乳洗顔は最高の相棒なんですが、やっぱ薄めてるとは言え牛乳に顔突っ込むわけなので誰にでもお勧めってワケにはいかないのが辛い所です・・。アレルギーの方とかもいますしね~。松山君の米ぬか石鹸には別れを告げましたが、化粧水の方はこれからも相棒として仲良くしていく予定です!

    0/500

    • 更新する

    2020/5/30 19:12
  • びわこ。さんのポストでクレオパトラもやっていた牛乳洗顔をやりたくてうずうずうずうずしてます。
    肌断食してない人が牛乳洗顔したらどうなんだろうと思いながら、次に牛乳の賞味期限切らしたらやると決意した!!!

    0/500

    • 更新する

    2020/5/29 21:18

    0/500

    • 返信する

    >かえーでさん

    肌断食してない人でも全然問題ないと思いますよ~。オイリースキンでなければ!
    私は朝晩ともに牛乳洗顔してて、朝は普通にそのあと化粧水とかメイクとかしてますし。あっ!でも・・肌断食中の乾燥地獄真っ只中にいる人じゃないとその恩恵は感じられないかもー!

    そそそしてできれば賞味期限内の牛乳をオススメしますー!笑

    0/500

    • 更新する

    2020/5/29 21:31
  • すごいー!
    できたてホヤホヤの記事を今日はこんな早く気付いて読めてラッキーo(^o^)o
    牛乳革命起こりましたね!ルネッサンス!(?)
    牛乳があれば石鹸要らないなんて、牛乳最強伝説爆誕ですね。
    デコと頬の文章が、なぜか私の携帯では「ちょい?け」「最近あんま?け」「今日も?けてない」になってます(T-T)
    ?は何だろうと思いつつ、多分「む」であろうなと予想しています。

    0/500

    • 更新する

    2020/5/29 20:28

    0/500

    • 返信する

    >もっちりどら焼きさん

    あら!まだホッカホカの記事に初コメありがとうございまーす!
    ほんとに私の中では今牛乳が最高に熱いです!牛乳最強!マジ卍!!(←初めて使った)

    あっ、しまった。
    「剥ける」の旧漢字を使っちゃってたみたいで直したと思ってたらまだ残ってたんですねー!どうも昔の人間なもんで、ちょいちょい旧漢字が出てきちゃって申し訳ない。この後ダッシュで直して参る所存!

    0/500

    • 更新する

    2020/5/29 20:58

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる