メイク物では無いですが、もう少し購入品にお付き合いください。
ずっと出かけられなかったから、早々に行っておきたかった場所が美容院とアロマトリートメント。
美容院、気づいたら3か月振りでしたから、もう限界でした。
アロマトリートメントは1年ぶりくらいでしょうか。
こちらは定期的に通ってるとかでは無いけど、普段と違う生活の中メンテナンス受けときたかったんですよね。
行って良かったです。
アロマは心身共に癒されますね。
今回はレモングラス、ラベンダー、ローズマリー、グレープフルーツ、ベンゾイン。
5種ブレンドでトリートメントを受けるのですが、色々な選び方がある中で香りも嗅がず、ボトルも見ずに5個適当にピックアップしたのをベースにして必要があれば組み替えるというのをお勧めして頂いて。
「不思議とその時にピンと来る香りや効能になることが多いんですよ」とおっしゃって、本当かなぁと思ったんですが、確かに心地よい香りでした。
ピックアップの時、私ローズマリーカンファーとローズマリーシネオール、2種のローズマリーを選んでいたので、ローズマリーカンファーの方を残してグレープフルーツを足して5種。
ローズマリー2本って、筋肉めちゃくちゃ疲れてるんでしょうか。
で、トリートメントをうっとり受けながら、ウトウトとしてたら、強い痛みで現実に引き戻されました。
場所は脚。
肩とか腰とかはせいぜいちょっと痛気持ちいいかなくらいだったのに、膝下の痛みは半端無かったです。
施術後は軽く、むくみが取れて見た目にもスッキリしたのを目の当たりにして、普段のケア不足を実感しました。
前置き長くなりましたが、今年は購入遅れてたクラランス アンティオー買ってきました。

初購入からもう20年くらい経ちそうですが、やっぱりこれが無いと夏は迎えられないです。
もう真夏日になる日もあるくらい、冷水引き締めのクラランス式が歓迎の季節です。
冬場は体温より低いぬるま湯でいいですよとBAさんは仰るのですが、それすら寒い時期は辛い。
お風呂場でマッサージして、冷水で洗い流しとちょっと手間ではありますが、むくみには信頼感持ってます。
マッサージのお供はマルチマス。
数年前に買った2代目です。
何かしらツール使わないと手が疲れちゃうので。
家でせっせとマッサージに励もうと思います。

美白ラインのサンプル頂きました。
酸素美白って魅力的です。
ブルーのは保湿のジェルクリームで、ガチャで出てきました。
今月はサンプルガチャやってるそうですよ。
@cosme special weekのお買い物も届きました。
今回はお得なキットは何も購入しておらず、リピ品をポイントアップで買っただけですけど。

ロジェガレ フィグ パフュームオイル。
これメンバー様に教えて頂いてからずっと使ってます。
ローションなどに比べて使いやすくてコスパもいいんです。
濡れてる肌にも使えるから、お風呂上がりにチャチャっと伸ばすだけ。
こちらは粘度の低いオイルでベタつかずにしっとり保湿できて、香りがいいという素敵アイテム。
国によってディスコンとお聞きして、日本でいつまで買えるか...
買えるうちはリピします。

サンプルたくさん付いてきました。
ありがとうございます。
アロマトリートメントでフットバスに使ったフレッシュハーブをサシェに入れて頂きました。

季節が感じられていいですね。
お風呂に入れたら良い香りで家人にも好評でした。
ハーブ栽培したら楽しめそうですが、私にはお手入れ無理でしょう。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
ranmaruさん
**☆みゅー☆**さん
ちょびすけさん
**☆みゅー☆**さん