30周年を迎えたエレガンスの名品「ラ プードル オートニュアンス」。愛用者の方ならわかる「出会った日から、とけない魔法」にかかってしまうフェイスパウダー。1990年に発売されて以来、多くの人に愛されて、このほど30thアニバーサリーとして発売されたのがこちら。

スワロフスキー・クリスタルの輝きを纏った特別なコンパクトが6月1日より限定発売されています。こちらは6種類あるカラーバリエーションの中から、発売当初から1番人気というⅠのカラー(エレガント・明るさ、セミマット)がセットされています。偶然、わたしもこちらを愛用中。ということでお迎えしました。
このプードルの愛されているところは、
・このうえない、透明感・明るさ
・美しい仕上がりがずっと続く
・キメや毛穴のカバー力がすごい
・6種の豊富なバリエーション
いずれを使用しても、品のあるなめらかな肌に仕上がります。

長年愛されるということは、ファンも多く安心して使えるということ。また、惹きつかれる魅力の裏にある、ストーリーを感じてしまいます。挑戦したとき、特別なとき、平凡な毎日、いつでも、側できらめく、そっと寄り添ってきたプードルたち。歳を重ねていっても愛用していきたいわたしのベストアイテムです。そして、このキラキラに心がときめいてしまいます。
今夏、出会ってしまったもう一つのキラキラアイテムは、ジュエリーブランド「KAORU」から期間限定で登場したチャリティブレスレット。50年以上にわたって“女性の命と健康を守る”活動を行っている国際協力NGO「JOICFP/ジョイセフ」の理念や活動内容に賛同し、「カオル」のジュエリーを通してその取り組みを支援する「KAORU×JOICFP Donation Project」。女性に対する感謝と尊敬を込めて贈られるミモザの花をモチーフとした人気シリーズでの、国際女性デーをシンボルとしたチャリティブレスレットです。色の展開はこちら。

好きな色を選ぶことで、「すべての人が自ら選択する権利を持っている」というメッセージを表現しているそう。1本あたり2000円がJOICFPへ寄付されます。
わたしは手持ちのゴールドのブレスレットとの重ね付けを意識し、肌なじみのいい色を選んでみました。

お洒落でいて、購入することでだれかのためになる。そして身に着けることで、だれかにメッセージを送ることができる。そんな素敵なアイテムです。
このコロナにて自営のわが家も少なからず影響を受けています。人は新しい生活様式に慣れるとはいえ、飲食・旅行業界をはじめ、経済全体の窮状はまだまだ続くかと思います。この先を考えると、、、そんな不安を少しでも払拭したい。今回は気分を変える、あげるために、幸せ感、充足感のあるキラキラとしたアイテムを選んでみました。また、お買い物一つにも思いを込めたいそんな思いで書いてみました。キラキラしたアイテムを身に着けると、それだけでちょっと幸せな気分になれませんか? おうち時間が長いいま、自分の好きなものに囲まれて、ちょっと幸せを感じていたい。
みなさんの幸せを感じるアイテムは何ですか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
:::みゃーこ:::さん
ちょびすけさん
しべたんさん
ちょびすけさん
ranmaruさん
ちょびすけさん
るぅ♪♪さん
ちょびすけさん
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
ちょびすけさん