844views

続きの続きの続き

テーマ

#おうち美容

続きの続きの続き

今度は、2種類のクレンジングを使い比べてみまーす!


①クレンジングオイルEX(メイク落とし)
②ME スーペリア e3(化粧液)
③ザ・タイムRアクア(薬用化粧水)
④ホワイトプロセスエッセンスOP(美白美容液)
⑤リキッドライトファウンデイション 101
⑥クレンジングジェルEX(メイク落とし)

・・・の①と⑥です。



クレンジングオイルEX(メイク落とし)
196ml 3,000円

・毛穴の奥から汚れをすっきり取り除く。
・メイク後の肌のキメを休ませる。
・なめらかな洗い上がり。

との事。
まずはこのオイルを使ってみます。

化粧は
・石鹸で落ちる日焼け止め
・石鹸で落ちるとは言ってない粉ファンデ
・鉛筆と粉で仕上げた眉
・塗り込みすぎのアイシャドウ
です。


今回は1枚の写真にまとめました。



★化粧
酸化チタンの日焼け止めだから顔が白すぎる。アイシャドウを目頭側黄緑、目尻オレンジにしたら舞台メイクみたいになった。

★クレンジング中
オイルはサラサラしている。
古い油といい香りの中間のにおい。
(サンプルが古すぎる説あり)

クルクルしたらメイクがすぐ落ちた。
顔が油ぎってるのでティッシュオフ。
いくらすすいでもぬるぬるした。

★クレンジング後
何も塗らず放置してみる。
顔が突っ張ってカピカピに乾燥した。
毛穴は綺麗にならず、変化なし。


〈まとめ〉
簡単にきちんと落ちる分、やはりオイルは洗浄力が強いみたいです。肌荒れしないのは良かったです。


そして、その翌日・・・


クレンジングジェルEX (メイク落とし)
150g 3,000円

・毛穴の奥の汚れをすっきり取り除く。
・メイク後の肌のキメを休ませる。
・なめらかでモチモチの洗い上がり。


こちらのジェルでクレンジングしました。


化粧は
・石鹸で落ちるとは言ってない粉ファンデ
・鉛筆と粉で描いた眉
・ラメの散らばるアイシャドウ
の三本です。ウフフフフ♪(サザエさん)


使ってみた様子は、こちら



★化粧
これが本来の肌の色だな。
昨日は白すぎたな。

★クレンジング中
とろとろのジェルだな。
いい香りと古い油の間のにおいだな。
(使用期限切れ説が濃厚)

オイルより多めにクルクルしたら落ちた。
顔がぬるぬるするのはオイルと同じ。
ティッシュオフ。(こっちだけ、ティッシュオフしても良いと書いてある)
やっぱり、すすいでもぬるぬるしている。

★クレンジング後
写真がブレてしもうた。
肌はしっとりしている。
顔中にアイシャドウのラメが残ってる。
毛穴が少し目立たなくなったような?
赤と白の吹き出物ができかけてる。


〈まとめ〉
肌がしっとりする分、優しい洗浄力です。吹き出物ができたので、私の肌には合わなかったようです。


以下は成分です!

●オイル

●ジェル

ジェルの方が、色々入ってるんだな。
いい香りはラベンダーだったのかな?

サンプルが古かったのか、今回のクレンジング2種類はあまり良さが分からなかったですね~。


ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました(^-^)次回で最後となります。




最近はフラフープで運動してます。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • ランクインしたネ!! おめでとお~♪♪
    私もブログ書きたい…♪
    内容は決まっていてホカホカに温めていたら熱くなってきたよ(^o^)/
    フラフープ、腰のくびれに良さげ(^o^)右利きだと左回しが難しくなりそうだね
    コメントは返事がある前に爆修正(大抵短文へ修正)するので修正がきくブログの投稿は助かるし☆翌日返答だと助かる!(笑)☆☆☆

    お茶美味しかったョ!(*´∀`)つ旦
    また来るね~♪

    0/500

    • 更新する

    2020/6/17 13:18

    0/500

    • 返信する

    おっ!ありがとうございます。
    でもあれは多分、書けば誰でもランクインすると思いますよ(^o^)
    わー!えり子さんのブログ楽しみです♪♪
    右利きとかが関係してたんですね。
    太ももとお尻が細くなってほしいけど、フラフープは関係無さそうですね。
    コメント長文歓迎でございますよ~。
    こっちは修正できるから便利ですよね!

    次はジュース用意しときますね。
    またおいでくださいませ~(^-^)/

    0/500

    • 更新する

    2020/6/17 13:59
  • よよよ寄り目にしたのだな ♪
    サンプルって使用期限分からないよね
    大丈夫そうだから(?)私も使用期限不明のサンプル使ってますで。
    それからフラフープーー
    思い切りグリングリンし始めた途端アレ?足元にあるぞ? 
    という懐かしい記憶が蘇る(笑)
    どら焼きつぁんの回答読んでクククと笑いをこらえていると梅雨のジメジメも気にならない(^^)(お塩シャンプーは気になる)

    0/500

    • 更新する

    2020/6/16 22:29

    0/500

    • 返信する

    えりちゃんさん、ようこそ♪(^-^)っ旦←お茶
    夜は寝てて申し訳ありませぬ。
    ぼぼぼ僕は、気付いたら寄り目になってたんだな。
    ねー。合わなかったんだか、古かったんだかよく分かりませんでしたよ。
    フラフープ、右回しはできるんですが、左回しができなくて練習中です。
    真顔で鼻息荒くして回してる自分に笑えます。
    ゼイゼイ息切れして体が熱くなってくるので、意外と運動になりますよ。
    楽しんでもらえて嬉Pですo(^o^)o

    塩は使い切ったのでお休み中です!
    また買ってきます。
    私は頭皮の脂がすごいから、真夏は塩だけでは臭いかもしれません。
    あと石鹸と同じでアルカリ性だから、ちょっと髪がギシギシする時があります。
    リンスは必要かもしれません。
    でも引き続きチャレンジします(^-^)v
    塩歯磨きも、すごい塩味でしたが歯茎がキュッとして良かったです!

    0/500

    • 更新する

    2020/6/17 07:38
  • こんばんは!
    先日はコメントを頂きまして、ありがとうございます。訳の分からない文章で、御迷惑をおかけ致しました。

    確かもっちさんと映理子さんが美味しいと仰っていた、柿の種のわさびを購入しました。
    思っていた以上にわさびで美味しくて、ピーナツの優しさに癒されますね。
    夕食の前に10粒くらい食べて、夕食が終わって残りを食べようと思ったら、空の袋だけで何も残っていない不思議な柿の種でした。
    明日は昼間の一人の時に緑茶を飲みながら、ゆっくりわさびを味わいたいです。
    もっちさん、わさびの柿の種を食べていなかったらごめんなさいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/6/11 23:13

    0/500

    • 返信する

    夢ちゃんさん、こんにちは♪
    コメントありがとうございます\(^o^)/
    訳分かりましたよ!トマトも美味しそうでした。

    わさびの柿の種、購入されたんですね!
    ピーナッツの優しさに包まれたなら~♪
    残りの粒は、何者かに食べられてたのでしょうか!?摩訶不思議ですね。
    やめられない止まらない美味しさ、今日食べる分まだ残っていますように。
    私もまた買いたくなってきました~( ̄¬ ̄)

    0/500

    • 更新する

    2020/6/12 06:46

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる