今回も肌荒れ・毛穴・シミ画像がてんこ盛りですので、ご気分が悪くなった方は座席の前にあるゲボ袋をお使いくださいませ。
それでは参ります!
前回クレンジングを使い比べてから2週間、肌が荒れに荒れておりました!
赤くてかゆい吹き出物が顔の下半分と首にできて、ポリポリ掻いちゃってひどくなってました。
今の時期は毎年こうだったのか?
思い出せないので、お見苦しいですが今後のために記録しておきます。

右側:クマかと思ったらコアラの焼菓子
梅雨のせいか、急な暑さのせいか、ホルモンバランスがホルッたのか、顔が汚すぎるのか?原因は分かりません。
生意気にイプサ使うなって事だろうか。
生意気も何も、買う気も無いのに。
頂いたから塗ってみただけなのに!
でもゴチャゴチャ言うのもこれで終わりです。
①クレンジングオイルEX(メイク落とし)
②ME スーペリア e3(化粧液)
③ザ・タイムRアクア(薬用化粧水)
④ホワイトプロセスエッセンスOP(美白美容液)
⑤リキッドライトファウンデイション 101
⑥クレンジングジェルEX(メイク落とし)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この最後に残った②を塗っていきま~す。
ちなみに、吹き出物は家にあったメンソレータム軟膏を塗ってみたら割とすぐに治りました。皮膚科が良いんだろうけど、面倒で行きませんでした。

カンフル、メントール、ユーカリ油が入っててスースーした使い心地です。
鼻づまりの時に胸に塗るヴイックスヴェポラッブと何が違うのか分からないけど、効いて良かった。ありがとう。
今回塗る化粧液なんですが、まず化粧液って何?って感じでよく分からないので後回しになってました。

今さらですが、毎回@cosmeさんの画像をお借りしてます。
ME スーペリア e3 (化粧液)
175ml 7,500円
ハリが低下した肌に、ぷるんと弾むような透明感に満ちた肌にする化粧液。アルゲルミナEX配合。
またEXとか呪文みたいな事を言い出した。
e1~e4まであるらしいけど違いは不明。
☆手に出したところ

化粧液というのは、化粧水と美容液の間みたいなやつらしい。
確かに、美容液より優しくサラ~ッとしてて母乳みたい。知らんけど。
☆塗っているところ

↓

私の肌、撥水加工済み?
すごい汗かいた人みたい。
おかしいと思って調べると、化粧液というのは化粧水を塗って、水の通り道を作った上で塗るものらしい。何それ。
だったら化粧水とセットで塗れば良かったーー。痛恨の凡ミス。
☆塗った後

写真がブレただけでした。
☆塗る前と塗った後の比較


1回の使用で急には綺麗にならないね。知ってたよ。
でも何かすごいしっとりする!
ほんのり肌がキレイになった気がする!
いつもミッフィーの顔みたいなほくろみたいなシミが主張しててごめんなさい。
☆成分(美肌マニア にて検索)





今までで一番成分が多かった。
スマホの写真5枚分にもなった。
商品説明にあったアルゲルミナEXとは、保湿成分(海藻エキス・塩化マグネシウム・塩化カルシウム・レモンエキス・濃グリセリン)の事らしい。
わかめとレモン入れました~じゃ駄目なのかな?
お米みたいな香りは、もしかしたら酵母エキスの香りかもしれない。
分かりやすいように、入ってる成分は5個くらいにしてほしいと素人の私は思った。
☆全5回の感想
イプサのサンプルを試してみて、少し肌が綺麗になったような気もするし、ただ荒れただけのような気もした。
使い続ければ、美白成分などが効いてきて綺麗になれるのかもしれない。
でも肌断食の本には、合成界面活性剤や合成ポリマーの入ったスキンケアが肌を傷めると書いてあったので、やっぱりそういうのも多少は気を付けていこうと思った。
以上です。
わざわざブログにするほどの事では無かったかもしれませんが、自分では買うことの無かったスキンケアを試せて貴重な体験でした。
めでたしめでたし\(^-^)/
∂manaさん
松崎しげらNightさん
∂manaさん
松崎しげらNightさん
∂manaさん
松崎しげらNightさん
∂manaさん
松崎しげらNightさん
∂manaさん
松崎しげらNightさん
☆yuzurin☆さん
松崎しげらNightさん