物によると思いますが、私は千円台までが抵抗無く買い物カゴにポイッとやってしまうかなと。逆に100均だと安すぎてすぐ壊れるだろうなとか考えてしまって買わないという。
なので、ついついカゴにポイポイしがちな価格帯の宝庫、DSは要注意。ちりつもでも立派な散財。
でも、このプチプラポイポイは案外と大事なストレス発散だったことも自覚できたので、欲している時は自分を許してあげることに。

クナイプ バスミルク バニラミルク
バスミルクよりバスソルト派だけど、バスソルトには無いこの優しい香りが好き。バニラは嫌いなのに、なんだかちょっとアーモンドっぽい?甘めだけど甘すぎない何だか癒される香り。弱い香りなので自分が入浴する直前にビューって入れて、そこめがけて入っています笑
セザンヌ 毛穴レスコンシーラー
毛穴問題対策中の私はもう名前からして買わずにはいられなかった笑
ほんのりオレンジラメでぎょっとしたけど、塗り込むとすりガラスみたい?フォギーになってお値段以上。まだお粉とだけしか使ってないけど。
資生堂 ベビーパウダー プレスドタイプ
愛用していたボディパウダーが無くなってしまい、つなぎとしてベビーパウダーを買ってみたらもうこれでいいなと。親子で惜しみなく使えるしね。
Fujiko あぶらとりモバイル
レギュラサイズのあぶらとりウォーターパウダーに感動したので、携帯用も。なんかゼリー飲料みたいで可愛い。因みに、これをサラサラ目的で膝の内側に塗ったら何の効果も無かったので皮脂も必要なのかも。
キュレル 潤浸保湿 ミニセット 3
このクリームを使ってみたくて購入。未開封笑
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます