使い始めてたので、かれこれ1週間くらい使用中。
が、今のところ全っ然問題なし!
いいよいいよーこのまま裏切らないでいってくれよー。
でもどうしても裏切る時は事前に教えてもらえると助かるよー。
ちなみに塗った後のスキンチェック結果はこんな感じ。
化粧水のみ 30分後↓(頬)

ジェルのみ 30分後↓(頬)

さすが人気商品だけあってシャバシャバさっぱり系なのにちゃんと潤うし、
何より安いったらありゃしないし、最高だなこりゃ。
これが荒れずにずっと使えたらいいのになぁ。(裏切られる前提)
最近は牛乳洗顔が当たり前になり、洗顔する時は自然とまずは
冷蔵庫に足が向く生活がすっかり定着している。
で、こないだ鼻のワキが台所のコンロの隅みたいになってたので、
久しぶりに牛乳無しのぬるま湯洗顔をしてみたら・・
ビックリするくらい脂がぜんっぜん落ちなかった!!
ボールの中に顔突っ込みながら指で小鼻だけなで洗いしまくっても全然ダメ。
5年くらい掃除してないガスコンロのようだよ!
で、ボールにいつも通り牛乳をちょろっと足してもう一度なで洗いしたら
スルッと落ちて2度ビックリ。
牛乳の成分が汚れを落とすっていう都市伝説はホントだった。
こんなに薄めてるのに、潤うだけじゃなくちゃんと皮脂も落としてくれてるんだなぁと
あらためて牛乳にプロポーズしようと思った出来事でした。
突然ですが!

画像は使い回しだけど、もう何日か前から2箱目のアスタリフト飲み始めてるー!
5日くらい間があいちゃったので、また1からアスタリフトし直すつもりで頑張ってる。
けど毎日コメントする程の変化もない気がするので経過報告はある程度まとめてする予定!
で、こないだダイソーで3000mgのコラーゲンドリンクが100円で売ってたんだよね。
え、安くない!?って思ったけどイヤイヤちょっと待て。
これ3本飲んでもアスタリフトのコラーゲン量には満たないし、
そもそも3本飲んだら330円じゃん。高いよ!!
ところで日々食べてる食事の中で、コラーゲンってどれくらい自力で摂取できてるんだろ。
コラーゲンを多く含む食べ物を調べてみると、やっぱり鶏肉とか牛すじとかなんだね。
どっちも食べられないんだが??
牛肉は大好きだけど、牛すじは無理!!
りんごは好きだけどトマトは無理!
半熟卵は好きだけど固ゆで卵は無理!
中でも断トツコラーゲン量が多いのがフカヒレで、
なんと100gに約1万mgも入ってるらしい!
アスタリフトじゃん!
もうそれ、フカヒリフトじゃん!
フカヒレなら好き嫌いの多い私でも食べれるからね!
これから毎晩100gのフカヒレスープをシェフに作らせればいいんでしょ?
あら?もしかしてアスタリフトの方が安いのか?
うーん、こう考えるとアスタリフトって意外と良心的なお値段なのかも・・。
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
主婦
びわこ。さん