1182views

初NYX購入品 ~日本撤退を受けて~

初NYX購入品 ~日本撤退を受けて~

皆さまいつもありがとうございます。

NYXが撤退してしまうのですね。

2年前に上陸したばかりの早期撤退。

なかなか機会が無いまま、今年3月に地元にもショップができて、コロナが落ち着いてきてさぁこれからと思っていた最中に撤退の報。

まだしばらくは訪問の機会もあるかと思いますが、とても気になっていたパレットがあったので、まずそれだけ抑えました。

パレット自重ここであっさり撤回(笑)



UTシャドウパレット ミックスフィニッシュ 07 スモークスクリーン

4色がそれぞれ3質感の12色パレット。

その中で全部くすみ色のスモークスクリーン。


どう考えても好みです。

薄いラベンダー、濃いパープル、ブルーグリーン、カーキと色みもさることながら、それがマット、パール、ラメと来ればもうパーフェクトです。


すみません、スウォッチ出しますが、傷があります...

にゃんずの爪切りでミスしました...


マット4色。

ラベンダーはほぼ肌と同化しました。

発色の良さが光りますね。


パール4色。

こちらも発色良く、程よいパール感が使いやすそうです。


ラメ4色。

さすが海外コスメのラメという感じで、キラキラが可愛いです。

若干ポロポロする感じはありますが。

これはかなり遊べて良いコンセプトだなぁと思います。

お値段以上のお得感。


コスメブランドの撤退、ブランド終了はいつも寂しいです。

今回はあくまで“気になって”いたブランドであり、“愛用していた”ブランドでは無いため、あまり大きな事は言えないけれど。

コロナの影響は少なからずあるのでしょうね。

私の地元ではこのところ進出ラッシュでコスメ業界活気付いてました。

冒頭にも書きましたが、NYXもその流れの一環でした。

そして未曾有のコロナ禍。

実際に買うということで経済を回さなきゃいけないのは良くわかります。

しかし不安な情勢の中“今使わない物”にはどうしても中々お金が回せないのも事実で。

企業、消費者共に苦しい上半期だったと思います。

まだまだコロナとは手探りの共存状態、ジレンマは続きますね。

ポストコロナの時代、より賢い消費者になることが求められてるのかなと思います。

使う物にしっかりお金を払って、微力ながら好きなブランドを買い支えていくしか無いですね。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  •  みゅー姫さん、こんにちは。
     ご無沙汰しています。遅いコメントすみません。

     NYXってこの間再上陸と言ってたと思ったら、また撤退なんですね。なかなか外資系って難しいのかな。
     お値段が安めで、ちょっとパンチのあるアイテムが気になってはいたのですが、ずっとあるだろうって感覚で、買わずに終わってしまいました。

     パレット、とってもすてきな色ですね。ブルーやパープル系はメイクも服も気になっていて、思わずじっくり見てしまいました。
     質感も違うのがまたいいなー。TPO問わずに使えそう。

     グリーン系をどんな感じで使うのか知りたいです!
     みゅー姫さんなりの使い方があればぜひ教えてほしいです。

     長々とすみません。
     腕はネコさんに引っかかれたのでしょうか。お大事になさってください。

     

    0/500

    • 更新する

    2020/7/10 09:53

    0/500

    • 返信する

    ぶたネコさま
    コメントありがとうございます。
    お久しぶりですね♪
    戻って来られて嬉しいです。

    NYXは私もいつでも買えると思っていたら、まさかの早期撤退で...
    海外コスメらしいプチプラで貴重ですよね。
    残念です。
    質感違いは嬉しいです。
    色々遊べそうです。
    ブルーとかパープル、お洋服も素敵ですね。
    ぶたネコさまシックに着こなされそう。
    ブルーグリーンとかは基本ライン使いにするかなぁと思います。
    派手になっても大丈夫な時は縦割りとかも可愛いですよね。
    カーキは今の時期からオレンジの締色にしても夏っぽいですよ。

    腕はそうなんですよ、猫の爪切りでちょっとバチンと衝撃が大きくなっちゃったらびっくりしたみたいで。
    怒られちゃいました。

    0/500

    • 更新する

    2020/7/10 16:55
  • こんにちは。
    遅いコメント失礼します。
    私もNYXのパレットをひとつだけ持っています。
    寒色系です。たまにダークな色を使いたくなります。
    @cosmeで購入しました。
    はやくも撤退は淋しいですね。
    楽しみが減る一方の日々ですが、上手に付き合っていかなくてはいけないと思います。

    0/500

    • 更新する

    2020/7/6 13:20

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま
    コメントありがとうございます。
    NYXは6色のパレットお持ちでしたよね?
    あちらもくすみ系カラーでいいなと思ってました。
    捨て色無さそう。
    本当にあっという間の撤退ですね。
    路線としては拡大路線の最中のコロナだったのかなと。
    まだまだ制限ばかりの日常ですが、上手に折り合っていかなくてはいけませんね。

    0/500

    • 更新する

    2020/7/7 12:22
  • こんにちは^^
    海外コスメにあまり明るくないわたし、名前だけ知っていました。「NYX」というブランドは、一度は惜しまれて撤退していて、これで2度目の撤退なのですね。カラーバリエーションも豊富で、みゅー姫さんも手にするような高品質なプチプラコスメと見ました。地元のどこで売っているのかわかりませんが(地方なのでないかもしれません)。1度も目にすることなく、さようならとはとても残念な気持ちです。そうですよね、化粧は「不要不急」ではないので、業界(アパレルも含めて)全体、かなり厳しい状況ですよね。でも、心や気持ちに影響する日常品であることは確かだと思っています。何も高価なものでなくとも、身だしなみは生活そのもの。マスク生活で人から見られてないと思わないで、自分自身の生活のリズムや心を整えるためにも「化粧(装い)」は必要だと思っています。微力ながら、こちらのサイトを通して、みゅー姫さんと同じ思いを発信、届けていきたいと思っています。素敵なメッセージをありがとうございます^^/

    0/500

    • 更新する

    2020/7/5 14:30

    0/500

    • 返信する

    ちょびすけさま
    コメントありがとうございます。
    NYXは店舗が広がる前の撤退になってしまいました。
    地元は春に店舗ができましたが、私もまだ訪問できておらず...今回はアットコスメで買いました。
    商品バリエーションが多いので、近いうち行きたいんですけどね。
    海外コスメらしい発色やカラー、お求めやすい価格と楽しみのあるブランドだったと思うので残念です。
    そうですね、アパレルもコスメ業界もかなり厳しいですね。
    先行き不安がどうしても消費抑制の方向になるので。
    そんな中でも仰る通り日常に大切な物ではあります。
    私の場合はデパートの休業だったり、タッチアップなどのサービスがかなり制限されたりが辛いんですけど、そんな中でも賢くお買い物していきたいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/7/6 09:05
  • こんにちは!
    NYXのパレット、シックで本当に素敵な色です!色数も多くて、出番が多そうでお得なパレットですね。
    NYX、店舗が出来たの、ついこの間のようなイメージでした。約2年ほどでとても早かったのでファンの方残念だと思います・・・。
    完全に地位を築いている大ブランド以外は、今回のNYXのように大手傘下でも、撤退の判断などが早まっている気がします。スピード感が求められる時代なのかも知れないですね。コロナの影響はまだまだ続きそうですが、微力ながら好きなブランドは購入していきたいです☆。

    0/500

    • 更新する

    2020/7/5 11:58

    0/500

    • 返信する

    しべたんさま
    コメントありがとうございます。
    好みの色合いで3質感はかなりお得ですよね。
    これは買っておきたかったんです。
    NYXは本当にあっという間でした。
    知名度が定着する前の現状が悔やまれますね。
    地元でも店舗が出来たばかり、これからだったはず。
    コロナに負けず、消費回していきたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2020/7/6 08:50

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる