あのブランドとは、、、CHANELです。
先日、17日に発売されたアイテムの中から、こちらの3点を求めました。事前に手の甲を使って使用感は確認していたため、予約にて購入。使う順番ごとに、ひとつずつご紹介しますね。

ジェル ネトワイヤン(ジェル状洗顔料)
150ml 5200円 一度の使用料:ワンプッシュ(朝夜で3か月ほど使用可)
写真左の爽やかなブルーのボトル。海洋由来成分をたっぷりと含み、汚れをしっかり落とすことにポイントを置いたアイテム。毛穴の汚れを防ぐことで、大気汚染物質もよせつけない肌に。キメの細かい優しい泡で、さっぱりと、でも洗いあがりは内側から潤い、手触りはもっちりとなります。ほんのりとする「CHANEL」の香りがブランドデビュー間もないわたしには、贅沢な気持ちに。成分としてはナチュラルシーウォーター・バイオレットマイクロアルゲエキスなどミネラル成分たっぷり。肌本来の輝きが復活。さらには、肌老化を防いでもくれ、肌の刺激が少なく毛穴もキュッと引き締めてくれます。
ル ゴマージュ(スクラブマスク)
75ml 5200円 1度の使用料:ティースプーン1杯 使用頻度目安:1Wに2~3回(2か月ほど使用可)
かわいいオレンジのパケ。大きさの異なる2つのマイクロビーズを配合し、細かい粒子でできたつぶつぶが古い角質や毛穴の黒ずみをかきだしてくれます。フレッシュなジェルクリームがとろけるように伸びて、肌についた汚染物質のごくごく細かい粒子までキャッチ。洗い流すまで本数分で、ハリや弾力が戻るマジックアイテム。すすいだ後は、キメの整った透明肌に「感動!」。手を当てるとモチモチとした肌に、毎回「すごい!」となります。
ル マスク(クレイマスク)
75ml 6000円 1度の使用料:さくらんぼ大 使用頻度目安1Wに2~3回(2か月ほど使用可)
シンプルホワイトパケ。これ一つで肌の皮脂レベルの調整、洗浄、うるおいの補給までこなす1品3役のフランス産のクレイマスク。パッションフルーツエキスやカオリンなどが肌を浄化。さらに、バイオレットマイクロアルゲエキスやビタミン類、ミネラル豊富な海水などが肌の活力をUPしてくれます。使い方は、水をしっかりふき取った後の肌に使用。5分ほど放置すると、表面が硬くなり洗い流しのサインに。クレイマスクにありがちな、つっぱりや潤いがなくなるということは全くなく。肌がやわらなくなり、表面がなめらかになるのを一度で実感できます。肌が健やかに透明感もUP。持続性もあって、夜に使用すると、翌朝も肌がさらっとして、べたつかない理想の状態になっています。
そのほかお薦めのCHANELのスキンケアアイテムはこちら。

ブルー セラムアイ(目もと用美容液)
15ml 8000円 1度の使用料:ワンプッシュ 使用頻度目安:朝夜(1.5か月ほど使用可)
アロエベラ葉エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、エスシン(保湿成分)を配合。目もとの肌の細かな起伏にもすっとなじみ、豊かなうるおいを届け、気になるサインをやわらげます。使うごとに、日ごとに若々しく、すこやかな印象の目もとへと導いてくれます。柔らかいテクスチャで伸びがよく、するすると肌になじんでいきます。他のブランドの同価格帯のアイクリームと比べたなら、断然こちら。1回使って、即効性を感じるので。「1本使い切っても、効果は感じないかも」という、フレーズは当てはまらない、裏切らないアイテムだと思っています。
聞かれるかな?どうかな?と思いながら、いま使っているスキンケアラインを備忘録として残します。

ご覧の通り「香り」と「保湿」重視のラインナップです。コロナの影響もあるので、もう少しお財布に優しいアイテムに変えようかなと思いつつ。まだ、ストックがあるため、しばらくはこちらで過ごす予定です。
コロナの影響で、スキンケアラインを変えられた方、いらっしゃいますか?
このアイテムがいいよ、などありましたらぜひお声をかけてください。

本日のお花、、紫のトルコキキョウとパイナップルリリーのミニ花束。
遠く離れてしまった、ある俳優さんを思い購入。
まだ思い出になるような気持ちではありませんが。
彼の魂に捧げたいと思い、手に取りました。
天国にいるわたしの大切な人に、さみしくないように側に寄り添ってあげてねと
お願いして、彼の心がいま安らかであることを祈っています。
きょうも最後までお読みいただき、ありがとうございました。
sarbelさん
ちょびすけさん
ranmaruさん
ちょびすけさん
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
ちょびすけさん
**☆みゅー☆**さん
ちょびすけさん