数日前に近所のセミセルフ店で買い物した際(ルナソル 秋限定色ロシアンブルーがまだあったのでうっかり買い!)ルナソル新ファンデのサンプルを頂けたので検証してみました!
8/22発売のVOCE10月号にもにサンプルと、純正スポンジ現品がつくらしいので気になる方は是非!
◆まずはサンプルを並べてみた

スポンジケースに入ってるほうがルナソル。
キッカは標準色より一個白いはずのイエローベージュ01、ルナソルは標準色のOC02です。カネボウお得意のオレンジ系ですね。
◆成分、日焼け止め数値比較

見辛くて申し訳ない!
キッカは箱のほっそいサイドに書ききれるシンプル処方。吉川さんがこだわった"揮発しない油分"のパラフィンが上位にきてます。
ルナソルは結構色々入ってますが、基本的にはワックス系主体でキッカの応用という印象。パラフィンの代わりにワセリンが入ってるのが印象的。更に植物オイル、スクワランなど保湿系、ツヤ系の油分が6種類入ってます。アーモンドオイルなど安定しにくい植物オイルが入ってる分、安定させる成分が入りつつも、成分を比較して開封後半年以上かけて使うなら劣化が遅いのはキッカかと。
日焼け止め数値比較
キッカ SPF43/PA+++ルナソル SPF34/PA+++
個人的にはファンデに日焼け止め数値を求めてないのでどちらでも良い感じなのですが、ここは人により考えが違うかなと。このSPF数値の開きは気になさる方は気になさるかも。
◆塗り方の違い
キッカ
大きめの専用スポンジを使い、固めのファンデをスポンジに均等につけて全顔ぽんぽん付け。特にカバーしたいところは重ねてぽんぽんします。私の場合元々キッカの練りチークを使っていたので顔に塗るのはすぐに慣れましたが、ファンデを均等にスポンジにつけるのがなかなか難しくてカウンターで猛練習した思い出。スパルタBAさんお元気かなあ。
ルナソル
一般的なエマルジョンファンデのように平たいスポンジにファンデを取り、一度全顔に伸ばした後に気になるところだけスポンジにファンデを再び取ってキッカのようにぽんぽんするそうです。ファンデ自体が柔らかいのもあり、軽くスポンジを滑らせると程よく取れる。力入れすぎるとたくさん取れて厚塗りになりそうと思いつつ、特訓がなくてもすぐに誰でも使えそうなのは確実にルナソル 。
◆塗ってみた
顔面に半顔ずつ塗って試したのですが、顔を晒すとお目汚しになるため、、今回は体に塗った写真で比較します。たまたま猫のひっかき傷というか爪の痕が二つあり、色素沈着してるのでそこに塗りました。

塗ってみると

色がそもそも結構違うのでアレなのですが、カバー力は互角な感じ。色素沈着はしっかり隠れてます。
光源を変えて見ると

ルナソル のほうが明らかに艶々で驚きました。触った時も湿度のあるしっとり感。悪く言うと、マスク擦れに弱そう。
逆にキッカは薄膜ながらも程よいしっとり感。ただし、これにはオチがあります。
キッカは基本的に真夏以外は上からパウダーを重ねない商品設計です。吉川さんが日本女性はパウダー塗り過ぎと気にしてらっしゃるので本当は真夏もパウダーなし推奨なのですが(パウダーなくて滝汗かいても崩れない!)そうはいっても流石に夏は油分でぺたぺたするので私はパウダーを使います。そうするとキッカ特有の自然な艶感が損なわれます。
しかしルナソルは基本的にパウダーを重ねるのが推奨とのこと。これだけ艶々してるのも、上からパウダーを重ねた時に程よく艶が残る仕組みらしい。
◆顔に塗った感想
自宅で半日、半顔ずつパウダーなしで過ごしました。エアコンはきいてますが、少し作業をしてると汗ばみましたが、どちらも崩れず。皮脂や酸化でのくすみもどちらもありませんでした。どちらも揮発しない油分なので乾燥もなく快適。(エマルジョン、ソリッドタイプのファンデでも揮発する油分主体のものはめっちゃ乾燥します)冒頭のクチコミのような光を操る効果や、元々肌がめっちゃ綺麗ですが何か?な感じも同じ感じです。ルナソル のほうがツヤがある分、髪が張り付きましたし、ツヤが自然なのはキッカですがルナソルは上からかるーくパウダーをはたけば問題なさそう。そんなこんなで、ルナソル側の顔に無意識で頬杖をついて作業した時にやはり湿度のあるしっとり感があり、手に油分ががっつりとついたのでマスク前提ならツヤッツヤの艶肌好きな方でもやはり軽くパウダーは必須かと。
◆まとめ
ルナソルはキッカの進化版な感じで好感触でした。キッカは色問題があり、私はキッカはニュートラル00番愛用で顔の色には完全にマッチしますが、私には夏や南の島でのアウトドア趣味があるため首が少し日焼けするので秋などは微妙な色の差が気になる時がありました。
キッカでニュートラル00の一つ上の色が今回のサンプルのイエローベージュ01で、黄みがあるため顔と色が合いません。(無理やり使えば使えなくもないけど当然ながら顔色悪くなる)今はマスクしちゃうから、首の色との差は正直そこまで気にならない気はしますが。マスクでどんどん色んなことがアバウトになっていく自分が恐ろしい!!
あ、あと!
ケースはキッカはスポンジを別で持ち歩く必要がありましたが(とはいえキッカ、全く崩れないので外で直す必要もないのだが)ルナソル はコンパクトにスポンジを内蔵できるので持ち歩きもそうですし、スポンジをしまっておけるのは収納面でも好感触です。下の方に商品リンク貼っておくので商品画像それぞれご確認くださいませ。
こちらは9/4発売なので、それまでキッカのファンデの在庫あればいいのだが。。
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
今日のフレグランスはゲランのクルーエルガーデニア。久々につけましたがなんだか安心する感じの、ラールエラマテリエールで好きな香りの一つです。通年使える香りですが、これから午後外出のためこの暑さプラス夏マスク★だとどう出るかちょっと心配。
:::みゃーこ:::さん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
●イノ●さん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん