こんなに髪が長いのは中学ぶりレベル。しかし最近、髪がメデューサかゲランの紙袋の人面太陽のようになってきて髪の扱いに少々困ってきたのでヘアケアのトライアルサイズを色々購入して試しているところなのです(星5レベルなものとユニークなもののみ近々口コミ予定)
そんな中、先日シスレーのオススメ品ブログをアップした時にスカルプケアもできるヘアマスクを狙ってると書いたら、シスレーといえばこの方!イノさんがリニューアル後のシスレーのヘアケアを良いと仰ってたので現品購入しようとしたけどラインで全体的に使いたいのでヘアケアのトライアルコフレを購入しました!

洗い流すヘアケアではこのクラスの値段のものは一般流通の市販品では見かけないレベルでお高いのですが、イノさんがサロンに行くより安いと囁いてきたので乗った!と思って買ったら、
サロン以上の仕上がりでございました。
◆私の髪のスペック
三月から髪を切ってないのでセミロングよりはるかに長い←異常に髪の伸びるスピードが速いつまりエロい人毛先がパサつくのと、まとまりがメデューサ感
行きつけの美容師さん曰く、髪の量は普通から少なめの中間、本来の髪はやや細めで柔らかい
湿気でふくらみやすく、うねりも出やすい
前置き長い申し訳ございません!!!
◆キットの中身

シャンプー、コンディショナー、ヘアパック、ヘアオイルで、オイル以外は50ml入りです。旅行に行けたらもって行きたいサイズ感。ポーチもかわいいしお風呂ポーチに程よいサイズ感。旅行行きたいよー( ; ; )心、いや、魂の叫びw
スムージングタイプと、しっとりタイプの2種類のトライアルコフレが出てましたが私の髪質はまとまりすぎると変な感じになるので今回はスムージングタイプを購入。
◆まずはシャンプーとコンディショナー!

シャンプー
液がめっちゃサラッとしてます。ここまで粘度が低いシャンプーはなかなか珍しい。掌に出したら思いの外しゃばしゃばしてて手から溢れそうになって焦った。液体シャンプーは掌に出して使うのは世界共通なので手から溢れないようにどんなブランドもシャンプーは増粘剤を使い粘度を出す商品設計ですがシスレーはそういうのなし!しゃばしゃば!洗ってみると、、そんなに泡は立ちません。軟水国の日本でこの泡立ちだと硬水国だとどうなるんだ?と疑問に。ただし、控えめでゆるい泡で何故かちゃんと洗えてます。(ウカのバリカタ使ってるけど)お痒いところはございません。
あと、泡切れがいい。シスレーは洗浄系も評判いいですもんね。
ちなみに私は、シャンプーは軟水の日本の水に合わせて開発された国産品または、軟水向けに開発されたもの愛用者です。硬水国のものを使ったことも何度もあるのですが具体的な成分名はあげませんがその成分が入っていたら購入見送りという成分が入ってることが多く。商品設計をする国や生産国の水質と日本の水質は異なるので軟水の本州で使うとオーバースペック感あり。沖縄とか西表、屋久島とかそもそも地質が本州と違り水質がエクストリームな地域ならまあ使ってもよいだろうという感じ。
私は生まれも育ちも関東なので、出張や旅行で関東から離れるといつもと同じヘアケアを使っていても髪が硬く感じたりまとまりが悪くなります。(逆に、関東の水が合わない方もいらっしゃると思います)最初はホテルのドライヤーのせいかなと思いましたが、家のドライヤーと同じモデルのドライヤーでもダメで。日本は軟水国といっても地域ごとによく調べていくと微妙にミネラルのバランスが違うので(これ調べるの楽しいのでご興味あれば是非一!)ドラストのコンシューマ向けシャンプーでもたまにオイ?という成分が入ってるのは日本中どこで使っても同じように泡立ち、同じような仕上がりになる技術の賜物なのかと成分には目を瞑ります。そんなこんなで、数キロ離れただけで水の硬度が変わる国なのでぶっちゃけシャンプーなどの解析サイトは大きな意味を持たないようにも感じたり感じなかったり。
話が大幅にそれました申し訳ございません
コンディショナー
軽くタオルドライした後に、先ほどのシャンプーのことがあったため、注意深くチューブから掌へ出すと、、至って普通の粘度!!!
一度軽くタオルドライしてからつけましたが、シスレー特有のアレなのかやたら伸びが良くて10ml以下で髪全体をカバーできました。
ちなみに、洗い流す時に普段よりも髪のまとまりの良さを感じました。この時点で高まる期待!!
こちらも、背中や首などにぬるぬるが残らずにサクッと洗い流せました。
◆真打!ヘアパック!!

これが一番気になってました。
コンディショナーを流して再度タオルドライしてから使います。10mlほど使ったと思います。掌に出した時の粘度はコンディショナーと同じくらい、やや硬いかなと思いましたが頭皮と髪に少量ずつのばしていくと、出たよ、シスレー!やたら伸びがいい!!最初の粘度はどこへやら。スカルプマッサージ中なんて、美容液くらいの粘度になってました。でもマッサージしにくいわけではないんです。シスレーめ、こんなに使い心地の良いものを作りやがって!!
こちらは髪や頭皮に塗布後10分放置と取説にあったので、その間に体をスクラブしたりマッサージしたりしましたが、重要なことを忘れていた!
私、大汗かきだった!!
途中から頭から謎の汁が大量に垂れてくるけど気にしな、、と思いきや浴室冷房かけてたのに蒸気が暑すぎて8分でギブアップw 暑さに弱すぎる生き物!
そして洗い流し。
先ほどのコンディショナー以上に、髪のトゥルントゥルンを感じます。8分しかおいてないのにww ティモテ感凄いよ(お若い方にはわからない発言)頭皮は塩系スクラブのような爽快感はないものの、べたつきも残らず不思議な感じ。成分を見る限り、老廃物はシャンプーで取り除いた上で、頭皮環境を整える、与える商品設計とお見受けしました。
使用頻度は週1以下でいいかと。連用したら少しオイルが蓄積された感じがありました。
◆ドライヤー中
ところで皆さんは、トリートメントを使うと髪が乾きにくいこと感じることはありませんか?私はよくあります。今回はさっぱりタイプを購入しましたが、お風呂から出て結構タオルでがっつり水気を取ったのですが、完全に乾かない、、と思ったら髪が濡れてるのではなく、しっとりしてるから濡れてると錯覚するアレでした!
◆ドライヤーを終えて
愛用のつげ櫛で髪をとかそうとしたんですが、とかす前からツヤが凄い。人工的にツヤッツヤになるシャンコンは他のブランドでいくつか経験ありますが、生まれつき美髪ですよ?というごく自然な天使の輪。シスレーってなんなんだよ!!手触りは髪のゴワツキが抜けてツルツル。小さい子供さんの髪って自然な艶があってツルツルしてるイメージがあるのですがあんな感じで、、髪だけ32歳くらい若返ったw
もちろんまとまりも良いです。
髪をおろしたままだと長くてうざったいので部屋にいる時も髪を束ねてるのですが、これがまたなかなか、、
最近、髪を束ねる時に、あれ?私こんなに髪多かったっけと思うことがありまして。なのにたった一度のヘアケアで、髪のまとまりがよくなり、本来のボリュームまたはそれよりもまとまる。
んだけど、ぺたんとしない。ヘアパック系はしっとりしすぎて髪のボリューム落ちすぎて私の髪質だと不格好になりますが、髪のトップは謎にしっかり立ち上がる。ショートやミディアムくらいで髪のボリュームを残したい髪型の女性だけでなく、男性にもいいのではと思いました。
ちなみにヘアパックの効果は何日も持続します。続けたら髪質や頭皮も改善されそうな気がしてならない。これはまさか髪と頭皮のエコロジカルカムパウンドか!?サロンのヘッドスパトリートメントはもう少し早い段階であれ?となる。このヘアパックが手元にあれば自分の好きなタイミングで使えるのでイノ神の仰るとおりや。
とにかくこれは凄い。トライアル使い終えたら現品買います!
サロン帰りの仕上がりにと銘打ったヘアケア製品に騙されたことがありますがこれはサロン帰りをブチ超えてました!!
コロナ前はツキイチでカットのついでにボリュームが出るトリートメントをサロンでしてもらってましたが、その場合ツヤッツヤにはならないので、シスレーすごい、、
◆その他
書き忘れたけどオイルもキットに入ってました。現状はドライヤー前に毛先に少しだけつけてます。確かに良いものなのですが、普段使っているラヴィラヴィータのオイルとそんなに変わらない感じもあり、実際成分的にもシスレーでなくてもいいかなあと思ってます。香りは私の場合は起きたら香りがほぼ消えてるのですが控えめなライトフローラル系。男女兼用ヘアケアなのでフェミニンに寄りすぎないけど清潔感のある香り。シスレーのフレグランスと合わせても楽しそう。
長くなって申し訳ないです。
シスレーのリニューアル後のヘアケアが想像をはるかに越えてよかった話でした!
長文を最後までお読み頂き本当に感謝いたします。
今日のフレグランスはバイレードのジプシーウォーター。以前、知人からとても素敵な香りがしたのでどこの香り?と聞いたらバイレードとのこと。その方はバイレードしかつけないらしい。バイレードはその方がとても愛するブランドゆえに、私などが使うのは失礼にあたると思い、あえて避けてきたブランドです。
先日、その方からお中元的サマーギフトが届いてバイレードのトライアルコフレを頂き(あとワインもw)自分の肌に乗せても良い香りでしっくりきて不思議な安心感もあり。でも安心しすぎないので最近昼間にヘビロテです。コフレにもう一本大変気に入った香りが入ってたのですが、もしかしたら私の新日常の香りはバイレードから選ぶかも?ユニセならではの媚びない感じもいいなと。
kar_56_enさん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
maru-maru-uさん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
ころすけ@もーにんぐさん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
●イノ●さん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん