939views

「名」で「迷」な、電車で

「名」で「迷」な、電車で

うーん、路線網を目で追うのだけでも……。
そりゃあ近鉄、東武についでの路線長をもつ私鉄やもんなぁ。
熱田神宮の目の前、神宮前て駅から名鉄電車に乗るで。

ちょうどこの駅は、名鉄の豊橋方面への本線と常滑線との分岐駅のようや。
常滑わかる? トコナメ。
「常に滑る」て書くねんで。
……誰やねん、ワイの芸風とおんなじとか言うてんのは(何)
常滑のほうには中部国際空港、セントレアがある。


名鉄てよくネタにされてんのよね。「迷鉄」とかいうて(何)
途中で列車種別が変わるとか、地元の乗客はよく訓練されてるらしいけど(何)、いわゆる「初見殺し」として有名。

JR東海が並走してる。


2駅ほどで名鉄名古屋へ。
ここがウワサの名駅か。

前に取り上げた駅のかたちていうたら、相対式と島式の組み合わせなんやけど、線路はわずか2本、上り下り1本ずつ。しかも2分に1本来る電車をさばく。行き先もさまざま、職員も乗客も熟練工やな。さすが迷駅(何)



あっ来た来た。ここから乗る電車。

名鉄電車の主力、空港アクセス特急ミュースカイ。あ、いや、セントレアに行くわけじゃないんやけど。

空と海をイメージした座席のモケット。爽やかな色合い。ワイらのとこの鉄人28号とかいう空港アクセス特急の座席はヒョウ柄やもんな(何)

名古屋を出るとしばらく大きいカーブが続いて、ゆっくり走ってる。
名鉄有数のネタ駅、西枇杷島を通過。
ホームの長さが足りずに後ろ2両ドアを開けられへんていういわく付きの駅笑
↓参考動画

車内のモニターで全面展望を見れる。車速も掲示されてる。トップスピードになると120km/hまで出す。


さてと、終点に着いた。
30分の乗車で特急料金は¥360、たしか東京で西武のS-TRAINに乗ったときも渋谷横浜間でそれぐらいやったはず。安い。

ここからバスに乗り継いで……
いや、どのバス乗ったらええかわかりにくい。ちょっと案内が不親切に感じたなぁ。
わかったからエエんやけど。


きょうの目的地は、この山の上。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • Lovebreathさん、ついに名鉄に乗ってくれたなんて嬉しいです。私は西枇杷島の住民にさえバカにされる、もっと田舎の名鉄の駅を使っていました。子供の頃、名古屋行き電車の切符を駅前の駄菓子屋で買っていた記憶があります。切符売り場も駅員さんもいない無人駅です。間違っているかもしれませんが、なにかの交通機関の切符だったので電車の可能性が高いです。

    私が住んでいるニューヨークにも、ホームが短すぎて電車の扉が開かない駅がいくつかあります。しかも、地下鉄がトンネルから出て地上を走る箇所が沢山。いつ崩れてもおかしくないような高架橋の上をかなりのスピードで走っていてスリル満点。今まで落下したことがないのが奇跡です。

    岐阜駅にはよく行きました。名古屋の高校から帰宅する時、疲れて電車で爆睡し例の無人駅を通過、終点岐阜で車掌さんに叩き起こされ終電に乗って引き返してました。

    岐阜の空気は綺麗で食べ物はとても美味しいです。梨や桃などの果物も上質。是非岐阜を堪能していってください。よかったら帰りに名駅地下街で遊んでください。ツッコミどころ満載ですよ。





    0/500

    • 更新する

    2020/8/23 13:06

    0/500

    • 返信する

    ご乗車ありがとうございますやで。

    あちこちでさんざんネタにされてるから名鉄どんなんやと思ってたら言われてるとおりやった、あれは迷鉄や笑
    それにしても名駅びっくりしたで。あれだけの駅設備で、あちこちから来る電車を集結させてさらに振り分けていって、ダイヤ組むスジ屋さんすごいわ。なんかあったときは京急みたいな「逝っとけ」になるんかな(何)。
    あ、名鉄も京急とおなじ「赤いあんちくしょう」やな(何)

    地下街も歩いてみたけどこれまたカオスやったわ、帰り改札がわからんかった笑

    いろいろあちこち、名鉄乗り潰ししてみたいけど路線長いしなかなか難しい、次は豊橋方面かな。


    ゲロ温泉(何)とか高山や白川郷が有名すぎて、岐阜の市内て観光に訪れる機会はどうなんかな、長良川の鵜飼もあるけど。

    出張中にいろいろ回ってみたいやで。


    またのご利用をお待ちしておりますやで。



    0/500

    • 更新する

    2020/8/23 19:49

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる