日没も1時間くらい早くなったような気がしてありがたくてたまらないよ。
出来るなら17時くらいには真夜中になってくれるとなおありがたいのだが。
でもやっぱりまだまだ車内の紫外線ってハンパないんだよね。
一応窓ガラスはUVカット仕様っぽいんだけど、何%カットしてくれてるのかわかんないし、
仮に99%だよ!って言われてもガラス越しの日差しが痛すぎてとても信じられそうにない。
なので車内でも帽子、UVカットマスク、アームカバー、あと助手席の頭の上についてる
日よけ板みたいなヤツ(名前わからん)の4点セットは必須。
頭の上の変な日よけ板みたいなヤツ↓

この板がヒザくらいまで長ければいいのにっていつも思う。
でもこの4点セットをもってしても暑さと不安と汗はぬぐい去れないので、
色々考えて行き着いた先がコレだ!!
行き着いた先↓

ここまで来るとついに私も変態の域に足を突っ込んだかなって気がしないでもないが、
意外にこっちの方が暑くなくて快適!
体にまとっているのはダイソーのシートで、フロントガラスの日除けに使ってるヤツ。
わざわざ体に巻く為に買った訳ではないと言う事だけはどうか信じて欲しい。
ただシートが照明さんが使うレフ板みたいになってめっちゃ眩しいんだよね。
まぁ私はサンバイザーかぶってるので大丈夫なんだけど、旦那が眩しいらしい。
んでこの日、久しぶりに半日以上マスクしっぱなしだったんだけど・・
なんか口元パリパリするな~と思いつつ家帰ってマスク外してみたら、
口元が大暴れしていた!!
(※閲覧注意)


先生!口元が汚な過ぎます!!
ボロボロに皮むけしてて、まるでトレチ中みたいな事に!!
マスクの中は蒸れ蒸れだと言うのになんで!?
あ!これが今流行りのマスク乾燥ってやつ!?
マスクの中が蒸れる程、外した時に蒸発して乾燥するって言う噂の現象だー!
あっ、そうか。
今日はキュレルのUVローション塗ってたからだ。
パウダーファンデだけなら長時間マスクしてもこんな事にならないもんなー。
やっぱ液体系の日焼け止めは相性悪いなー。
もー明日夏が終わって欲しい!
そんで明日シミ取りレーザーがしたい!!
ふろれすさん
主婦
びわこ。さん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
主婦
びわこ。さん