2029views

この沼は、とても深くて恐ろしいほど居心地が良いこと。

この沼は、とても深くて恐ろしいほど居心地が良いこと。

最近シスレーの沼にズブズブです。これがあんまり気持ち良いがために、沼に沈んでゆくままに身を委ね、もう一生自力で這い出る気がする起きないんじゃないかと杞憂する程です(笑)。

シスレー。若い頃から気になる存在で海外行くと免税店で必ずチェックしていたし、いつか敷居の高いデパートカウンターで優雅にプロパー購入したいものだと密かな野暮を抱いておりましたが。実際に大人になってから、あんまり深いトラウトの原因になった人物がシスレー愛用者だったため、どうしてもその人のこと、トラウトを思い出して近づけないブランドになってしまったこの10年間程。シスレー悪くないのに!

しかーし、何で私がいつまでもビクビクしなくちゃならない。しかもそれでシスレー使えないとか余りに理不尽。時という名の薬の効用もあり、ついにシスレー解禁。解禁したらあっという間に沼ドッポンで、それはもう自分でも爽快感すら覚えるほどに。そら今まで我慢していたからねぇ、、、。というわけで今年になってから(と、個々の購入時期をボカしてみるせこい作戦)我が家に迎え入れたシスレーたちを並べてみました。


皆さまもはやお気づきでしょうか。私の写真の構図はほぼワンパターンの工夫なしということに(苦笑)。すんません、ご勘弁くだせぇ。

最初の一歩は視察も兼ねて手を出しやすいリップアイテムからでした。


フィトリップツイスト No.2 ベビー、No.5 ベリー

シアー感があり、リップケア効果もあるクレヨン型リップ。透明感あるベビーピンクとブルベ冬得意のベリー色。phチェンジモノでピンクに偏り過ぎちゃうリップの色味補正にも使えるし(とメンバーさんから頂いたアドバイスそのまんま受け売り発言)、ベビーはオレンジコーラル系のグロスを重ねても楽しい。

本当はベリーだけ買えば良かったんですけどね。クチコミで告白してますが、アクリル板とマスク越しの会話、かつ残業続きの後で疲れていて神経アホになっていたので、ベリーの色ください、ベビーですか?はい、ベリーです。と全く噛み合わない会話をBAさんと繰り広げ、差し出されたベビーの色味を見ておかしいなぁ?と思いつつも箱に確かにBerryって書いてあるしなぁ(実際にはBaby)とぼんやりしてそのまま買って帰り、家についてよーやく下手なコントみたいなボケしていたことに気がつき、1人で赤面しながらアッコスでベリーを追加購入(笑)。どちらも気に入ったので、結果オーライということで。。。

そして軽いジャブの次は本命、エコロ。楽天公式でお得なトライアルセットを見つけてポチ。


エコロジカル コムパウンド 60ml

リィスレ デマキアン 30ml
フローラルトニックローション 30ml
イドラ グローバル 4ml
ブラックローズ クリームマスク 10ml

本命エコロのトラベルサイズにクレンジングミルク、ローション、保湿美容液、マスクのたっぷりサイズがセットされたお得なコフレ。ほくほく。

メンバーさん達が揃って唱える、エコロは何にでも効く!の呪文がすっかり口癖な今日この頃。肌の土台をしっかり整えてくれる良い子。今年の夏の憂鬱が大分解消されましたよ。


ブラックローズ アイコントゥールフリュイド

ブラックローズ クリームマスク 10ml
ブラックローズ スキンクリーム 4ml
ブラックローズ プレシャスオイル

あ、そういえばまだクチコミしていない。ブラックローズの目元美容液はノーチェックだったんですがサンプル頂いたので使ってみました。最初は特にどうということもなかったのですが数日使い続けてみたところ、眼精疲労で浮腫っぱなしだった目元がスッキリしている?!と発見。喉から手が出てきたのでカウンターへ。

現品のお値段に、同じラインのアイテムのサンプルに加えてローズクオーツのカッサとマッサージツールがついてきちゃう豪華なコフレ!なんと最後の一個を獲得できました。この辺りから、シスレーのコフレのお得感ハンパねー?!に気がつく。毎回サンプルも色々貰えるので、帰り道と家についてからの開封儀式でのホクホク感も盛り盛り。そして確実に「次は何を買おう」かと考えてしまう。シスレー、優しくて恐ろしい子!


エクスプレスマスク フラワージェル

クレム レパラトリス 40ml


9/1~9/16のシスレークラブWポイントキャンペーンの情報をゲットしたので、サンプル使いながら熟考した上でいざカウンターへ。この過酷な季節にまずもって必要性の高い2つを厳選しました。

エコロと共に最初にサンプルを頂いていたレパラトリスは、花粉症シーズンや今年の灼熱地獄withマスクによる炎症や肌荒れを抑えてくれるレスキューアイテム。あくまでもレスキューアイテムなので敢えてジャーではなく容量の少ないチューブタイプにしました。BAさんのアドバイスに従ったのですが、このBAさんについても後で少し書きたいと思います。

乾いた肌に水分補給をしてくれるマスクも薄肌乾燥体質の私には必須アイテム。洗い流しではなく拭き取るタイプのマスク。洗顔、ローションの後にこのマスクを塗って3分後にティッシュで拭き取ります。ティッシュの摩擦が気になってローションを染み込ませたコットンで拭き取ろうとしたら、乾ききった肌の大地に全て飲み干されてしまい、拭き取れるようなものがなにも残ってなかった(笑)。ピーンと水分閉じ込めて膜を張り、翌朝ふっかふかぷるっぷる。久々に潤いを得たやわらか肌が気持ち良くて日中なんども自分で自分の顔を触ってはニヤニヤする変態出現。


シスレーのマスクは手のひらにすっぽりサイズのチューブのコロンとしたシルエットも可愛い。が、ふと、あれ、、、中々お高いよね、と気がつく。今年の夏に買ったシャネルのクレイパックよりだいぶ高いよねーって思ったけど、購入金額だけの比較じゃなくて、容量もシャネルが75ml、シスレー60ml。

チューブは底辺の面積と幅によって高さが変わる、シャネルの底は薄めの楕円でシスレーは円に近いのでたとえ同じ容量でも高さはだいぶ差が出る。とはいえ並べるとやっぱシスレーちっちゃ!(苦笑)
ちょっとみみっちくml当たりの単価をつい計算してしまいました。シスレー 274.5円/ml、シャネル 88円/ml。えぇー。何が驚きって、それでもシスレーに満足ってこともなんだけど、まさかシャネルのコスメに「やっす!お得じゃん」なんて感じちゃう日が来るとは思わなかったよ、、、。


リィスレ デマキアン 100ml

オーエフィカス 30ml
エコロジカル コマパウンド 10ml
シスレイヤ インテグラルコンセントレート ボディクリーム 15ml
シスレイヤ インテグラルエクストラ リッシュ 5ml

Wポイントでもうひとつ。お得なクレンジングセットが発売日されていたのでBAさんイチオシのクレンジングミルクで。これは素直に欲買い。クレンジングミルクはジバンシイの優秀さに感動して現品購入したばかりだったので実は今買う必要なかったんだけど。Wポイントとオマケにまんまと釣られました。いずれ使うものだし、いいよね、いいのよ。

クレンジングセットのオマケは本来はお馴染みのエコロ、クレンジングミルク、ブラックローズマスクの組み合わせですが前述のマスクとレパラトリスと合わせて税抜35千円以上購入の条件でランクアップオマケが選択できて、クレンジングウォーターとシスレイヤのクリームとボディクリーム、エコロのセットに。


そして、写真撮影時点でまだ未使用のサンプルがまだ沢山。わくわく。クレンジングミルクとローションのセットは上述のエコロのトライアルセットのオマケとは別で、カウンターで2度目購入時のウェルカムギフトです。後はBAさん押しのイドラグローバル、大人気だというUV乳液、クレイマスク、ブラックローズのマスクとクリーム。クレイマスクは既に1回サンプル使用済みで、とても魅力的なれどシャネルのをまず使ってから、と購入先延ばしにしたんですがまたぜひ使ってみてー、とリピ配給w。

ガツガツごり売りしない大人の接客、なイメージのシスレーのBAさん。先日、最初に対応してくれたBAさんが私のカルテを見て、すみません、前回接客させていただいたスタッフが今ちょっと外していますので呼んでまいります、と。え、いやそんな、まだどのBAさんとも顔馴染みになってない初心者だし、前回もその前もたまたまだから別にアナタで構いませんことよーと言う間もなくバックヤードへ。そして大変お待たせしてしました、と前回のBAさん登場。何故だかたまたま一回当たっただけで、私はこの人の担当顧客ってことになったらしい?

どうやらその方、そのカウンターのマネージャーさんさしく、なんとなくその為に他のスタッフのほうが遠慮されたのかな、と。まぁ別にこちらに支障ないのですが。サンプルもマネージャー職権でいつもより多めに頂けるし、ラッキー?でも、シスレーのBAさんのイメージを覆す勢いで結構ガンガンくるなぁ、と。若干戸惑いつつ、新鮮かつちょっと面白かったり。

サンプル使ってみてどうだった、いまの肌悩みは何、だったらこれがお勧め、他はどう?とBAさん止まらない、接客終わらない(笑)。えーなんか買わされる勢いなのー?と一瞬ビビりましたが。レパラトリスの購入意思を伝えると、単価的には50mlのジャーの方がお得ではあるんですが、季節の変わり目や調子が崩れた時のレスキューアイテムなんでジャーじゃなくていいと思います、と断言。常にリピし続けるアイテムなら割高の小さい容量を何度も買った方が利益率は上がるけれどこれはリピ回転率低めだから都度金額高い方が売上高あがって良さそうなのに。

他にもせっかくランクアップして選んだクレンジングセットのオマケなのに、今私がお勧めしたいアイテムはこの中にはありません。とまさかの切り捨て。えぇー。でも、何故なら割とリッチな使用感なので今の時期向けではないし、今はもっと弱った肌を修復したり強い日差しから守るケアの方が優先なので、と言われて納得。他にも、今別のブランドのものを使っているアイテムについては、じゃあご使用のものを継続していただければ良いのでこの辺は取り敢えず必要ありませんね、とか。

足りないところからひとつづつ揃えていきましょうと、ゴリ押しでなく、ガンガンこちらの状況を質問してくるのは顧客個人個人のコンディションや使用アイテムを把握して本当に必要なものだけを適切にアドバイスするためで、とにかく何でも売り付けようという意図ではないんだなと分かり、その適切なアドバイスやその日渡すサンプルの采配にプロフェッショナルを見ました。これはお勧めしませんとか、これはいま必要ないです、とかキッパリ言っちゃうのも、なんだか頼もしいオカンみたいでまた次回あのBAさんに会うのがちょっと楽しみになっていますw

今回も長文になり失礼しました。こいつ、アホ買いしてばっかやなのイメージが固定しないよう(多分もう手遅れ)次は買い物自白以外のネタを考えてます。宜しければまたお付き合いくださいまし。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • kar_56_enさん、こんばんはー
    待ってました(^O^) コレクション見せていただくの楽しすぎる。
    そして、ホクホク開封儀式やらシャネル安っマジックやら、的確すぎるBA姐さんに会いたいとか、おっしゃることが何もかも全力共感すぎて、えっもしかしてkar_56_enさんて、、、私??みたいな笑 勝手に盛り上がっていました(//∇//)

    ダブルポイントまだ一週間有りますよね笑

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 19:47

    0/500

    • 返信する

    maru-maru-uさん、こんばんはー。全力共感有難うございますっ。わかる?わかってもらえましたー?わーい、嬉しいw

    そして、鋭いところついてきましたねっ。そうです、まだ1週間ちょっとあります、Wポイント期間。そして今サンプルひとつづつお試し中。ダメ押しのもうひと買いを検討してるって見透かしてきた、、、ってことは、まさか本当にmaru-maru-uさんは私?!(笑)

    ということで、他人事じゃないですよ、maru-maru-tさんも、ほらほら、カウンターへ、、、♪

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 22:40
  • 姐さん、おはようございます!
    Like100押ししたいですが1押ししかする権限が無いので全力で1押しました!

    そうなのです。。わたしもホームのカウンターBAさん達は、おかあさん的存在ですww
    ほんといつも刺さる御指南をいただけて、イイ状態に導いてくれるんですよねー
    長い。シスレー行くと長い。果てにはそのバッグいいですねーとかネイルとかアイシャドウおしえあったりして正におかんw今日DAZZSHOPです、へー!みたいなw
    脱線しました。すみません。
    ブラックローズシリーズはドハマりしました~~オイルは顔面の調子がイマイチの時は避けてましたが、1滴で唇、2滴で手のマッサージにもすごく良くて。。マスクも好き!フラワージェルもちょっとひんやりして、ぐんぐん入る感触がサイコーですよね~^ ^

    シスレーはわたしの周りでも、kar_56_en さんのようなたくさん素晴らしいモノを熟知している方が長く日常的に側に置いてるブランドという感じです。
    わっくわくのシスレーブログ、ありがとうございます\(^o^)/

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 12:18

    0/500

    • 返信する

    イノさんこんばんは。全力の1押し有難うございますっ。

    もしかしてシスレーのBAさん=プロフェッショナルおかんはデフォルトなのか?(笑) そうなんです、長いんですよね、シスレーのカウンター行くとw
    今日は時間ないからサクっと必要なものだけ急いで買って、、、てのが出来ない(笑)。コロナ感染予防で15分以上の接客はしません的なボード置いてあるんだけど、大丈夫?守れてる?って余計な心配をしてしまう(笑)。

    ブラックローズのオイルとマスクはまだこれから試すとこなんですけどワクワクです。アイセラム良かったし他もいいんだろうなぁ~。最近シスレーのカタログは私の愛読書ですw

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 22:32
  • こんにちは。
    シスレーいっぱいで、見応えが!
    実はですね、私も最近皆さんの投稿に触発されて(笑)20年ぶりのシスレー行ってきたばかりでして。
    いや、これはハマる沼ですね。
    評判の製品が気になっててという私に、それいらないと思いますという気持ち良いBAさんでした。
    結局パックを買ったんですが、アンチエイジングに頼らない、週2回以上は勿体ないだけ、とありがたい訓示(?)も頂き、次はもう1つのお勧め商品だったエコロ買うかなと思ってます。
    エコロは誰でもいつでも...アイテムですものね。
    私も行ってきます、シスレー!!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 10:53

    0/500

    • 返信する

    こんばんは、みゅーさん☆
    なんと、シスレーどぼん仲間ですね!嬉しいw
    そしてやはり頼もしいおかんBAさんがww

    エコロはみんなの必須アイテムですよねー。私もすっかりお守り的存在に。シスレーはお得なコフレも色々発売されるし、ワクワクしちゃいますよね。で、ついまた買っちゃう(笑)。

    というわけで、しべたんさんもいってらっしゃいませー♪今回のWポイントキャンペーンは9/16までだそうですよー。ふふ。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 22:25
  • おはようございます!
    もう何から言及していいのか分からないですが^^;、素晴らしいお買い物の数々、眼福です。シスレー、時々単発的にメイクものやスキンケアトライアルを使うのみだったのですが、最近急激に皆さんの投稿が増えたので、参考にさせて頂いてぼちぼち購入したいと思ってます♪
    ブラックローズ アイコントゥールフリュイド、ローズクォーツのカッサとローラー付き、大変魅惑的でカウンターを通るたび気になってたのですが、皆さん次々購入されてるので今更私も買っておけばよかったかな~と。ローズクォーツって、本当に美容(肌)に効きますしね。科学的なエビデンスはどうかわかりませんが、事実効きます^^。こういうのを、トンデモ扱いせずに採り入れる姿勢がシスレーはやっぱり一歩あるいはそれ以上、上を行ってるなと感じます。
    エクスプレスマスク フラワージェル、かなり潤いそうですね。
    クレム レパラトリスも、クチコミ拝見してかなり惹かれてます♪購入候補にしたいと思います。
    素敵な製品のご紹介今回もありがとうございました(*'ω'*)☆彡。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 07:59

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、こんばんは!
    ほんと、最近巷でシスレーがアツいですよねw

    ローズクォーツが美肌に良いってのは初めて知りました。でもなんとなく感覚的に納得できる気がします。自然のパワーは偉大。科学的根拠が全てではないですよね。

    フラワージェル、肌の細胞ひとつづつが潤ってぷるんぷるんになります!インナードライになりがちな今の時期にもお勧め。レパラトリスも、レスキューアイテムにしては高め?の反面、かなり長く使えるからコスパはいいのかな、と。シスレーアイテムは、とかくこの長い目でコスパ良し、が言い訳になりがちですが(笑)。

    ぜひカウンターでサンプルゲットしてみてください!そして百戦錬磨なおかんBAさんとの会話も楽しめますように♪

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 22:20
  • 姐さん、こんばんは。もうおはようの時間!
    何度読んでもベビーとベリーの間違いの話好きです!!ちなみに私はベリー好きだけど、ベリーも持ってますww
    シスレーのBAさんのお話と接客のお話、うんうん、おお?ほえー!と読ませて頂きました!
    マネージャーさんはご想像通り色々あるのですが、特権もあるのでがっちりご購入されるkar_56_enさんと相性ピッタリでは!?

    シスレーのBAさんの肌を視る力ってすげえ!と思ってまして、前に少し肌を触っただけで私の洗顔の癖をみぬかれたことがありました、、大手ブランドが開発したマシンが見抜けないことを1発で!!訓練された人間ってすごい。しかもその方以外もその能力を持つBAさんが多数いらっしゃるのでスキンケアに迷ったら自分の肌を安心して任せられるブランドと思ってます。

    私も化粧品会社にいた頃は研修みたいなもので売り場に立ってたことはありますし、仕事で販売員の人もたくさん見てきましたが正直あのレベルがゴロゴロいるシスレーが本気出したら化粧品販売の教育が見直される日が来ると思ってます。。

    見てて気持ちの良い大人買いブログ楽しませていただいてますよー!!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 04:37

    0/500

    • 返信する

    ふたたびこんばんはの時間、かえーでさんコメントありがとうございマッスル。

    ベリーとベビー時間、笑っていただけて光栄です。仕事してない時間はかなりぼーっとしてまして、たまにアンビリバボーなボケかまします。先週は、出社日にランチ行こうとしてランチバッグにお財布のつもりで化粧ポーチ入れてて、食べ終わってお会計の時まで気がつきませんでした(汗)。ちなみに四半期に一度はお財布家に忘れて出社するサザエさん現象も。こんなボケボケな私ですがこれからも暖かく見守ってくだされ。

    しかしシスレーBAさん達すげーっすね。マスクしたまま距離とったままなのに、よく私の肌質当たるなぁと思ってましたが現場をよくご存じのかえーでさんも唸るレベルなんですね。さすが財力豊富なファミリービジネスならでは。コストカットや合理化にやっきにならず、必要な贅沢にしっかり投資する余裕があるんですね。素晴らしい。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/7 22:10
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる