ハードワーク、睡眠不足、不規則な食事など、なにかとストレスフルな毎日。通学・通勤していた日常が、オンライン授業や在宅ワークになるなどと、環境の変化もあってストレスは尽きません。
厄介なことにストレスは、時に肌にダメージをもたらし、そのまま放置していると、肌のバリア機能を弱め、弾力や、ハリ・ツヤ感を損なうなんていうことも。
そんな日々の環境ストレスによるエイジングの加速に挑むのが、新発売になった「スーパーセラム」です!
深く潤い(*1)、光放つ肌(*2)へー
キールズ スーパーセラム
とは?今秋キールズから発売になったのは、ファーストエイジングケアのブースター美容液。アポセカリー(欧米の調剤薬局)のDNAを持つキールズが代々受け継いできたこと、そしてこれまでのテクノロジーを集結させました。
環境ストレスにより日々積もっていくダメージを溜め込まず、パワフルな潤いで光を放つようなツヤ肌を目指し、未来のエイジングサインに打ち勝つためのセラムの誕生です。
30mL 6,500円(税抜)
50mL 8,800円(税抜)
どうやってエイジングサインに挑むの?
【1】潤いを角質層に深く届ける

※イメージ図
配合したのは、エイジングケアのなかでもキー成分となる『ヒアルロン酸』。キールズ史上最小の『マイクロヒアルロン酸(*3)』です。通常のヒアルロン酸より角質層深く浸透。また、弾力感、しなやかさ、若々しいハリ感へと働きかけます。
【2】乾燥部分に潤いを届ける
先ほども登場した『マイクロヒアルロン酸』が乾燥部分にターゲティングし、潤いを届け(*2)、肌表面の層を強化していきます。肌を柔らかく整えることで、次に使う化粧品の浸透を高める働きも!
【3】外的環境(*4)から肌を守り抜く、アダプトジェニックハーバルコンプレックス(*5)
キールズの科学者は、キールズ独自のアダプトジェニックハーバルコンプレックス(*5)を誕生させました。3種のハーブを配合しており、「ホーリーバジル」(*6)はインドのアーユルヴェーダから、「高麗人参エキス」(*7)は韓国、「シザンドラベリーエキス」(*8)は中国の伝統医学から着想を得ています。これらが日々の様々な外的環境(*4)から肌を守り抜き、バリア機能をサポートします。
【4】キールズならでは「自然×科学」のパワーを融合
環境ストレスによるエイジングに立ち向かうのが、3種のハーブ成分『アダプトジェニックハーバルコンプレックス(*5)』と『マイクロヒアルロン酸(*3)』の融合です。
これらが合わさることで、角質層深く潤いを届け、バリア機能をサポートし、ストレスによって引き起こされる初期のエイジングサインに挑みます。
新美容液×ベストセラーがセットに!
乾燥肌、スキンケアの肌への浸透がしにくいと感じている方、またファーストエイジングを感じている方におすすめの限定キット。「キールズ スーパーセラム」1本分の価格で、キールズのベストセラー化粧水と保湿クリームのお試しサイズが付いてくるお得な内容です。サイズは30mL・50mLの2種類から選べます。

30mL 6,500円(税抜)
50mL 8,800円(税抜)
【セット内容】
・キールズ SP セラム 30mL もしくは 50mL(現品)
・キールズ クリームUFC 7g (ミニサンプル)
・キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 3mL 2枚 (サンプルサイズ)
<HOW TO USE?>
お肌を整える「キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー」で潤いをあたえ、「キールズ スーパーセラム」(朝・晩の使用OK◎)でストレスに負けない肌作りを。仕上げに「キールズ クリームUFC」の保湿クリームで潤いのベールで包み込んで完成!
エイジングケアはまだ先のこと、と思っている方も、最近は意識的にケアしているという方も、未来を見据えたヘルシースキン作りをキールズと一緒に目指しませんか?
*1 角質層まで
*2 ツヤのこと
*3 アセチルヒアルロン酸Na(保湿成分)
*4 乾燥など
*5 カミメボウキ葉エキス、シザンドラスフェナンテラ果実エキス、オタネニンジン根エキス(すべて整肌成分)のこと
*6 カミメボウキ葉エキス(整肌成分)
*7オタネニンジン根エキス(整肌成分)
*8シザンドラスフェナンテラ果実エキス(整肌成分)
