コスメ支出を把握しやすいかなと思って
ひと月の購入品をまとめてみました。
...でもなんだかんだで多くなりそうで、
とりあえず9月前半の分。笑
*******
クリニーク
〈フォールファンデーションセット〉9月のメインディッシュ!
(8月発売でしたがおこづかいを使い切ってたので、9月まで待ってました笑)

楽天の公式ストアはクーポンで1000円OFFになりさらに太っ腹でした(^.^)ほくほく
ファンデーションを選べるのですが、私はツヤ&ハイカバーの「イーブンベターリフレッシュメークアップ」を選びました。
ツヤとカバーってなかなか両立が難しいしこれまで持ってないタイプだと思って(^^)
▽質感が伝わればと思って撮ってみました。

・SUQQU ザクリームファンデーション
・イーブンベターリフレッシュメークアップ
・ランコム タンイドル
・エスティローダー ダブルウェア
この中だとSUQQUに近いかな、結構もったり水分多めに感じます。
(話違うんですが、長年使ってるダブルウェアが最近黄色味が強くなった気がします...煮詰まったりするのかな?笑)
第一印象は、ツヤは思ったより控えめ...。国産ブランド系のツヤファンデーションを想像してたけど、それに比べるとややツヤ寄りのセミマット、かな?笑
コンシーラー代わりになりそうなくらい高カバーかつ高密着!そして乾燥しないのが一番嬉しいです。
ブラシ塗りを推奨されてるみたいでこれから使い込んでみたいと思います。
▽チーク、リップ、アイライナー
これがオマケだなんて(*´-`)

ラブポップは、細かーなゴールドラメが見えるローズ色で、肌が引き締まってぱっと華やかになる感じがします。
パンジーポップは、既に本体も持ってるくらい気に入ってます。笑
WHOMEE
マルチペンシルアイライナー〈shell pink〉

ピンクが混ざったシャンパンゴールドのような色味で、下瞼に使いやすくてほぼ毎日使っているし、ストック用にと1本買いました。
雪肌粋
スキンケアセットD<クレンジングジェル、洗顔クリーム、化粧水、乳液>

単純計算したら、約1126円分が定価1200円でした(^ ^;)
...が、各々ドラえもんパッケージだし、ポーチも付いてるし、これでいいのです。
ヴィセアヴァン
シングルアイカラー<015 UNDER THE MOON>

グレーにピンク紫が混ざったような、説明書きのとおりロシアンブルーの毛色みたいです。LOFTをふらふらしてたら、目が合っちゃいました(=^x^=)。
ヌーディカラーに分類されていて、粉質はしっとり、パール感も控えめで、
キツいグレーにならないところが良いです。
アイホールにマットなピンク、二重幅にこれを合わせるのが気に入ってます。

*******

9月後半は眉マスカラとか、使い切ったものを購入する予定(?_?)
ご覧いただきありがとうございました(^^)