3022views

キャンメイク☆リニューアルしたビタースウィートメモリー

キャンメイク☆リニューアルしたビタースウィートメモリー

こんにちは(^^)

今回はリニューアルした、キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ18についてです。

パーフェクトスタイリストアイズは、11のローズベージュ、19のアーバンコッパーを

会社の置きコスメにしています。


18のビタースウィートメモリーは、買いそびれていたので、リニューアルしたタイミングで購入しました(^^)

☆カラー



結構なくすみカラー。

新色としてこちらが発売された時は、キャンメイクがこんなスモーキーカラーを出すなんて、衝撃でしたね。

☆スウォッチ


色味が分かりやすいように、だいたい三度塗りくらいしました。

くすみ感の強いカラーと、

ラメです。

このラメは、リニューアルで密着度が上がったらしいですが、

うーん、それでも結構飛ぶかなσ(^_^;)

☆ハロウィーン?


買ってすぐ何パターンかメイクして遊んでいたのですが、

最初、いつも通りに大きなアイシャドウブラシでメイクすると、

ハッピーハロウィーン!

アイムゾンビー!


みたいな目元になってしまってσ(^_^;)

深いくすみカラーなので、広範囲にのせると、結構くすみましたねσ(^_^;)


濃いカラーは、

付属のチップか小さめのブラシでメイクすると良かった。


まつ毛の際にワイパー塗りしてから、広範囲にボカしてグラデーションにすると使いやすかったです(°▽°)

☆メイク①


まず、公式のオススメの使い方に沿って、メイクしてみました。


使用カラー。パレット左上から、左回りにメイク。

リニューアルして密着力が上がったらしい、真ん中の繊細ラメなのですが、
みっちりは付かない感じσ(^_^;)

メイクしながらラメが飛んでいくのが見えるσ(^_^;)

こんな時は、NYXのグリッタープライマー。

瞼中央にグリッタープライマーを付け、パレット中央のラメをのせたら、綺麗に付きました(^^)

ラメはシルバーメインのラメで、

ピンクと水色の反射かな。

アラフォーには痛いグリッターかなと心配だったけど、

大丈夫な気がします(°▽°)

グリッタープライマーの有無で比較。

グリッタープライマーを使うと、簡単にメリハリのあるメイクになると思います(o^^o)


☆メイク②


グリッタープライマーを使って、

パレットの右回りに使用。

プチプラでもこのグレー感。

いいじゃん、と思いました。

写真は少しブレていたけど、ラメの主張も良い感じ(^^)

☆メイク③ラメなし


スモーキーな自分に見慣れてきたので、ラメなしでメイク。

使用カラー。

キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズは、右下の締め色から使うのが好きです。


公式のオススメの使い方と反対なんだけど、

深みが出て良いんです。


パレット左上、スウォッチの一番上のカラーを

まぶた中央にのせてみた。

写真ではあまり分からないけど、
少し紫っぽいニュアンスになるかな?

結構、大人っぽい仕上がりになりますね。

☆総評


プチプラでよくぞここまでくすませてくれました!


ここまでくすませるのは、ドラッグストアコスメだと、

ケイトとキャンメイクくらいじゃないかと思います。

ケイトって、小悪魔的な方がイメージキャラクターになっているから、くすんでも、

おー、ケイトらしいって思うけど、


可愛いイメージのキャンメイクがここまでくすませた、


っていうチャレンジ精神が私は大好きです。


で、

うーん、な点は、パレットのラメカラーの密着力。

みっちりラメを付けたい時は、グリッタープライマーが欲しいと思います。


あと、明るいハイライトカラーが真ん中のラメだけなので、

手持ちの別のラメをトッパーに使うとメイクバリエーションが広がります。


会社用にメイクした時は、このパレットの真ん中以外でベースの陰影を作って、

まぶた中央に別のパレットからゴールドラメや赤ラメをのせたりしてみたら可愛かったですよ(^^)

852円でこんな渋いくすみを体験させてくれるので、

やっぱりキャンメイク、大好きです。



以上、キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ18、ビタースウィートメモリーのレビューでした(^^)

どなたかの参考になれたら嬉しいです。ではでは、また!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは。なんて大人っぽいキャンメイク~!!
    思い切った秋色を出してくれるの嬉しいですね。
    ラメはちょっと飛びやすいんですね・・。
    グレー感はますます美人度がましましになると思います!
    私は最近ロフトでステイオンバームルージュの新作を2本買いました☆彡
    キャンペーンでガラガラポンまでしてちょっと恥ずかしい・・・(笑)
    16アールグレイリーフと18ブラウニッシュマンダリン。
    茶系はなかなか似合わないのでチャレンジできる価格がうれしい。
    特に18はオレンジみの強い今年カラーのブラウンで使いやすくていつもポーチに入れています。マスク対応ではないですが気軽にぬりぬりしています。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/3 18:17

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんばんは(^^)

    キャンメイク。このパレットのシリーズは18番以降のカラーはかなり良いと思います(^^)

    ラメ飛び、と言っても、目の下に付いてしまうわけではなくて、空中に飛んで消えてしまう感じσ(^_^;)グリッタープライマーがあれば良い感じです。

    ステイオンバーム。2年くらい前かな、使っていました。リップクリーム感覚で塗れて、カラーバリエも豊富で良いですよね(^^)

    ロフトでそういうキャンペーンあるのですね?楽しそうですー(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/3 19:34
  • メイクの写真からみたら、キャンメイクとは思えない感じですね!人気なのも頷けます。くすみ系で結構大人っぽいカラーもマットも充実しているし、キャンメイクも進化してるんだなぁ。

    あとNYXのグリッタープライマー、凄い!めちゃめちゃいい仕事してますね。
    密着度合いからなのか、光り方が全然ちがう!

    0/500

    • 更新する

    2020/10/3 15:46

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、こんばんは(^^)

    キャンメイク。会社の置きコスメに愛用しています(o^^o)洗面所で落として割れてもお財布が痛くないし、メイクもしやすいから買ってしまう。

    グリッタープライマーがあると、ラメ飛びが気になるアイテムも使えるので、キャンメイクから出して欲しいくらい(^^)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/3 19:28

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる