
↓
あ、閲覧注意です。
↓
さらに赤くなり、
人の眉毛でやりたい放題しやがって、一体なんなんだ。
んで先日真っ昼間に出かけるのでキュレルUVローション塗って帽子をかぶって
長時間過ごしたら、なんかデコかゆくなってきて。
えっ、まさかそんな。と帽子外したらまたデコブツの復活祭。
液体系の日焼け止めで珍しくキュレルは大丈夫だったんだけど、
最近またちょっとブツるようになってきたんだよね。。
まぁサンプルサイズだからいいんだけどさ・・。
そんなこんなでめっきり顔面が乾燥している今日この頃。
ここのとこずっとスキンケアに迷走中。
コレだ!!っていうベストな方法が見つかったら書こうかと思ってたんだけど、
いつまで経っても見つかりそうにないのでもう書いちゃう。
夏は良かったのよ。
★2020年夏の「コレだ!!」スキンケア★
【朝】
ぬるま湯洗顔→ふきとり化粧水→終わり
【夜(メイクあり)】
ホホバ+ふきとり化粧水ブレンドでクレンジング→石鹸洗顔→終わり
つまり保湿に関しては朝はふきとり化粧水だけ、夜は何もしないと言う図。
牛乳は夏季休業中。
夏はこれが最高だった。
別に今の時期もこれでいいんだけど、ちょっと肌断食にも慣れてきたし、
そろそろ朝も保湿抜いてみようかしら等と思い上がってきて
最近ふきとり化粧水をやめてみてるんだよね。(ぬるま湯洗顔で終わり)
1日どすっぴんならそれでイケなくもないけど、パウダーをはたこうものなら
ラップ忘れて3日間冷蔵庫で寝かせたカステラみたいな顔になるんだぜ!
じゃあホホバでも塗ってみましょうかと思ったら今度は超インナードライで
なんか顔がシワシワするんだ!
ならばハトムギ化粧水+ホホバならどうだと思ったら、まぁコレならなんとかなる。
って、気付けば全然保湿抜いてないじゃんね。
つーか肌断食の醍醐味(?)って肌を乾燥させるって言うより、
まずは界面活性剤を顔に近づけない事じゃなかったっけ?
著者によってちょっと違うけど、それならハトムギ化粧水とホホバは
界面活性剤フリーだから別にいっか。
(こうしてどんどん自分に甘くなるの図)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます