758views

皮膚科アトラクションへ行ってきた

テーマ

#おうち美容

皮膚科アトラクションへ行ってきた

さぁやっと皮膚科の長い休業が明けた!

いつも混んでるあの皮膚科、なんせ1週間の休み明けだからさぞやビックリするくらい
混んでるんだろうとは思っていたが、ホントにビックリするくらい混んでいた。

待合室のソファーは満員で通路に立ってる人が数名、さらに外にまで行列が出来てて
人気ラーメン店みたいな事になってるぅぅー!!


1時間の待ちのアトラクションくらいを想定し、どっしり「待ち」の姿勢を整え
思い切りリラックスしてたらなぜか15分くらいで呼ばれて逆に慌てた。

先生はなんと2つの診察室を往復しながら掛け持ちで診ると言う神診療をこなしていた。


「休みに入る事を忘れて10日くらいトラネキサム酸の間があいちゃいました。。」

先生 「ああ、いいんですよ。ゆる~く飲んでれば。飲み忘れたっていいんです!」

ええー!?いいの!?なんで!?

「で、シミ取りレーザーをそろそろやりたいんですが・・」

マスクと帽子を外して診てもらう。

先生 「この辺(ラスボス周辺)は取れると思うけど、この辺(頬全体に散らばる薄い鼻くそ達)は薄すぎて反応しないかなー」

えええ!?
薄すぎる!?こんなに濃い目のヤツらが!?

先生 「頬全体だと4万超えちゃうし、濃い部分だけやって残りはフォトセラピーで薄くしていく感じかなー」

そ、そおですか~~。。
一気にガツンと全部引っこ抜いてやりたかったんだけどなー。


看護師 「3回セラピーやってるからだいぶ薄くなってますしねー」

あっ。そうか。
確かにセラピーでホクロも含めてだいぶ薄くはなった。

って事はセラピーやってなかったら全部反応してくれたんじゃないだろうか?

で、その後反応しなかったヤツだけセラピーで消すって言うのが
1番金額的にも効率が良かったのでは・・。順番間違えたかも。

まぁ当初はレーザーなんて敷居が高過ぎて無理って思ってたし、
今それを言ってもしょうがないか。


で、馴染みの看護師さんと詳細を詰めるため別室へ。

しまったなー。
まだ明るかったから日焼け止め代わりにファンデ塗ってきちゃったけど、
すっぴん見てもらった方がいいよなぁ。

「すみません、何かメイク落とせる物ってありませんか・・?」

看護師 「はい、これどうぞ!」


と、ニッコニコで渡されたのがいつも出先の手指消毒や、
母宅の猫の点滴に使ってるコレ↓の色違いだった。


このピンクのは濃度80%前後でマニキュアもハゲる強さの医療用アルコール綿。

後から調べてわかったんだけど、看護師さんがくれたのはこっちだった↓


色以外全部同じに見えて、一瞬この最強アルコール綿の親戚で
顔を拭けと言われたのかと思ってフリーズした。


それはさておき。


完全なるすっぴんを照明の下でじっくり見たらまた変更になるかも知れないけど、
とりあえずここらへんにやってみましょうと言う事でまとまった↓


オレンジの範囲。
これなら3万円でイケるらしい。(シート代等は別)


看護師 「レーザーの機械は強中弱の3種類あって弱すぎても効果が薄いし、強すぎると白斑や色素沈着等のリスクもあるのでうちは中間の機械を使ってます」

看護師 「先生は完全に光を当てられるように、1コのシミに対してこんな感じで複数回レーザーを当てます」


茶色の丸がシミ、赤丸がレーザー。
お花の絵ではない。

す、すごいな。
こんなに当てられたらシミのほうもたまったもんじゃないだろうに。


看護師 「シミのない所にも当たるので白斑になる場合がありますが、段々と元に戻っていきます」

そーいえばトレチハイドロで白斑した場所もいつの間にか元に戻ってたなぁ。

看護師 「痛みはフォトセラピーの強い版って感じですねー。麻酔はしません」

ええ~~、麻酔しないのぉぉーー。
セラピーも相当痛いけど耐えられるだろうか・・。
尿もれパット必要・・?


で、気になってた顔に貼るシートは肌色で目立ちにくく、
UVカット加工がされてるやつだと言うので一安心。

痛みも怖いけど、私的にはシート2週間貼りっぱなしで洗う事も出来ず、
どんだけ顔がかゆくなるのかそれが一番怖い!


ダウンタイムが長めなので、とりあえず予約は10月に入ったらあらためて入れる事に。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • びわこさんこんばんは
    ののごろうです。
    すごく待つかと思ったらめっちゃ早く呼ばれる、病院あるあるですね。
    レーザー当てて一発で取ってもらおうと意気込んで行ったら、これは薄いから反応しないかも…これは皮膚科あるある(苦笑)
    そんでフォトセラピーをダラダラと受けてさせて儲ける算段なのではと、いぶかしく思ったこともあります。
    しかし、以前いざレーザーを照射することになった時に、先生がA4の用紙を持って来て、シミが薄くて反応しなかったところがレーザー後になんの変化もなかった、あるいはより濃くなってしまったとしても、きちんと事前に説明したのだからクレームは入れませんというサインを書かされたことがありました。びわこさんのところはここまではしないと思いますが(^-^;
    自由診療だけど医療行為なのでさすがにウソはつかないですよね。
    うまくいくと良いですね(^O^)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/30 21:23

    0/500

    • 返信する

    >ののごろうさん

    こんばんはー!
    そうそうそう、今日はすいてるからすぐ呼ばれるだろうと思った時に限って1時間待ちで診療時間は5分で終わりとかも病院あるあるですねー!
    ああ、、ダラダラセラピー!言われてみればすごくそんな気がしてきました・・!それが嫌だからレーザーやるって言ってるのに結局セラピーで根こそぎ搾り取られるのかなぁ。。

    A4用紙の話は衝撃ですw きっとそれだけクレーム入れる人が多いって事なんでしょうねー。うーん、経験者さんのお話はタメになります!
    でもカウンセリングしてみたらカウンセリング前より夢はかなりしぼんだのは確かです。バシッと両頬全面オールクリアにする気満々だったのにーー。
    まだ予約も入れてないけどやってきたら汚い画像付きでレポしまーす!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/30 22:29

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる