1054views

Xデー(シミ取りレーザー)当日レポ

テーマ

#おうち美容

Xデー(シミ取りレーザー)当日レポ

本日は晴天なり。
実に非・レーザー治療日和である。

って言っても皮膚科予約は17時半だし、終わる頃にはどっぷり日が暮れてるから大丈夫!

どーせ着いたらキュキュット(最強泡洗顔)で洗わされるし、
UVマスク&帽子かぶってすっぴんで行っちゃおーっと。


秋になった途端顔の下半身の粉ふきがヒドく、まだらに赤くなってるので、

「あーこの状態じゃちょっとレーザーは無理ですねぇ」なんて言われたら世紀の大事件だし、
昨晩だけは肌断食お休みしてハトムギ化粧水とホホバでしっかり保湿しておいた。
全然治ってないけど。

まあレーザー当てる部分は荒れてないから大丈夫したい。(大丈夫と思いたいの新語)

っていうかこの状態であの最強泡洗顔に耐えきれるだろうか・・。


ビフォー画像もしっかりビシバシ撮っておいたし、さぁいよいよレーザーデビューよー!!

レーザーって言ったらワキやら腕やらスネやらに当てて来たけども(脱毛)、
顔に当てるのは生まれて初めて。

どんだけ痛いんだろう!
ドキドキワクワク!!でも8:2でワクワクの勝ち!!


で、例の泡洗顔で根こそぎ皮脂を持ってかれた後、
先生の登場を待つ事5分・・7分・・10分・・・。


先生早く来て!
もう顔面がカッピカピの剥っけ剥けです!!


で、鏡見ながらなんだかんだ相談してどーせだからと、結局鼻にもやってもらう事にした。
(プラス5000円)



先生 「じゃ、1回当てますね」


来た・・・っ!怖い!!


パチンッ。

へっ?そんなに痛くないよ?


「あ、全然大丈夫です」

先生 「じゃあやってきますねー」


いつものフォトセラピーに比べたら蚊に刺されたくらいにしか感じなかったんだけど、
こっからが地獄の本番だった。

セラピーと違って痛みが一瞬だけってワケじゃなく、1回照射した部分がずーーーっと痛い。
すでに2時間半経ってこれを書いてる今でもまだ痛い。

そのずーっと痛い部分に何度も何度も執拗に当てられるので、
痛みがどんどん上乗せされてくの!!
上書きじゃなくて上乗せ!



いったああぁぁぁーーいいぃーー!!!!



5パチンくらいからめっちゃ痛くなって、10パチンでポーカーフェイスが保てなくなり、
430パチンで完全脱力状態。(430で終了)

最後の方、このパチンパチンの音が超高速爪切りの音にしか聞こえなかった。

でも痛い痛い騒ぐと先生もやりづらいだろうし、手加減されてシミが残ったら嫌だし、
一言も発せず最後まで黙秘権を行使した。


嫌な汗かいたお陰であんなに乾燥してた顔も若干潤った気がする。。
想像以上に痛みがえぐかった・・。

痛みの種類としては、頑固親父の往復ビンタ30回分くらいかなぁ。またはムチ系?


終わった瞬間鏡見せられたんだけど、すでに顔が腫れててパーン!としててビックリ!
正直ファームアップ(シワ・たるみ施術)の時よりパーン率高くてちょっと若く見えるー!
いつもこうならいいのにな!


燃え上がる様にジンジン熱くて痛いこの顔に、いつもの様にクールパックしてもらったら
さぞや気持ちいいんだろうな~と待ってたらなんと保護シール貼られて終わりーー!!

どちてどちてーー!!?



しょうがないので迎えに来てくれた旦那の車の中でセルフクールダウン。


もう疲れてダル~ってなってる。


保護シールはこんなヤツ↓


思ってたより分厚くて固いシート!

バンドエイドのガーゼじゃない部分みたいなのを想像してたんだけど、
小学生の勉強机の上に置く時間割表を挟むための透明シートみたいな素材!



シートで押されて全く無縁だった涙袋が出現!!

遠目では確かに目立ちにくいっちゃ目立ちにくいんだけど色が濃いね。

黄みよりのオークル30ってとこだろうか。
さすがの私でもちょっと色が合ってない。

しかもなぜか表面に凹凸模様が施されてるから、離れて見るとケロイドっぽくも見える。

この模様は何のためにあるんだろう?
こんな時でもオシャレを楽しみましょう的な感じなの?
まぁ別に人と合わないからなんでもいいや。


んでありがたい事に先生があまりにもモミアゲギリギリまで打ってくれたもんだから、
シートが髪にかぶちゃって看護師さんが困ってた。


髪を切っちゃいそうで躊躇してたので、後で自分で切っときまーすって事でこのまま帰宅。
まだめんどくさくて切ってない。


で、ここからちょっと閲覧注意領域に入ります。




















んーやっぱ画像だとマイルドに写るけど、実際はもっと
しっかりくっきり濃い~赤黒さが透け透けだよ!

いいねいいね、あんだけ痛い思いしたんだからこうでなくっちゃいけねえ。
汚いヤツらはどんどん浮き出て、そして出て行けー!
シミはー外!


30分後くらいに帰宅しても、たった今終わりましたみたいな痛みが残ってるので保冷剤を・・

し、しまった!!
保冷剤冷やしとくの忘れたーー!!


今から冷やしたって1時間くらいは待たなきゃいけないし・・顔は燃え上がってるし・・
どうしたものか・・。






大きなソテー用の豚肉が助けてくれました。


あーー、めっちゃ気持ちいい・・・。
(この後スタッフ全員で美味しく頂きました)





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • お疲れ様でございます。
    かなり広範囲にレーザー当てたんですねー!
    430とかすごい!!
    ゴムで弾かれるなんてレベルじゃないなぁ。
    私はせいぜい30発くらいでしたので、感服いたしました。
    そして豚肉がシュール(笑)
    やっぱ火傷なので冷却大事です。
    刺激にならない程度にそっと冷やしてくださいね。
    シートはキズパワーパッドの医療用ですね。
    ハイドロコロイドタイプの医療材料です。(大学病院で事務員やってるのでやたらと詳しくなった)
    ちょうど良い大きさに切って貼った記憶があります。
    このパッドを10日から2週間くらい貼って、かさぶたがはがれたらいよいよピンクの皮膚が現れるのですが、それをしっかりと保護する必要があります。
    前回コメでも書いてましたが、このピンク肌を死守するために、UVウォールというかづきデザインテープのような極薄フィルムを貼ってました。
    医療材料としてはドレッシング材と呼ばれるものですが、このあたりも安く購入できるかもしれないので皮膚科で聞いてみると良いかもしれません。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/5 22:25

    0/500

    • 返信する

    >ののごろうさん

    ついにやってきましたー!!ドッと疲れましたー!寝てるだけなのに!
    ののごろうさんは30発でしたか。じゃあ私みたいに広範囲のシミではないんですねー。羨ましいです・・。

    っていうか430っていうのが多いのか少ないのかも全くわかってなくて、言われた時も「へ~」くらいにしか思ってませんでした。これでも範囲だいぶ節約したんですよー。まだまだ口周りにもデコにもちっちゃいヤツありますし!

    ハイドロコロイドってのは今私が貼ってるやつじゃなくて、ビジダームってヤツの事ですかね?(さっき気づいたんですが、今顔に貼ってるのと買ってきたビジダームって言うのは素材が違うっぽいんです・・)

    貼ってる間はまだ安心ですが、問題は剥がした後ですよね・・。
    日焼け止めだけじゃ心もとなくて。枕との摩擦も気になるし、やっぱ引き続きののごろうさんお勧めの極薄シートを買おうかなぁ。シート貼ってると、UVカットしてくれるし守られてる感がすごいですよねー。
    アドバイスありがとうございます!!

    0/500

    • 更新する

    2020/10/5 22:43

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる