753views

SHISEIDOのマットパウダーリップ★

SHISEIDOのマットパウダーリップ★

ゆるーり参加の今期ホリデイですが
ひとつ引き取りして来ましたー。
SHISEIDOのマットリップのミニセット☆彡
ミニリップ*3本で3000円という、春にいつも買い損なうピコ☆シリーズ
みたいな可愛さがあります。

私はマットリップ1年生なので(留年中かな・・・)、
ちょっとずつ試せるのに心惹かれちゃいました。
レギュラー製品は4gのところ、
ミニサイズは可愛らしいサイズですが2.5gずつ入ってるそうで
しっかり使えますね♪
ほかのリップはまあ、お店のプレゼントとかオマケのもので
比較するのも変ですがー。
上からボビイのプレゼントサイズ、アルマーニの雑誌付録ミニリップ、
今回のミニサイズ、資生堂のカラージェルリップバームになります♪


公式ホームページでのルックがすごく素敵です。
全色既存色ということで目新しさはないけれどその代わりの安心感。
それぞれ雰囲気の違うカラーでこんなセットもいいなあ♪と思います。

リップは508セミヌード、ブラウンニュアンスもあるベージュ。
目元は限定カジャルのメイジ・ブロンズ。
(カジャルインクアーティストも3色限定が出ました☆彡)
このコパー色もすごく惹かれます。

505ピープ・ショウ。ピンクベージュは永遠のカラーですね。

516エキゾティック・レッド。
ぱきっと塗ると恰好いいアイコン的なカラー。
ミニリップセットには前も組み込まれていたような。
どうやって使いこなそうかちょっと悩みますが、
これは好きな色です♪梢さん美しいですね。


デパートでは、北海道展も最終日で久しぶりに美味しいものを
足早ですが・・・いただいてきました♪
ごはんのお供が大好きです。(ダイエットは??)
ほかにもいろいろ購入しましたがすでに胃袋インです(笑)
(コロッケとおはぎとじゃが豚とほっけを買いました~)
紅鮭の麹漬けとイカの塩辛、
ストーブの時期に重宝するうずら豆(^ω^)
久しぶりの北海道展だったのですが規模がかなり縮小していたのか
お目当てが前期のみの参加だったのか、
北見ハッカのキャンディと冷凍ハスカップを入手できなかったので
またリベンジしたいです~。

皆さまもお気をつけてホリデイ支度しましょうね!!(^o^)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • みゃーこさん、こんばんは。

    クリスマス気分が盛り上がるすてきな画像ですね。

    資生堂 ピコは、私が若い時代にも、ミニサイズの、ルージュパレット、マットネイル等が流行して可愛くて便利でした。
    年代がわかりますね A^_^;)

    今年なりのホリディシーズンを楽しみましょうね(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2020/11/15 18:06

    0/500

    • 返信する

    AKIKOさんこんばんは~☆彡ありがとうございます!!
    玄関が消毒液とマスクの箱でげんなりするので
    クリスマス支度、かなり早まっております~。

    資生堂の春のピコ、可愛いですよね。
    ドラッグストアには売ってないのでなかなか手に入れられたことがないのですが、
    春ムードのミニリップやグロスなど使い切りサイズでいいですよね。
    私は昨年春の黄色のグロスが欲しかったですが早々売り切れてて涙でした。
    クリスマスやお正月の支度、おうち時間が長いからちょっと丁寧にやりたいな♪と思っています~。

    0/500

    • 更新する

    2020/11/15 21:35
  • みゃーこさんこんにちは~(^^)

    おうち時間が増えてメンバーさまの過去ブログなどを拝読しておりましたら…みゃーこさん!山のロッジのアイドル、めぇ~太くんの前にわたし好みのトプ画が目に留まりましたよ♪
    When October Goes...で気がつかず失礼いたしました。

    SHISEIDOのマットリップのミニセットかわいくて使いやすそう♪ミニリップは惹かれますね~今年はマスク生活ですがリップ好きのわたしですから気になりました。オンラインで改めてチェックしてみます。
    何よりクリスマス柄のジャガード織でしょうか?とても素敵!好きです~
    先日、スノーシーズンのマットを出したのですが、こちらは雰囲気がオシャレ~舶来ものですか(古い言い方w)ホリデイに最高なアイテムですね!

    北海道展あったのですね。今年はコロナの影響で縮小でしたか。
    『紅鮭の麹漬け』と『イカの塩辛』大好きです。
    北見ハッカの飴と冷凍ハスカップは出店してませんでしたか。残念でしたね。北見はハッカの名産地ですからオイルも好きです。
    来年は盛大に北海道展開催してほしいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2020/11/12 12:40

    0/500

    • 返信する

    みおmamaさんこんばんは~!(^^)!
    前記事も読んでくださったのありがとうございます~。
    めえ~太くん、ロッジが閉館なのでどこかの牧場にでも行くのかな??
    さみしいです。
    ミニリップ、マットでとれにくかったり、割合するする塗れるタイプなので
    もし色がお好みだったならおすすめですよ~。
    容器はプラですが、中身で勝負です☆彡
    サンタさんは、ジャガードのランチョンマットです。
    雑貨やさんで激安なのでた・ぶ・ん舶来もの(アジア圏)。
    可愛くてジャブジャブ洗えるのでこれはこれで便利ですー。

    北海道展は百貨店でも一番人気の物産展ですから縮小してるのはショックですが
    してくれるだけでも嬉しいです。
    (何週間もしてるのでたぶん直近のコロナ情勢はあんまり関係ない)
    また来年、盛大に賑わうようなイベントができること、祈っています~。
    第3波、心配ですが気を付ける以外にどうしようもないですものね。
    みおmamaさんもどうぞ気を付けてくださいね。

    ごはんのお供美味しいですよね♪
    欲しいものは折をみて通販したいと思いますー。

    0/500

    • 更新する

    2020/11/12 21:08

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる