というわけでこんな夜中にようやく元気になっての投稿です。なんだかんだで買い物しているホリデー、これは完全なるノーマークのダークホース、全く予定外の見事な衝動買いです。

クリニーク / ミニチャビー リップ ボックス
クリニークのクレヨン型リップのミニサイズ20色詰め合わせ!シアーな発色のスタンダードな「チャビースティック」と、しっかり発色の「チャビースティック インテンス」それぞれ10色づつ。インテンスの#16 プランプト アップ ポピーのみ限定色。ベージュ、ブラウン、ピンク、ローズ、オレンジ、ベリー、レッドと幅広いカラーレンジをカバーした圧巻のバリエーション。
【チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム】
#01 リッチャー レーズン
#02 ホール ロッタ ハニー
#03 フラー フィグ
#04 メガ メロン
#05 チャンキー チェリー
#06 ウォッピン ウォーターメロン
#07 スーパー ストロベリー
#08 グレープド アップ
#13 マイティ ミモザ
#15 パッジィ ピオニー
#16 ボラプチャス バイオレット
#17 プランプト アップ ピンク
【チャビー スティック インテンス モイスチャライジング リップ カラー バーム】
#01 カーヴィエスト キャラメル
#03 マイティエスト マラスキーノ
#05 ブラッシュエスト パンチ
#06 ルーミエスト ローズ
#07 ブローデスト ベリー
#08 グランデスト グレープ
#09 ラウンデスト ラズベリー
#16 プランプト アップ ポピー(限定色)
冒頭でも書きましたが予定外の買い物でした。アンプリチュードで友人のお誕生日プレゼントのお買い物をして(あ、自分の買い物もしましたけれどw それはまた別途^^)、ちょっとおトイレに行こうと思って。そう、トイレに行きたかっただけなのに・・・通りすがりにふと目が留まってしまって→自然に足も止まってて→BAさんに声かけられて→うっかり応答してしまい→「お色味ご覧になりますか?」「はい、見たいです」→気が付いたら「これください。」の展開に(笑)。こういう番狂わせがあるから侮れないホリデー。
《ちっちゃい》x《集団》
この卑怯な「可愛い」の加速法則の破壊力にはとても抗えなかった・・・でら可愛いずら。
クリニークって、私の10~20代のころなんだかとっても人気だった印象。どのデパートにも必ずでーんってカウンターがあって。周囲にも5人に1.5人くらいはクリニーク愛用者がいました。が、なんとなく私はずっと縁がなくて。昔大流行した洗顔石鹸のバーも、あまりに人気だから買ってみたけれどでかいなー中々なくならないなー以外特にピンとこなかったり。チャビーも、大昔(自分のクチコミ振り返ったら2014年だったw)のアイシャドウの方のチャビーの夏の限定があまりに好みの色揃えだったので購入した時にリップも1本買った(クレヨン型アイテム大好きだし)ものの、色の選択がいまひとつだったせいもありやっぱりピンとこなくてすぐに使わなくなってしまって数年前にさすがに経年しすぎてサヨナラした経験が。
でも!久々のチャビー、ものすごく良い。質感も発色も色持ちも、なんか昔の印象と全然違う。商品名は変わってないけれど、新色発売のタイミングなどで地道にバージョンアップされてきたのではないかと推測。衝動買いしちゃったなー、マスク生活なのに20色もリップ増やしてどうすんねん、ここ最近はリップ見ない・買わない運動を地味に実行していたのに・・・と帰り道ドキドキしていたけれど、買ってよかったと大満足。保湿成分も絶対改善されている気がする。最近ぐっと気温が下がると同時に乾燥しはじめてリップもガサガサしがちだったけれどチャビー塗ってると乾燥しにくいことを発見。マスクにも付きにくくて快適。発色もいいのに見た目以上に肌馴染みが良く使いやすいのです。

ボックスにちんまり並んで収まっている様子も可愛くてしょうがないw コスメの外箱はすぐに捨てちゃう派なんだけれどもこれはBoxのままキープしたい。箱の裏側には色名が書いてあるので、一度全部出して写真を撮ったあとも順番を崩さないようにそぉっとひとつづつ気を付けながら元の場所に収納。それがなんか楽しい。子供の頃、24色入りとか36色入りの色鉛筆や絵の具を、使った後色の順番乱れないように元の場所にきちんと並べなおす時の満足感を思い出しました。
ひとつだけ残念なのは、この子たちミニサイズなだけに繰り出し分はないということ。目で見えている先っぽの部分だけの使い切り。1本あたり500円未満なんだし、そりゃそうだよね、って納得ですけれど。繰り出しも出来たらミニチュアとして完璧なのになぁ。と、採算度外視の好き勝手なユーザー目線。でも満足ですよ。
20色もあって、毎日1色づつ試していってもひと月近く遊べるし、さらに重ね付けやカラーミックスも出来るし、他のリップアイテムとの組み合わせも・・・って考えたらエンドレス。てか、お試ししきれない(笑)。それぞれの色の感想などはおいおい商品ページにクチコミ投稿していこうと思います。眺めて満足で使って満足、縁の薄かったクリニークとの新鮮な出会い、そしていまひとつだった過去のチャビーの印象を払拭して新しい可能性を見つけさせてくれたカワイ子ちゃんたち、ありがとうー。
ちなみにこのBoxセットは公式オンラインと限定店舗のみでの販売だそうです。とはいえ対象店舗は全国で30くらいあるとのことなので、比較的手に入れやすそうではあります。発売から1週間経ちましたが、今日また別件でデパートへ行った際(ひと月半前から予約&お取り置きしていたアレが・・・って、詳細はまた後日)にまたカウンターの前を通ったらまだありました。やっぱり今年はリップアイテムは足が鈍いのかな。でもやっぱりリップアイテムはテンション上がる!楽しい!と思い出しました。マスクなしで生活できるように、早くなりますように。

モイスチャーサージ ハイドレーティング ローション 7ml
保湿ローションのサンプルを頂きました。かつてクリニークのスキンケアにハマらなかった当時の私は、そもそもあらゆるスキンケアはほぼノーケアだった時代。最近ようやくスキンケアの効果を実感できるようになった(つまり、経年劣化に直面・・・でもそのおかげでスキンケアを楽しめるようになった、とポジティブ思考)今なのでお試しするのが楽しみです。
そういえば10月も終わっちゃいましたね。所用でデパートに行っただけでエネルギー切れて今日はニュースも見ていないのですがハロウィン的なこと何かあったのでしょうか?元々ハロウィンは何も参加したことないですが、今年は通勤ですら外に出かけることがあまりない状況が続いてずっと室内だから、なんだか季節感を実感しないままあっという間に1年が過ぎてしまいます。コスメだけはたくさん買ったなぁ、と後から思い出す1年なんだろうな(笑)。
書きたいブログもクチコミもなんだか溜まる一方でなかなか追いつきませんが、チロチロとフォト予告(笑)しながら楽しく続けていきまーす。ホリデー、予定の予約アイテムの引き取りもまだ続きます。なんだかんだ結構買うよね(笑)。忙しくてナチュラルスルーできたボビイのリュクスパレットですが、最初から1番「ヤバい」を感じていた2nd Waveのモダンシンフォニーパレットも何気に今日通りすがりにテスター見させてもらったらこれまた想定以上のドンピシャで危険極まりなかったです。どうなることやら・・・。
LEI-CHEUNGさん
kar_56_enさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
kar_56_enさん
☆夢二☆さん
kar_56_enさん
maru-maru-uさん
kar_56_enさん