sachiranです。
いつもお付き合いくださるメンバーさま、初めてお付き合いくださる皆さまも、お付き合いいただきましてありがとうございます。

先日、紙ゴミの中から主人が1枚のアンケートを見つけました。
それは息子の高校で行われたアンケートの用紙でした。
「本人が親に見せたのではなく、捨てたものだから、そういうものは拾って読むべきではない。」と日頃から主人に言うのですが、まるでやめる気がない主人(苦笑)
以前から息子が女の子にもらった手紙などもそのように拾って読んでいて、私より厳しい娘に、「人としてどうかと思う。」と言われていました。
しかもそのアンケートを息子が不在だったとはいえ、声を出して読み始めた主人。
私は「あなたのそういうところ、好きじゃないのよね~。」と心の中で思いながら黙っていました。
すると、主人が、「お弁当で好きな具は何ですか?」ってアンケートに「白米」って答えてるよ!!、と。そして、「何か腹立つね!」
「いや、あなたが1番腹立つよ!!」(私の心の声)
日頃から、息子は帰宅してお弁当箱をキッチンに出す時、毎回ではないのですが、「美味しかったよ。」とか「今日もありがとう。」と言ってくれる子です。
何か具材の組み合わせが好きではなかった時も、「今日の何々は美味しかったけど、こっちのは別の組み合わせにして欲しい。」などと言い方に気を遣ってくれます。
それだけに、そのアンケートの答えに深い意味があったかわからないものの、少なくとも私に見せようとは思っていなかったはずです。
だから、無神経に拾って私の耳に入れた主人が悪いのですが、ちょうど体調を崩していた時だったので、時間の経過とともに、息子にも腹が立ってきました(笑)
クラスのお友達がいつも息子のお弁当を覗いて、「今日もお前のお弁当、美味しそうだな。」って言うんだよって言ったのは何だったの?
前日から唐揚げの仕込みをして翌朝揚げた日もあったし、そもそも毎朝6時に起きて全部手作りしていたのに!まるで料理のできないお母さんみたいじゃないの!!(怒り)
それにそもそも、白米は具じゃない!!!
と、友人にLINEで愚痴ってみました。
友人は一緒に笑ってくれて、でも、笑って失礼だったらごめんねって(笑)
いやいや、同情された方が悲しいです。
その翌日の息子のお弁当は、体調を崩した時用に購入したあった冷凍食品を詰め込みました(笑)
やたらと長い愚痴からスタートしてしまいましたが、最近気分を変えようと1本のリップグロスを購入しました。
それが、こちら。


ディオール アディクト リップ マキシマイザー
#103ピュア ゴールド(数量限定色) 税抜価格3,700円マキシマイザーは大好きでいくつも所持していて使い分けを楽しんでいます。
でも、今年購入したのは多分初めてだと思います。
コロナの影響でやはり今年はリップの購入数が例年よりも少ないです。
特にグロスはマスクに付きやすくなってしまうので、余計に買っていません。
でも、マキシマイザーはトリートメント効果も高いし、家ですっぴんで過ごす時にも使えるし、と購入しました。
イエローゴールドのラメがキラキラ輝いてとってもキレイ!


コッパーゴールドとかなり悩みましたが、ピュアゴールドの方が透明感が出る印象だったのでこちらを選びました。
結果、正解だったかなと思っています。
早速手持ちのリップに重ねてみました。


【重ねるのに使用したリップ】
写真左から、・クリスチャン ルブタン リップカラー シルキーサテン
#ルシタ004(税抜価格12,500円)
・セルヴォーク ディグニファイド リップス
#33 ネーブルオレンジ(税抜価格3,200円)
・ローラ メルシエ ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック
#05 BRUN NATUREL(税抜価格3,600円)
・セルヴォーク ディグニファイド リップス
#20 シアーヌーディベージュ(税抜価格3,200円)
・アンプリチュード コンスピキュアス リップス
#16(税抜価格4,500円)
・セルヴォーク リベレイティッド マット リップス
#02 マスタード(税抜価格円)
・ランコム ラプソリュ マドモワゼルバーム
#010 フレッシュ アプリコット(税抜価格3,800円)
・ディオール アディクト リップ マキシマイザー
#103ピュア ゴールド(税抜価格3,700円)
ニュアンスチェンジの具合がもっと伝わりやすい画像は、こちら。





マキシマイザーは、唇にふっくらとしたボリュームを出してくれるところと清涼感が好きです。
これからもきっと色を変えながらもずっとリピートし続けると思います!
たった1本のリップグロスがいつもの口紅に煌めきを与え、心にはトキメキを与えてくれて、ご機嫌にしてくれました(#^ ^#)
コロナの感染が拡大していて不安もありますが、日常の細やかなことに喜びやトキメキを見出して、心の健康も体の健康も守っていきたいです。
皆さまもどうぞご自愛くださいませ。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
☆peony☆さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
みおmama姫さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん