
ウッド系、木の香りの香水 忘備録その2
2020/11/19 01:01
コム デ ギャルソン ブルーサンタル
エルメス ヴォヤージュ ドゥ エルメス EDP
セルジュルタンス フェミニテデュボワ(少量取り寄せ)
セルジュルタンス サンタルブラン
ケルゾン ギガ・ドゥー
ルタンスとケルゾンはクリーミー系サンダルウッド。
どれも紳士感がでないタイプ。
●コム デ ギャルソン ブルーサンタル
トップのジュニパーベリーが華やかで爽やかだけどワンダーウッドに通ずる香り。
男性だと若い方、フレッシュな香りが似合う方に合いそう。
女性もいけるかな。
お腹にワンプッシュして軽く香らせるのが好き。
●エルメス ヴォヤージュ ドゥ エルメス EDP
こちらもジュニパーベリーが入ってるらしいけどかなり控えめで大人っぽい。
柑橘ぽくも感じる。エルメスらしいクセを感じる。
仕事にも使ってる。
ジュニパーベリーはジョーマローンのブラック シダーウッド & ジュニパー
も持ってるけど香りの華やかさでいうと
JM>ブルーサンタル>エルメス
●セルジュルタンス フェミニテデュボワ(少量取り寄せ)
木の香り、スパイシーなー香りの後に色気のある女性らしい香りがでる。
トップが気温が高いとカレーの匂いになってしまうのだけど、温度が下がるとほんのり香るぐらいでこれがクセになる香り。ついつい嗅いじゃう。
ミドル以降のなんとも表現しにくい水分のあるような香りなんなんだろう?と思っていたけど、
後述のケルゾンの香りに通ずるものがあって納得する。似ているわけではないけど同じ系統。
体調により少し山椒のようなドライな香りに感じることも。それが一番好きなのだけど、いつもじゃないんだよな。山椒系にならなくても水分多めの香りもクセになるいい香りなのだけど、女性らしすぎてボトル購入躊躇。
●セルジュルタンス サンタルブラン
サンダルウッドがこんなにクリーミーだと思わなかった。
木の香りと石鹸の様な香りに乳臭さのようなミルキー感が少し。
トップがかなり爽やかなのに、ミドルが結構濃厚。ものに吹き付けるとモワッと感がありクリーミーが爆発。ちょっとグルマン系にも思える。ラストが好きだけどミドルが濃くなったらどうしようと少し心配になり気軽に付けれていない。
かなり寒い時期の外出時に付けてみたい。
●ケルゾン ギガ・ドゥー
クリーミーで暖か系サンダルウッド。前述のサンタルブランよりはかなりさっぱり。
少しモワッとするので単体で使うことはないのだけど手持ちと重ねて使う。
ミドルまでジュニパーベリーのような拡散をするけどもう少しモッタリしている。(これ濃くしてえぐみの様なの足したらパクチーになるんじゃね?と個人的に想像する、そうすると別物なのだけど)ミドルの部分に何かを足してどうにかするとフェミニテデュボワになりそうな予感。(素人の予感です)
ラストはハチミツのような香りも出てくる。かなり微妙に甘さも感じる。ラストは好き。
余談だけど汗臭さと混じると最悪に人間ぽくなりそうなので秋冬がいいかな。
餅はそんなによくない。
個人的にはディプティックのタムダオや、ギャルソンのワンダーウッドみたいな木のえぐみや清々しさがある方が好きなんだなと。
香水 カテゴリの最新ブログ
【7.16新発売】軽やかな夏のバニラ!太陽の光と海風に包まれたサマーフレグランス登場
ロジェ・ガレのブログロジェ・ガレMEDULLAの香りがもっと続く!簡単ケアで香りを長持ちさせる4つのコツ
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます