1589views

見た目オシャレで風味は本格派!!月桂冠「THE SHOT」4種飲み比べ♪

見た目オシャレで風味は本格派!!月桂冠「THE SHOT」4種飲み比べ♪

サンプル百貨店の抽選サンプル、【THE SHOT 4種飲み比べ】に当選して、月桂冠の「THE SHOT」4種を頂きましたので、贅沢に飲み比べをさせて頂きました~




気ままに、日本酒、ショット飲み。

「THE SHOT」は、日本酒の飲み方としては新しい「ショット飲み」(洋酒のショットボトルのようにおしゃれに、キャップを開閉しながら直接飲むスタイル)ができるオシャレな商品。

先に発売されていた、ゴールドラベルの「艶めくリッチ 本醸造 」と、ブラックラベルの「華やぐドライ 大吟醸」の2種は、その見た目だけでなく、日本酒自体の上質さが好きで今までも何度となく飲んでいるお気に入りの日本酒です。

特に私が好きなのは「艶めくリッチ 本醸造 」で、高価な大吟醸酒にも引けを取らない上質感と上品な風味があるので大ファンなのです。

今回、後から発売された、レッドラベルの「鮮やかジューシー 純米」と、ホワイトラベルの「爽やかホワイト うすにごり」は、気になりながらもまだ飲んだ事が無かったので、期待度も高く、興味津々でしたよ~





・THE SHOT 爽やかホワイト うすにごり 180ml×1本

・THE SHOT 鮮やかジューシー 純米 180ml×1本
・THE SHOT 艶めくリッチ 本醸造 180ml×1本

・THE SHOT 華やぐドライ 大吟醸 180ml×1本

ラベルカラーがハッキリと違うので、一目瞭然で分かりやすいですよね。




自分好みの風味を楽しむのも良し、料理に合わせるのも良し、みんなで飲む時は全種飲み比べても良いですね。

4種あると色々な楽しみ方が出来そうです。




ボトルラベルがカラフルなので、テーブルの上で映えますね

今回はすべて冷やして頂きました



本来はキャップを取ったらそのままショット飲みが出来るボトルですが、今回は主人と晩酌で飲み比べを楽しむので、それぞれを味わうために徳利として利用しグラスに注いで飲みました

あくまでも、私個人のイメージですが、グラス(ぐい呑み)も、それぞれのお酒の雰囲気に合わせてみましたよ。



この日、お酒と合わせた料理は、、、、、

お買い得だった、萩で獲れた「はまちのお刺身」



こちらもお安くなっていたイカをニンニクとオリーブ油で炒め、冷凍庫にあったミックスベジタブルを加えたものです。

イタリアンでワインにも合う料理ですが、仕上げにだし醤油で味付けしているので、和のテイストも入っています。



カニカマたっぷりのポテマヨサラダ。




乾~杯~





THE SHOT 華やぐドライ 大吟醸

フレッシュな青リンゴや洋ナシのようなフルーティな香り。なめらかな口当たりの後に、まろやかな甘味がしっとりと舌になじみます。華やかな香りの余韻が長く続き、同時にすっきりとキレのよい後味が感じられます。

アルコール度数15~16度 やや淡麗な味わい 日本酒度2.5 酸度1.3 アミノ酸度1.3








ボトルのカラーもブラックなので、スッキリ、シャープな印象を受けますが、口に入れるとやはりその印象通り、かなり淡麗でスッキリとしています。



ドライでキリリとしたタイプで、クセが無いので、油っこい物と一緒に飲んでも口の中をサッパリさせてくれますよ。



フルーティな香りをできる限り保持するために、酒が熱にふれる時間をより少なくするなど、加熱処理にを工夫されているそうなので、そのフレッシュ感がしっかりと感じられます。









オリーブオイルを使ったイカの炒め物と一緒に飲むと、魚介の風味を生かしつつ、油分をサラリと流してくれる感じです。



ニンニクの風味とも違和感なくて、淡麗のキレの良さが後味を爽やかにしてくれるので、箸が進みました。









THE SHOT 艶めくリッチ 本醸造


バナナやマンゴーのような甘くとろける香り、口に含むとすぐに力強い甘みと酸味を感じます。

フレッシュな酸味が立ったあとで再び甘みの存在感が強まり、そのまま口中に長く残ることで旨みとコクを存分に楽しむことができます。

濃厚でありながら爽やかさも感じられるお酒です。

アルコール度数15~16度 濃醇な味わい 日本酒度‐11.0 酸度1.5 アミノ酸度1.4








やっぱり、コレ好きだな~




ジューシーで芳醇な香りが際立っていますが、口当たりがマイルドで尖ってないんですよね。



大吟醸酒に近い上質なフルーティーさがあって奥行きを感じます。



濃厚な風味なんですが、しつこさが無いのが良いんですよね。



とてもまろやかで、エレガント




ゴールドのラベルの印象通り、リッチで上質なお酒です。









「はまち」はブリほど脂がのり過ぎてないので、キレが強い淡麗よりは、「艶めくリッチ 本醸造」くらいのフルーティーさがピッタリ。



お刺身の美味しさをグレードアップさせてくれました。







THE SHOT 鮮やかジューシー 純米


フレッシュで、南国フルーツを思わせる甘酸っぱい香り。

とろりとした濃厚な甘みが口の中をやわらかく包み込むように広がっていきます。爽やかできめ細かい酸味を感じた後、穏やかで心地良いコクが広がり、十分な余韻を楽しむことができます。

アルコール度数14~15度 やや濃醇な味わい 日本酒度‐10.0 酸度2.4 アミノ酸度1.6










これ、フレッシュさとまろやかな甘さのバランスが良いですね~




純米酒ですが、米の香りのクセがなくて、ス~ッと飲めちゃいます。



フルーティな甘酸っぱさがありつつ、後味のキレは良くて、芳醇な香りの余韻が楽しめるお酒でした。







マヨネーズを使ったクリーミーなサラダにも、口の中をサッパリとさせてくれて、よく合いました。







THE SHOT 爽やかホワイト うすにごり


若い桃やマスカットのようなふんわり華やかな香り。

口当たりはなめらかでシルキー。

その後に柔らかな米の旨味と軽い酸味が広がり、爽やかな後味を感じます。

アルコール度数13~14度 やや濃醇な味わい 日本酒度‐13.0 酸度1.4 アミノ酸度1.2








にごり酒特有の白い色をしていますが、濃いタイプではないですね。







飲んでみると、ほんのりとした甘さがあるので癒されます。



フルーティなフレッシュさもあるし、まったりとし過ぎず、後味が爽やかなのが良いですね。







一般的なにごり酒よりも軽やかでサッパリとしている様に感じましたが、それもそのはず。



こちらは、にごり酒をベースに、華やかな香りですっきりとしたテイストの大吟醸がブレンドされたた新タイプの日本酒なのだそうです。



にごり酒と大吟醸が良い感じにコラボして、とても美味しいお酒になっていますよ。



これ、どんな料理にも合わせやすいし、スイーツなどと一緒にも飲みたくなりますね。



一番飲みやすいと思うので、日本酒を飲み慣れない女性の方にもピッタリだと思います。







4種、それぞれの特長がありますから好みのタイプをみつける楽しさがありますね



また、どれも美味しくグレードが高いので、4種を飲み比べする愉しみ方もオススメです









サンプル百貨店|話題の商品を税込・送料込でお試し!日本最大級のサンプリングサイト。食品、飲料、日用品、化粧品、ファッション、雑貨などがお得な費用でお試しできますwww.3ple.jp













お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
& 




                  にほんブログ村     人気ブログランキング
















【送料込み】 月桂冠 THE SHOT 飲み比べセット 180mL × 4本 日本酒 大吟醸 本醸造 純米 にごり 詰め合わせ 甘口 ドライ フルーティ リフレッシュ ミニボトル 小瓶 贅沢 キレ すっきり 飲み切りサイズ 新発売 新商品 飲み比べ ギフト セット 酒

楽天市場

1,829円

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる