アピコスメ公式インフルエンサーのsayuです。
12月に入りクリスマスも近づいてきましたね。
体調を崩しやすくなったり、喉が痛かったり、肌の調子が悪かったりと、体調管理に悩む時期でもありますが、何とか健康対策をしたい。
そんな時には、今話題の「マヌカ蜂蜜」を毎日の生活に取り入れて身体の内側からケアするのがおすすめです!
今回は、元気に冬を乗り切るために、山田養蜂場の抗菌作用と美肌への効果が期待されている「マヌカ蜂蜜」を使用した免疫アップのおかずレシピと食べ方をご紹介します。

左:マヌカ蜂蜜MG1200+(クリームタイプ)(200g)15,000円+税

右:マヌカ蜂蜜 MG100+(クリームタイプ)(100g)1,500円+税

コロナ禍になりテレビや雑誌などで取り上げられてから、ますます注目されているマヌカ蜂蜜。
雑誌の美的インナーケア部門でベスコスを受賞し、&ROSYでも取り上げられていて健康面だけでなく、美容効果があることも分かってきていて
大人気
。マヌカ蜂蜜は、昔から薬用植物として親しまれてきたニュージーランドにしか自生しない樹木マヌカから採取する希少な蜂蜜で、世界で最も高級な蜂蜜とも言われています。
抗菌活性成分のメチルグリオキサール(MG)を他の蜂蜜より豊富に含んでいて、ラベルに記されるMG値はマヌカ蜂蜜1㎏に対して含まれるMG量を示すもの。
一般的にMG値100+以上が高品質と言われていて、MG1200+というMG値の高いマヌカ蜂蜜は業界トップクラスで、抗菌成分の高さはピカイチ!
そして山田養蜂場のマヌカ蜂蜜はクリーム状にすることで、マヌカ蜂蜜独特のクセがなくより食べやすい味わいに。生キャラメルのようにマイルドで、数値があがるほど濃厚でコクのある味わいになり美味しい♪
まずは、マヌカ蜂蜜 MG100+を活用した絶品レシピをご紹介!

◆マヌカ蜂蜜で作る♪照り焼き酸っぱチキン
<材料>2人分
鶏もも肉 300g
◎マヌカ蜂蜜 MG100+ 大さじ1/2
◎酒 大さじ1/2
◎塩こしょう 少々
◎片栗粉 大さじ1
酒 大さじ1/2
△しょうゆ 大さじ1.5
△マヌカ蜂蜜 MG100+ 大さじ1/2
△お酢 大さじ1
<作り方>
① 鶏もも肉を食べやすい大きさに切り(脂身は取り除いています)、◎印のマヌカ蜂蜜MG100+、酒、塩こしょう、片栗粉を加えてよく混ぜる。
② フライパンで両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
③ 酒を加えてふたをし、お肉に火が通るまで弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
④ 鶏肉に火が通ったらふたを取り、余分な油をキッチンペーパーでふき取る。
⑤ 中火にして、△印のしょうゆ、マヌカ蜂蜜 MG100+、お酢を加えて、全体にからめて完成!
料理の時に砂糖代わりに蜂蜜を使っているので、マヌカ蜂蜜MG100+ は料理に使いやすくて、照り加減も絶妙なんです♪
今回はお酢を入れる事でサッパリしていますが、お酢無しで甘く、辛みをプラスして甘辛にしたりとアレンジも自由自在なのでおすすめです。

マヌカ蜂蜜MG1200+はお値段が少々高価ですが、高い抗ウイルス作用が期待できるので、朝一日一さじを直接食べて、予防対策をしっかりしています。
とろりとしたクリーム状なので、パンにつけたり、ヨーグルトにかけたり、紅茶にいれたり、自分の好きな食べ方や好みに合わせて楽しめますよ!
山田養蜂場のマヌカ蜂蜜は、初心者の方でも毎日の食事に取り入れやすいので、MG100+からぜひお試しして欲しいです。
これからますます寒くなるので、
ウイルスに負けない身体
をつくっていきましょう!∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★アピセラピーコスメティクスをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、特別なイベントへのご招待や
お得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
≫フォローはこちらから!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴