LIKEやコメントはもちろん見て頂き、ありがとうございます(人´∀`)♪
少しずつ暖かくなり、花粉が飛び始めているのを私の鼻が感じています(笑)朝起きてから30分以内に30回以上くしゃみが出たら、薬を飲んで良い!と自分の中で決めていますが、もう早速飲んでいます(;'∀')あまり早く飲み始めると、途中で薬が効かなくなるのでなるべく飲みたくないと思いますが、このご時世くしゃみをしていると目立ってしまうのでやむを得ないかな(;^ω^)
先月、YSLの3回目の購入で200P頂けるキャンペーンの期限が切れそう&お誕生日月で50P頂けるとのことでしたので、ずっと欲しかった

クチュールクルールパレット 14 ロージィ コントゥーリング 8580円(税込み)
を購入しました。大好きなアイシャドウはたくさんありますが、クチュールクルールパレットの粉質がとにかく大好きなんです☆ただ、アイシャドウのパレットの配色がおしゃれすぎて、なかなか使いこなせないんです。その中でも落ち着いたお色のパレットを選びました。
商品説明によると…
無限の可能性を生み出す5つのカラーのコンビネーション。純度の高いピュアカラーを生み出す透明ベースが、濁りのない鮮明な発色を実現。色彩は、生き生きと鮮やかに光り輝きます。重ねても濁ることなく、グラデーションも自由自在。さらに、揮発性オイルが配合されたクリーミーマトリックスが、吸い付くようにめらかな粒子を実現。のびが良くまぶたに均一になじみ、ぴったりと寄り添うように密着して、乾燥した目元にも粉っぽくならずしっとりとフィットします。
スウォッチしてみると、

やっぱり好きです、この粉質…(*´▽`*)サラッとしているんですが粉飛びもしませんし、持ちが良いんです。ドルガバと同じく【色が濃い】発色が良いではなく、【粉質が良い】発色が良いんです!!!
右上のようなざくざくのラメ、左上、右下、左下のようなパール感が強め、真ん中のマットと3種類の質感が揃ったパレットです。
20代の頃はとにかく濃いメイクが好きでしたが、30代になるとナチュラルメイクが好きになりました。なので、前回ご紹介させて頂いたドルガバのアイシャドウや今回のYSLのアイシャドウはツボ!!!どちらも薄付きなんですが、質感や粉質がとても上品なので、瞬きをするたび、目がいってしまう・・・そんな存在感のあるアイシャドウだと私は勝手に思っています。
YSLは口紅の種類はすごく多いんですが、アイシャドウはあんまり力を入れてないのかな??口紅はどんどん新作が出てくるんですが、アイシャドウはお色の種類もあまり増えず…限定で素敵なお色は出てくるんですが、定番商品がなかなか増えず。個人的にはすっごく好きな粉質なので、もっと色んなお色の展開とかあれば良いのに~と思っています。
年末くらいに母が携帯を見ながら『今は、ワイエスエルのファンデーションが人気なんだって!』とノリノリで話しかけてきました。『ワイエスエル?聞いたことないよ。』と携帯を見てみると…
YSL・・・゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
『母よ、それはイヴ・サンローランって読むんだよ~(笑)』
確かにワイエスエル(笑)ブランド名や商品名を覚えるのは難しいです。
楽天ROOMやってます→アジョシの楽天ROOM☆
最後まで見て頂き、ありがとうございますm(_ _)m
koubakoさん
アジョシさん
みおmama姫さん
アジョシさん
るぅ♪♪さん
アジョシさん
ranmaruさん
アジョシさん