今年の春カラーは秋・冬から続くくすみカラーが主流のようですね。
ピンク・オレンジもトーンダウンしたくすみカラー。
ベージュもブラウン寄りのダークカラーのような気がします。
でも、艶があり見た目と違った発色の物が多い気がします。
そんなせいか、春のアイシャドウの新作にあまり触手が伸びない?
購入したアイシャドウは
エクセル アイプランナーパレット
のみ。
シャネルは見た目と違った発色で心惹かれましたが限定で入手がもう難しそう。
スックも気になる色番があるけれど、限定ではないのでゆっくり考えたい。
アイシャドウは使いきるには一生分手持ちにある(笑)
そして、なぜかチークに惹かれています(笑)
まだまだマスク生活は続くので、目元は力を入れたい部分でもあります。
手持ちで春にも使えそうなアイシャドウを並べてみました。
もともとパステルカラーを好む方ではないし、季節問わず好きな色を使いたい天邪鬼なので
問題はないのですが、トレンドは押えておきたいタイプです(笑)

わかりづらいですがスウォッチのせます。
トゥーフェイスド ホワイトピーチマルチダイメンショナル
アイシャドウパレット

NARS クワッドアイシャドー 00123
ワンダーハニー ジューシーアイズ グロッシーピンク

エトヴォス クリスマスコフレ

マジョリカマジョルカ ナイスミーチュートランクRD

マジョリカマジョルカ カスタマーズアイズ
RD303すずめ・BR331シナモン・BE330マサラチャイ
LB ギャラクシーシャドウ GS9ラブシップ・GS6ファンシー

こういう手持ちカラーに
マスカラやアイライナーで変化をつけて楽しんでいます。
パープル系はメインで使うと顔色悪く、痣のように見えるので
アイライナー的に使用しています。
NARSはザ・くすみカラーという感じで、そのままだと私は間の抜けた雰囲気になるので
アイライナーで締めることであえてのくすみが払拭され、自分の思うメイクに。
マジョリカやトゥーフェイスドのパレットはイエベの私に似合う色が揃っています。
シャドーカスタマイズとLBはプチだけど粉質も良く発色も良いので
もっと集めたくなります。
チークとリップは?
チークは美容雑誌(美的)を見ると、主張しないヌードカラーや自然な色味が人気のようです。
内側からふわっとが良さそう。
リップはしゃれ感が出るのは、目元ピンク×唇ベージュのバランスとあったので
手持ちのベージュ系リップを並べてみました。

チーク
ポール&ジョー ジェルブラッシュ 001

アディクション チークティント 003

こちらは以前の記事で、何を使うのが一番良いのか?とメンバー様にも相談させていただきました。
アドバイスありがとうございます(今頃ですみません)
結局、指が一番綺麗にぼかすことがでます。
シリコンチップはチップ自体にも色がつかず良いのですが、馴染みが悪かったです。
指は染まりますが、すぐウェットティッシュで拭き、洗うと落ちるので指に落ち着きました。
リップ
to/one ぺタルエッセンスグロス 07
ポール&ジョー リップスティックL 006
THREE デアリングリィデミュアリップスティック 11
セザンヌ ラスティングリップカラーN 105
MAC リップスティック アンバーサンド
ゲラン キスキスマット M307
スウォッチ

マックとゲランは唇にのせると、もう少しベージュよりに発色します。
マスクにつくのが気になるけど、やはりリップメイクまでして完成という感じがするので
リップは欠かせません(リップをつけるとテンションが上がるし)
一年が始まったばかり。
今年はどんなコスメに出会えるか、お気に入りにめぐり合えるか
とっても楽しみです♪
おまけ
我が家の庭にお客様
小さな足跡がわかるでしょうか?(キタキツネ)



美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
コスメ大好きアラフォー
こうめらてさん
ranmaruさん
:::みゃーこ:::さん
ranmaruさん
パウダーママさん
ranmaruさん
AtIiさん
ranmaruさん
クッキー&クリームさん
ranmaruさん
sarbelさん
ranmaruさん
るぅ♪♪さん
ranmaruさん
しべたんさん
ranmaruさん
アジョシさん
ranmaruさん
みおmama姫さん
ranmaruさん