642views

塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫♪「プロ業務用ハンドクリーム 無香料」

塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫♪「プロ業務用ハンドクリーム 無香料」

美容機器やオンリーミネラルで有名な「ヤーマン」から、料理教室の先生やハンドモデルから信頼されている、天然保湿成分7種配合のハンドクリームが出ているってご存じですか~?

オンリーミネラルの大ファンで長く利用していましたが、ヤーマンに「プロ・業務用シリーズ」がある事を今回初めて知りました。


手が荒れやすい上にコロナ禍にて手指の消毒の機会が増えたので、とにかくハンドクリームでのケアが必須のこの頃、プロ達から選ばれているという「プロ・業務用ハンドクリーム」を使ってみました


・無香料タイプ
・天然ゆずの香り
・のばらの香り

三種類の香りから選べるようになっていて、私が使用しているのは、<無香料タイプ>です。

無香料なので、料理前や食事の合間でも匂い移りが無いし、赤ちゃんやペットにも安心して使えますね



プロ業務用ハンドクリーム 無香料


内容量:60g  価格:¥1,200(税抜)

<全成分>
水、グリセリン、カリ石ケン素地、ホホバ油、スクワラン、ハイブリッドヒマワリ油、キダチアロエエキス-2、トコフェロール、ヒノキチオール、エタノール、キサンタンガム


このハンドクリームは、創業100年以上の業務油脂メーカー太陽油脂の独自製法が採用されていて、肌荒れの原因となる事がある合成界面活性剤を使用せず、石けん(カリ石ケン素地)を乳化剤にする製法により、水分は手肌に浸透し、油分は手肌表面で潤いのベールとなる乳化安定性に優れたハンドクリームとなっているんですよ。


発売から15年にもなる、ロングセラー商品なんですって。

そんなに前からあったなんて、知らなかった~


『ハイブリッドヒマワリ油』を主成分とし、他にも、水と食品添加物に使用される「グリセリン」をはじめとした植物由来の成分のみで作っているので、料理の前や途中でも使えるんですよ~



キャップを取ると、取り出し口にはシールコートされていて、品質が守られています。


中のクリームは真っ白で、かなりコックリとしたコクがありますよ。


ツンと角が立つほど、濃厚です。


緩くス~ッと伸びる感じではなく、まったりと肌に絡む様な感触で伸びていきます。


肌への広がりも良くて、人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む「ハイブリッドヒマワリ油」を主成分にしているので、油分が感じられるものの、嫌なベタつきが無く、ナチュラルな感じが良いですね。

その濃厚さで肌をしっかりとコーティングしてくれるような使用感ですよ



そして、肌へ馴染ませていくとある時点から、ピッタリと密着する感じになって、ヌルヌルしないんですよね。

保湿力は高く、しっとりとしつつ肌表面がサラリとするので、とても気に入りました


これ、ハンドだけでなく、ガサガサのかかとにも使ってみたら、べたつかずにツルツルになるのですごく良いですよ。


ハンドクリームも色々と出ていますが、こちらはかなり密着力が高いので、調理中でも使えるし、スマホの画面やパソコンのキーなどをすぐに触ってもOKなのが凄く良いですね

馴染みが良く、ピッタリと密着してくれる事で塗り直しの回数も少なくて済みますよ。

実際に使ってみて、プロ達が選ぶ理由が分かりました。

パッケージに美しさをも求める方には向かないかもしれませんが、実質重視でコスパの良いハンドクリームをお探しの方におススメです。




ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる