
まず、リップクリームの中のプラスチックの部分を取り出します。
私は、眉用のエチケットはさみを隙間に入れて無理矢理取りました。

後はピンを収納するだけです。
ちょうど10本入りました(^-^)
そういえば、ヘアピンも元々は金色でしたが、似合わないのでマニキュア塗って紫色にリメイクした物です。
可愛いリップケースを活用できて良かったです。
ヘアピン、買った時の台紙に貼り付けたままより使いやすくなりました。
ここで突然、下手くそネイルのコーナー♪
パフパフ。

チューリップといちごのつもりでーす。
細かい部分はボールペンで描いたら良いよという投稿を前に拝見し、真似しました。

ずぼらなので親指だけです。
指1本だと、マニキュア臭がそんなに気にならないし、塗るのも楽です。
最初にピールオフベースコートを塗ってるので、剥がすのも楽です。
ベース&トップコートは絵の部分しか塗ってないので、はしっこが剥がれてくるというストレスも無く、1週間くらい持ってくれます。
あとは、もうちょっと絵のクオリティを上げたいなー。
ぺぺ姫☆彡さん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
ぺぺ姫☆彡さん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
みおmama姫さん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
ぺぺ姫☆彡さん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん