
安定のカサブランカ。
つぼみをいれれば12-13個の花が咲く予定。
いつものスーパーのお花の値引きコーナーで見つけました。
開きすぎだから???
2本連れて帰りました。。。。
うちの子になってから3日目。。。。香り高く、エレガントに咲き誇っています。
庭のアジサイも新しい葉がわさわさと茂りはじめ、裏庭では花梨の花が満開です。
ニュースでは都内の桜が満開ということですが、近所の桜並木はまだ1分咲き。
プランターにビオラを植え、春は桜以外でもお花について考える時間が増えてうれしい。
在宅勤務中は、特に切り花を欠かせなくなりました。
表参道の「花市場」というフローリストに行かなくなって1年経ってしまいました。。。。。
外出することが億劫になり、「地元」ですべて済ますことも多くなってきました。
出勤日にもどこにもよらずに会社⇔家の往復。。。。
地下鉄に乗って、駅直結の会社に通い、そのまま1歩も外に出ることなく帰宅。。。。
定期券が不要となってしまったから、メトロ1日券を購入し、気持ち次第ではどこへでも逃避行できる準備はしているけれど。。。。
来週はもう4月。
1年の四分の一が過ぎてしまうのですね。
GWがやってきて、梅雨に入り、真夏、秋。
何もしないまま時間だけは確実に過ぎてゆく。