854views

@cosme shoppingの購入品

@cosme shoppingの購入品

欲しかった物を色々買えました。
ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m


ヘアブラシと、アイライナーブラシと、バラの化粧水です。

アプリ版の「フォト」でポイントが貰えるかもしれないキャンペーン中なので、あわよくばと思って写真を投稿しました。




誰がいいねって言ってくださったのか分からないのですが、嬉しいです。
ありがとうございます♪

タングルティーザーはずっと欲しかったのですが、メンバーさんの口コミに「イマイチだった」と書かれてたので迷いました。

でも良くなかったらキキララ代だと思って諦めようと思い、東急ハンズでお試し用を使ってみたら、髪はとかせそうだったので買いました。

可愛いし、髪がサラッとなるし、水洗いもできるので、私は買って良かったです(^-^)


この真ん中の穴に水が入らないように、うつ伏せにしながら歯ブラシでシャカシャカすれば綺麗になります。




次に、アイライナーブラシはアイシャドウの濃い色をアイライナーのように細く入れたくて買いました。

熊野筆とかにも憧れましたが、とりあえずお手頃価格のを使ってみる事にしました。
(700円くらい)

今回は動物愛護の観点から人工毛にしましたが、チクチクせず滑らかで良かったです。


横から見ると、ぺったんこです。


羽根のマークが可愛いじゃありませんか。


公式サイトはなぜか見れなかったのですが、YouTubeに紹介動画がありました。



↓実際に使ってみたらこんな感じです。




目だけ頑張って地鶏、いや自撮りしたのがこちらです。


ちょっと塗り込みすぎたかしらぁ。

でも葉桜をイメージして目尻に葉っぱを2本描くというアイディアは、気に入ってます。



最後は化粧水ですね。




ローズウォーター(ばら水)は、バラの花を蒸して、蒸気を冷却した水です。



(@cosme shoppingの商品紹介より)


保湿、抗炎症の他、香りに様々な効果があると言われています。

毎年違う香りらしく、公式サイトの説明によると、2020年5月に蒸留された物は

「薄いピンクと、群青色のコントラストが美しいムゴナの夜明け。朝露を含んだ土に醸される濃厚な薔薇の香りと、夜明け前の乾いた風が運ぶグリーンが入り混じり濃淡を感じる香り。」

だそうです。

うん!その通り。(ほんまか?)


ダマスカス・ローズという甘い蜜の香りがするバラを、モロッコのムゴナ村の方々が早起きして、丁寧に1個1個摘んで蒸留してくれたんだなぁ、と思うと有り難いです。



去年からパッケージが変更になったそうです。
私は↑前の、久保田早紀さんの歌がツッチャカツッチャカ・・・♪と流れてきそうな独特な箱が好きでしたが、新しいお花柄も可愛いなと思いました。

ちょっと~振り向いてみただけの異邦人~♪


!おまけ!



化粧水のおまけで、アルガンオイルも付いてました。嬉しいです。

透明でサラサラしっとりして良かったですって言いたいけど、においがやばかった!

紙粘土みたいな感じ。
アルガンオイルってそんなものですか?
せっかく頂いたのに、スンマセン。

これはナイアードの「ナ」なんだろうけど、Nなんとかってブランド多いわねぇ。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ヒャッホイさんおはようございます^ - ^

    かわいいアイテムお迎えしたのですね~
    キキララ☆永遠の癒しキャラです。
    フォトもキレイに撮れてますよ。
    ヘッドスパは美容と健康にいいですからツボ押ししながら髪をとかすとサラサラになります。

    葉桜メイクお似合いです☆
    黄緑のラインがきれいに引けてかわいいですよ。
    narcisseさんのおっしゃる通り攻めのメイクが素敵です。

    化粧水もお肌に優しそうでいいですね。
    ダマスクローズの香り好きです。
    癒されますよね~
    異邦人…懐かしいですねw

    アルガンオイルは独特の香りがしますよね。
    人工的な香料を使わないで製法するオーガニックならではのあるあるです。
    ウッディ系よりフローラル系のフレグランスの方が人気が高いですよね。

    『N』から始まるブランドが多いのはNatural志向の世の中を反映してますよね~
    ヒャッホイさん鋭い(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/4/26 08:37

    0/500

    • 返信する

    みおまま姫さん、こんにちは(^-^)/
    お優しいコメントありがとうございます。

    キキララ可愛いですよね~。
    昔スマホカバーをキキララにしてたら、友達に「キキララ持ってるキャラじゃない」って言われましたが、めげずに買ってみました~。

    やっぱりツボ押しは良いんですね!
    フォトは、みおまま姫さんのようにお花や食器や可愛い布を並べるセンスがないので、ありのままを撮りました。

    葉桜メイクは下まぶたを塗り込みすぎましたが、褒めて頂けて嬉しいです\(^o^)/

    ダマスクローズの香り、良いですよね。
    異邦人は、個性的な感じのメロディーで何か好きな歌です。

    アルガンオイルは、オーガニックだから癖が強いんですね。びっくりしました。
    「アレッポの石鹸」と同じような匂いでした。

    でも森の香りとか、木の香りは好きです。
    「BAUM」のオーデコロンは木のキャップが可愛くて、森林の香りらしいので気になってます。

    ナチュラルのナですね!
    NオーガニックとかNドットとか色々あって混乱しますが、自然志向なのは良いですね。

    0/500

    • 更新する

    2021/4/26 12:14
  • ヒャッホイ伊東様
    黄桜メイク、斬新!メイクってこれくらい大胆に楽しむのも素敵ですね。
    肌になじむとか、溶け込む色味のアイシャドーばかりを私は選びがちですが、
    ヒャッホイさんの「攻め」のメイクが素敵です。
    季節感があってそれでいてハッとさせられる。。。
    春ですもの。そんな遊び心、楽しいですよね。
    いつもありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2021/4/18 18:26

    0/500

    • 返信する

    ナルシスさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます♪

    わーいわーい\(^o^)/
    鏡で見たらそうでもなかったのですが、写真を撮ると派手に見えて、ちょっとどうかなぁと思ったので、褒めていただけて嬉しいです。

    そうです、春だから桜っぽいメイクを楽しんでみたいと思いました。
    今年はどこにも行ってないですが、近所の桜だけは見れて良かったです。

    次は黄色のアイライナーを買って、来年の春には菜の花メイクをしたいなぁと思っています。

    こちらこそ、いつも美しいお花の写真や、楽しい日常のブログをありがとうございます(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2021/4/18 21:26

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる