ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

ヘアブラシと、アイライナーブラシと、バラの化粧水です。
アプリ版の「フォト」でポイントが貰えるかもしれないキャンペーン中なので、あわよくばと思って写真を投稿しました。


誰がいいねって言ってくださったのか分からないのですが、嬉しいです。
ありがとうございます♪
タングルティーザーはずっと欲しかったのですが、メンバーさんの口コミに「イマイチだった」と書かれてたので迷いました。
でも良くなかったらキキララ代だと思って諦めようと思い、東急ハンズでお試し用を使ってみたら、髪はとかせそうだったので買いました。
可愛いし、髪がサラッとなるし、水洗いもできるので、私は買って良かったです(^-^)

この真ん中の穴に水が入らないように、うつ伏せにしながら歯ブラシでシャカシャカすれば綺麗になります。

次に、アイライナーブラシはアイシャドウの濃い色をアイライナーのように細く入れたくて買いました。
熊野筆とかにも憧れましたが、とりあえずお手頃価格のを使ってみる事にしました。
(700円くらい)
今回は動物愛護の観点から人工毛にしましたが、チクチクせず滑らかで良かったです。

横から見ると、ぺったんこです。

羽根のマークが可愛いじゃありませんか。
公式サイトはなぜか見れなかったのですが、YouTubeに紹介動画がありました。
↓実際に使ってみたらこんな感じです。


目だけ頑張って地鶏、いや自撮りしたのがこちらです。

ちょっと塗り込みすぎたかしらぁ。
でも葉桜をイメージして目尻に葉っぱを2本描くというアイディアは、気に入ってます。
最後は化粧水ですね。


ローズウォーター(ばら水)は、バラの花を蒸して、蒸気を冷却した水です。

(@cosme shoppingの商品紹介より)
保湿、抗炎症の他、香りに様々な効果があると言われています。
毎年違う香りらしく、公式サイトの説明によると、2020年5月に蒸留された物は
「薄いピンクと、群青色のコントラストが美しいムゴナの夜明け。朝露を含んだ土に醸される濃厚な薔薇の香りと、夜明け前の乾いた風が運ぶグリーンが入り混じり濃淡を感じる香り。」
だそうです。
うん!その通り。(ほんまか?)
ダマスカス・ローズという甘い蜜の香りがするバラを、モロッコのムゴナ村の方々が早起きして、丁寧に1個1個摘んで蒸留してくれたんだなぁ、と思うと有り難いです。

去年からパッケージが変更になったそうです。
私は↑前の、久保田早紀さんの歌がツッチャカツッチャカ・・・♪と流れてきそうな独特な箱が好きでしたが、新しいお花柄も可愛いなと思いました。
ちょっと~振り向いてみただけの異邦人~♪
!おまけ!

化粧水のおまけで、アルガンオイルも付いてました。嬉しいです。
透明でサラサラしっとりして良かったですって言いたいけど、においがやばかった!
紙粘土みたいな感じ。
アルガンオイルってそんなものですか?
せっかく頂いたのに、スンマセン。
これはナイアードの「ナ」なんだろうけど、Nなんとかってブランド多いわねぇ。
みおmama姫さん
松崎しげらNightさん
断捨離スト
narcisseさん
松崎しげらNightさん