
まず、よく保湿された肌に化粧下地をよく馴染ませます。リキッドファンデを顔の中央から外側に向かって広げ、そうすると頬などシミが気になりますが、気になる部分はすべてコンシーラーでカバーします。上からパウダーをはたきベースを作ります。粉とファンデを馴染ませる為に軽くティッシュでおさえます。
眉作りを丁寧にします。三色アイブロウカラーを揃えて眉毛の1番色濃くする場所は眉の眉間近く、眉の毛の流れが変わるところです。
アイブロウペンシルで型を整えます。【あくまで自然な眉作りを目指して下さい】
ふわふわチークを入れます。アイラインは細く入れます。まつ毛を軽くカールして、繊維まつ毛下地を入れてからマスカラを入れます。
ノーズシャドウを眉頭の下から鼻に沿って自然に入れます。この時、鼻先にノーズシャドウを入れてはいけない。口紅は紅筆で唇を軽く開き唇の線に逆らわず、唇の内側から外側へ色を置くように描きます。よく外側を形作りをしてから塗り潰しますが、塗り潰しが最初だと思い浮かべてください。内側を塗り外側を囲みます。
オレンジ系の色を入れたほうが今年風だそうです。ハイライト等は入れません。まぶたにアイシャドウはモスグリーンにゴールドをわずかに。完成です。普段着メイクです。
皺を隠す為にハイライトを入れたりしないでも
慣れると短時間でナチュラルに出来る50代からのメイクだそうです。
お家時間にトライしてはいかがでしょうか。
美容その他 カテゴリの最新ブログ
肌見せシーズン到来! “5秒泡パック”で簡単、やさしい角質オフ習慣
クリニカルソリューションコスメ「アンプルール」のブログアンプルールウルトラシャインコームで変わる!サロン級のツヤ髪へと導くコームの秘密
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます