雑誌でも発表されていて、興味津々で読んでいます。
自分が持っているコスメが入っていると嬉しいです。
コロナ禍なので、なかなかデパートへ出かけることができず
スキンケアはほとんどリピート品なので
選ぶのが大変でしたが、とりあえず新作の中から・・・
クレンジング部門
☆クレージュ クレンジングバームクリア

柑橘系の爽やかな香りとレモンイエローのバームに癒されます。
バームがすごく柔らかくて、肌馴染みが早いです。
毛穴の汚れもしっかりからめてすっきり落ちます。
くすみが取れます。
値段も続けやすい点が○。
ロゼットの夢みるバームもすごく良かったのですが
新作ということで、こちらを選びました。
(ロゼットのほうがふたの作りが好きです 笑)
スキンケア部門
☆キャンメイク プランプリップケアスクラブ 01

大賞をとるだけある商品です。
やさしめのスクラブで、リップクリーム感覚でリップケアができます。
保湿にも優れています。
唇の色が明るくなります。
ふっくらしてくるので、縦じわもめだたなくなります。
お値段も安く、塗ったままで良いのも簡単で使いやすいですね。
メイクアップ部門
☆シャネル レ ベージュ パレット ルガール テンダー

初めて使って人気なのがわかったパレットです。
とにかく粉質が最高!
柔らかいけれど、しっかり肌にのり発色が良いです。
細かなパールのきらめきも綺麗♪
文句なしのベストパレットです。
デパコスはシャネルに決定ですが
プチプラでも選んでみました。
☆キャンメイク シルキースフレアイズ 07

今期はプチプラ商品をけっこう買いました。
その中で、キャンメイクはお値段以上の優秀さ。
使いやすい配色であり、粉質も好みです。
おばさんもどんどん使いたいブランドです(笑)
☆ポール&ジョー ジェルブラッシュ 001

上半期はチークに目がいき、チークをたくさん購入しました。
その中で一番使いやすいのがこちら。
指でささっとつけれること。
肌馴染みが良いので、アイシャドウの色を選ばないこと。
(アイシャドウがピーチ、ピンク寄りを使うことが多いせいもありますが)
上から違うチークをほわっと重ねても使えます。
ムースみたいな感触と少しヒヤッと感じるのも好きです。
ビジュアル部門
☆ゲラン ルージュジェ ケース

本当はリップを選びたかったのですが
今期はピンとくるリップに出会えずというかあまり興味がわかず・・・
そんな中、バレンタイン限定で発売されたこのケース。
ハートが可愛くて眺めているだけでテンションが上がっています。
おまけで
復活部門
新作でもなんでもないのですが
しばらく間が空いてしまっていたのですが
復活させました。
☆生活の木 アプリコットカーネルオイル

フェイスマッサージに適したオイルで
私は角質のかたまりや脂肪のかたまりに使っています。
デコルテやフェイスラインにざらつきを感じた時に使用。
油断していたらおでこに角質のかたまりができてしまいざらざら・・・・
また、まぶたも・・・笑(コメドと思います)
年齢のせいと諦めず、お手入れするとちゃんと消えてくれます。
まぶたはもうわからないぐらいになりました。
(けっこう短期間で)
おでこも数が減りました。
いつも使うといいのですが、面倒が先にたってしまい反省です。
このオイルは消費期限があるので、さぼらず使います^^
簡単に紹介しました。
皆さんのベストコスメを楽しみにしています。
また、パレット10個しか持てなかったら~も、
他のメンバー様のアイシャドウパレットを拝見したいので
投稿をお待ちしています^^
「上野のパンダちゃん、ご出産おめでとう♪」
みおmama姫さん
ranmaruさん
☆夢二☆さん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
**minimaru**さん
ranmaruさん
AtIiさん
ranmaruさん
クッキー&クリームさん
ranmaruさん
koubakoさん
ranmaruさん
しべたんさん
ranmaruさん