すっかりメジャーな成分となったCICA(シカ)。
今では国内外の様々なブランドからシカ配合アイテムが発売されていますが、
実はアンプルールでも、だいぶ前からいろいろなアイテムに配合されているんです!
こんなにある!アンプルールのCICA(シカ)配合アイテム

・ラグジュアリーホワイト メラルミナス
・ラグジュアリーホワイト WプロテクトUV トーンアップ
・ラグジュアリー・デ・エイジ リフティングローションEX V
・ラグジュアリー・デ・エイジ リジュリューションV
・ラグジュアリー・デ・エイジ リフティングクリームV
・ラグジュアリー・デ・エイジ ラインセラム アイEX
・アンプルール VCサンプロテクトスプレー
CICA(シカ)ってどんな成分?
CICA(シカ)は、マダガスカルに自生するセリ科の多年草「ツボクサ」葉から得られる
油溶性の希少なエキスのこと。
アンプルールのアイテムには「ツボクサエキス」として表示されています。
「ツボクサ」はインドのアーユルヴェーダや
中国の漢方などにも使用されているハーブ。
野生のトラが傷ついたときにツボクサにからだをこすりつける様子を見て、
その効能が知られたという伝説があり、通称「タイガーハーブ」とも呼ばれています。
古くから貴重な植物として重宝され、
万能薬として傷や火傷などの治療にも用いられてきたのだそう。
――――ツボクサエキス(シカ)のさまざまな効果――――
●炎症を鎮める効果と炎症後の色素沈着を抑制する効果
●角質層のバリア機能の立て直しをサポート
●セラミドの減少を防ぐ作用
●黄ぐすみやハリ・弾力の低下の原因となる糖化の抑制
―――――――――――――――――――――――――――
肌の保護、鎮静、改善などに役立つといわれているツボクサエキス(シカ)は、
まさにマスク荒れの救世主。
長引くマスク生活によって肌荒れにお悩みの方は、
肌トラブルの鎮静や修復に効果が期待できるツボクサエキス(シカ)配合アイテムを
普段のお手入れに取り入れてみてはいかがでしょうか?
@cosmeで【アンプルール】をフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
>>フォローはこちらから!