1805views

体調管理は、内側から。

体調管理は、内側から。

毎日、暑い日が続いています。




熱中症にならないように水分をしっかり取って、
体調管理を心がけたいです。





換気を忘れずに。








購入した雑貨類(清潔な個包装マスク、暑い日にも使える冷却シート、柔らか歯ブラシ)。





マスク着用の仕方等(英語版)。

もう一度、基本に立ちかえり、手洗い、うがい、マスクの基本をしっかり行いましょう。


一人一人が、感染症対策を考えたマナーのある行動を。









美容健康、頑張りましょう!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • みゃーこさん、
    コメントありがとうございます。(^.^)

    緑茶は、さっぱりしてビタミンもあるし、緑茶カテキンで食中毒予防効果もあるので良いですよね。

    松葉は、血液サラサラに血管を強くして、抗酸化作用もあるのですね。
    松樹皮のフラバンジェノールは、冷え性改善、コレステロール値上昇の抑制効果もあるそうですよ。

    昔、柿の葉茶を亡母と飲んでいました。
    美味しかったです。

    熱中症には、塩分も必要なのだそうですが、牛乳でも良いそうです。

    麦茶は、夏の水分補給にぴったりですが、利尿作用があるので、薄めにして、夜間は温めて飲むのが良いようです。
    ハトムギは、おでき等に効果ありますが、女性は、他の材料と混ぜた方が良いようです。

    マイドリンク、いろいろ楽しみたいですね。(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2021/8/3 16:21

    0/500

    • 返信する

  • AKIKOさんこんにちは。
    水分補給が死活問題~な過酷な季節ですね。
    私も毎朝毎晩、なんでこんなに減るのかしらーと思いつつ
    お茶やドリンクを大量生産しています。
    今ハマってるのは水出し緑茶。
    ワクチンの解毒もしてくれるかも??と某所で話題だった松葉茶もインしています。
    いろんなものが流行るなあと思いつつも、カテキンの力もあなどれないようなのでせっせと飲んでいますー。でも脱水のときは別の物のほうがいいみたいですね。
    どうぞ体調に気を付けてくださいね~。

    0/500

    • 更新する

    2021/8/3 11:00

    0/500

    • 返信する

健康食品・サプリメント カテゴリの最新ブログ

健康食品・サプリメントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる