
<1日目のランチ>
・ザワークラウト
・ほうれん草とルッコラのサラダ(オリーブオイルとバルサミコ酢のドレッシング)
・ブロッコリー
・ホタテ
・豚肉
・塩
・ルイボスティー
<サプリ>
・ビタミンC
・ビタミンB群
・ビタミンD
・オメガ3
・ビオスリー
朝はプロテインとデカフェのみ。(デカフェは辞める予定)
夜はサ活(サウナで汗を流すと重金属のデトックスになるという研究結果が。アレルギーに重金属は×。チョコ好きの私は蓄積している可能性大)をしたので、オリジンでホウレンソウや根菜系のサラダを買って食べました。
中でも、レンコンは歯応えがあり、満足感がありました。ほうれん草もガーリック風味でボリュームがあって良かったです♪
これらのアレルギー除去の内容は「パレオな男」さんのブログで決定しました。※記事下参照
ただ、抗生物質・抗アレルギー薬は継続しています。
他にやったことは、ストレス対策に朝のヨガ20分とサ活3セット。
<スキンケア>
・洗顔:モーニングリュー→これおすすめです!沁みないし、毛穴のざらざらなくなりました。
・導入美容液:リポソームアドバンスとリペアセラム(サンプル)→こちらも沁みませんでした。KISOのGGエッセンスを混ぜて使っています。
・化粧水:セラキュアセンシティブローション→しっかり重ね付け
・コットンパック:キュレル皮脂トラブルケア化粧水→吹き出物の赤みが落ち着く!
・美容液:シカバリアアンプル→沁みずにもっちり。
・日焼け止め:オルビスリンクルホワイトUVプロテクター
・パウダー:スノービューティー→こちらちょっと荒れてると痒くなります。
~1日経ってみての感想~
久しぶりにお腹が減ってる状態が続きましたが、体は軽くスッキリ!
このところ上がっていた体脂肪率も下がっていました。
お腹にガスが溜まりやすく張りやすいのが悩みでしたが、少しへっこんだ気がします。
また、夜の時点で顔の吹き出物が落ち着いていたので、プロトピックを塗りませんでしたが、朝はさらに落ち着いていました!1日でこの効果…続けるのが楽しみになってきました。
でも、おやつやカフェラテなどが食べられないのが辛いです(;∀;)おやつ探す旅…
ーーーーーーーーーーーーーー
<腸内を荒らす食事を避ける>
・乳製品…プロテインはアイソレートに(牛乳成分が少ない)
・卵の白身
・ナス科…ペッパー、ピーマン、ジャガイモ、トマト、唐辛子、パプリカ
・人工甘味料、糖アルコール…ステビア、キシリトール、エリスリトールも
・アルコール
・コーヒー
・食品添加物
・グリセミック負荷(血糖値急上昇する)が高い精製された穀物、ジャガイモ、とうもろこし
・スパイス…コリンダー、クミン、セロリシード、フェヌグリーク、ナツメグ
・非ステロイド性抗炎症薬(ボルタレン、イブプロフェンなど)
<炎症を引き起こす食事を避ける>
・精製糖、添加糖…黒砂糖、マルトデキストリン、乳糖も
・オメガ6系↓
・穀類
・豆類…醤油や納豆なども
・ナッツ、種子類…コーヒー、ココア、ゴマ、オイルも
・精製植物油
ーーーーーーーーーーーーーー
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます