今回は韓国コスメを使ったナイトルーティーンをご紹介します。
韓国コスメが気になるという方は最後までご覧いただけると嬉しいです♪
1.クレンジング
◆ドクターGのグリーンディープクレンジングオイル◆

メイク落としはオイルクレンジング派。
低刺激なドクターGのオイルクレンジングで日焼け止めやファンデを素早く落とします。
肌への負担が少ないところと、オイル独特のいつまでもヌメヌメ感が残ることがないのでお気に入りです。
2.洗顔
◆ボナジュールのグリーンティーフォームクレンジング◆

ドクターGのオイルクレンジングはW洗顔不要ですが、泡を使ってディープクレンジングをしたい日や、ノーメイクで過ごした日はこちらを使います。
洗浄力が高いので時間がない時はこれ1本で済ませています。
3.ピーリング
◆プリメラ のフェイシャルマイルドピーリング◆

週1のスペシャルケアに欠かせないのがこのピーリング。
よくある馴染ませるとポロポロが出てくるタイプのものですが、このピーリングは肌に膜を作るバイオフォーマフィルムが肌を保護してくれるので乾燥しません。
初めて使った時は感動しました。
4.化粧水
◆グーダルのドクダミカーミングエッセンス◆

朝のスキンケアでも使っているぐらいお気に入りのグーダルのドクダミエッセンスは、お風呂上がりで火照った肌に気持ちいいです。
5.美容液orシートマスク
◆魔女工場のビフィダバイオームアンプルシートマスクorアンプル◆


ピーリングをして肌が敏感になっている日は贅沢にシートマスクを使って、それ以外の日はアンプルを塗っています。
人気商品なので使ったことがある方は多いのではないでしょうか。
6.クリーム
◆ドクターディファレントのビタAフォルテ◆

最近使いはじめたレチノールクリーム、めちゃめちゃいいです。
シワ・弾力・キメに効果があるというビタミンAレチノールが0.1%配合。
翌朝、顔を洗うたびにお肌の変化を感じます。

最近の夜はこのスキンケアたちを使うことが多いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます