
今日は本当に暑かったですね(((^_^;)
普段は晩ごはんにそうめんやうどんなどはしないんですが(私の中ではお昼ごはんのイメージのため)、こんなに暑いと→買い物に行かない→ごはん作る気がしない→簡単な麺類
という流れで晩ごはんは梅おろし麺と和風麻婆豆腐麺です。
それだけでは寂しいので1品は作りましたp(^-^)q
栗原はるみさんのレシピ、和風麻婆豆腐。
子ども用で唐辛子は入れずにつくりましたが、十分なお味(*^^*)
子どもたちもいっぱい食べてくれました(^^)v
詳しくは男子ごはんのサイトをご覧下さい (^^)
http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/recipe.html
麺は紅花入りのピンクの麺でそうめんとうどんの中間のような太さ。
紅花が入っているといってもクセもなく、食べやすいです!
そこに大根おろしと梅干し、ネギと海苔をたっぷりかけてできあがり!
ごちそうさまでした!

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます