
山口・下関<御菓子司 梅寿軒>の菓子箱を頂きました
初めましての和菓子です。

中には4種類の和菓子が詰め合わせになっていました。





お抹茶に合いそうな「梅もなか」をティータイムで頂いてみました。

餡に使用する小豆は、北海道産のもので、一粒ひと粒、職人が選別してじっくりと炊き上げてあり、小豆と甘さにこだわり、時代とともに絶妙な甘さの変化をつけているそうですよ。


パッケージを取ると、梅の形をした最中です

店名である梅寿軒という文字が入っていますね。

こちらの餡は濃厚ですね。
ネットリと粘りもあり、甘さもしっかりとしています。
そんな重厚感のある餡ですが、添加物が入っていないのでナチュラルで嫌みが無いんですよね。
なので、抹茶によく合いますよ。
飾り気の無い素朴な感じで、なんだか懐かしさを感じる最中でした。
御菓子司 梅寿軒 Website山口県下関市で1903(明治36)年に創業した和菓子店/梅寿軒のウェブサイトですbaijuken.net
お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
&
にほんブログ村 人気ブログランキング
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます