1342views

【体脂肪率19%】私は普段こんな風にして3食たべながら8年体型キープしてます(外食なしver)

テーマ

#おうち美容

【体脂肪率19%】私は普段こんな風にして3食たべながら8年体型キープしてます(外食なしver)

先日、GETしたアマニ油ドレッシング。体に良さそう~と思っていたのですが、


裏の成分表を見て見ると、しっかり入ってました…『果糖ブドウ糖液糖』残念・・・。


砂糖以上に血糖値が上がりやすい甘味料があるのを知っていますか?しかも、その甘味料は、私たちにとって身近な食品に多く含まれているんです。それは・・・『異性化糖』と呼ばれるもの!!


あまり聞き馴染みがないものですよね?それもそのはず!この異性化糖は、果糖の含有率によって呼び方が変わるからです。。。


例えば、果糖の含有率が、

・50%未満の場合→『ブドウ糖果糖液糖』
・50~90%の場合→『果糖ブドウ糖液糖』
・90%以上の場合→『高果糖液糖』

と記載されます。


砂糖の10倍老化・太る危険が!!!今までの1300名以上の3食90日間のお食事を見させていただきましたが、、ドレッシングで血糖値を爆上げして、痩せにくい方…多いです(>_<)


では、なぜ砂糖ではなく異性化糖がよく加工品に使われているのか?それは…砂糖よりも価格が安いからということで、

 
朝ごはん;ごまドレッシング(ごまオイル)
昼ごはん:中華ドレッシング(ごまオイル)
夕ごはん:イタリアンドレッシング(オリーブオイル)


作ってみました^^


ごまドレは6歳の息子っちにも好評でしたよ♪ぜひ、食してみたご感想いただけると嬉しいです。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • おはようございます。

    体脂肪率19%って羨ましいです。私は、姉に「痩せてきた?」と聞かれ、暫く乗って居なかった体重計に乗り、以前より減ってたので、それ以来、小まめに体重計(目盛りの)に乗ってますが、ドルテックの体重計も家にあります。そちらを使った方がいいですよぬ?サラダにはえごま油、普段キッチンにはオリーブオイル置いて、最近はフライもオリーブオイルです。こちらのお記事と関係なくてすいません。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/15 07:12

    0/500

    • 返信する

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる