702views

ウルルン購入記

ウルルン購入記

ビューティーデーで、シアバターと石鹸に、出会った~。


シアバターは、前から欲しいと思っていた~。

石鹸は、安いから、買った~。



シアバターは、前にも買った~。
全身に使えて、潤った~。
缶が可愛いと、思った~。

スパチュラでチュラッと取るのだけは、少し面倒だった~。

だが面倒を超える良さが、あった~。
肌も髪も爪も、元気になる気がした~。



ブルキナファソ産は未精製、マリ産はコールドプレスと書いてあった~。

紫のシールは、日本のオーガニック認証マークだった~。

https://www.african-sq.co.jp/detail/gurume/sia.html

どちらも精製したのより、有効成分が残っているらしい~。

詳しい事はアフリカンスクエアーの販売サイトを見れば良いと、思った~。


ブルキナファソはここだと、缶が教えてくれた~。


マリの方が、少し柔らかい気がした~。

マリはチョコの香りだが、ブルキナファソは油っぽい匂いだった~。
耐えられないほどでは、無かった~。

今回はホコリが乗ってなくて、良かった~。



石鹸は、真面目そうな顔してるだけあって使い心地も良かった~。


見た目も香りも、お餅そっくりだった~。
一足お先に、正月を迎えてしまった~。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 懐かしの美味しそうな石鹸登場!
    この石鹸の匂い(無香料)が好きだったわぁ。
    ぜひお雑煮にして無添加なお正月にしましょ!

    0/500

    • 更新する

    2021/12/30 19:58

    0/500

    • 返信する

    びわこさん、こんばんは!
    今年の最後に素晴らしいコメントありがとうございます(^-^)
    雑煮に入れて無添加なお正月って最高です。

    @cosmeベストコスメ大賞に、びわこさんご愛用のセザンヌハイライトやヴァセリンローションが受賞してて嬉しかったです。

    明日発表?の下半期ベスコスも楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2021/12/30 20:45
  • おー!ウルルンバージョン!
    ずんだ餅造さんのページに遊びにきたら、おもしろいブログに出会った~
    石鹸が割れていますが割ったのでしょうか、それとも割れたのでしょうか(゚∀゚)
    シアバター気になるけど使ったことないです!
    そうそう、私の期間限定ブログの存在を知っているのは多分ずんだ餅造さんだけです!あの中の絵ちょん切って、今はプロフィールの所に貼っつけてあります。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 18:01

    0/500

    • 返信する

    リサカスさんが、遊びに来てくれた~。
    嬉しいなと、思った~。
    石鹸はナイフで半分に切りました!
    割れ方も鏡餅そっくりでした。
    半分はお風呂場で体を洗う用で、もう半分は台所で食器を洗うのに使ってます。

    シアバターは、硬めで伸ばしにくいですが肌馴染みが良いです。
    かかとや足の爪に塗ると、生き返って元気になる気がします(^_^)v

    それはそれは、貴重な経験をありがとうございました。
    プロフィールで大好きなトゥクトゥクの絵をもう一度見れて嬉しいです♪♪

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 19:17
  • ずんだ餅さんこんにちは^ ^
    オーガニックなお買い物できて良かったですね~♪
    シアバターがチョコの香りとは!美味しそうーー(≧∀≦)
    石鹸がホントお餅みたいデスw
    ラベンダーなどの香りもあるのですね♪
    あっと言う間にお正月ですねー
    その前に大好きなクリスマスが来ますね♪
    こちらはホワイトクリスマスになりそうですよ~
    ふわふわ粉雪が舞ってます☆
    ずんだ餅さんも楽しんでくださいね~

    0/500

    • 更新する

    2021/12/18 12:42

    0/500

    • 返信する

    みおまま姫さん、こんにちは!
    ありがとうございますm(_ _)m
    赤のコールドプレスの缶は、凝縮されたホワイトチョコのような香りで、癖が強いですが私は好きでした~。
    石鹸は、餅の香り以外にも色々あるようなので気になってます。
    粉雪のクリスマス、ロマンチックで素敵ですね☆
    先に正月気分を迎えちゃいましたが、チキンとか食べて年末気分に舞い戻ろうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/18 14:06
  • こんばんわ~。私も松山油脂の無添加せっけん好きです~。バラの香りとかラベンダーもあるんですよね~。
    良いお買い物ができてよかったですね。
    そしてお餅みたい!って笑 確かにそうですね。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/16 20:00

    0/500

    • 返信する

    ナルシスさん、こんばんは~♪
    コメントありがとうございます(^-^)
    松山油脂、シンプルな感じで良いですね。
    無香料のはずなのに、使うたびに美味しそうな餅の香りがして、非常食にできそうなくらいだなと思いました。
    バラとラベンダーの香りも良さそうですね!

    0/500

    • 更新する

    2021/12/16 23:45
  • ずんだ餅さんこんばんは~。
    本当、コスメの原料は世界ウルルンですね。
    ブルキナファソ、最近買ったごまにも産地として書いてありました。
    けっこうお世話になってますよね~。
    アフリカンスクエアさんのHP見てみました。
    非加熱のはちみつやケニアの紅茶、買ってみたくなりました。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/15 23:49

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさんから、コメントを、もらった~。
    ありがとうございますp(^-^)q
    こんなに書いておいて、ウルルン滞在記は一回もちゃんと見た事ありません。

    ゴマも作ってるんですね~。
    非加熱はちみつやケニアの紅茶までは見てなかったです!さすがです。美味しそうですね。
    モリンガパウダーも、よく分からないけど凄そうだなと思いました。

    前に教えて頂いた、ホイファナラ氏が主役の紫禁城もこれから観ます。楽しみで~す♪

    0/500

    • 更新する

    2021/12/16 10:44
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる