269views

お正月は長野のお酒で★

お正月は長野のお酒で★

皆さま、新年あけましたね。今年もよろしくお願いします。と口ではいいつつも心の中ではまだ去年の続きという感覚で過ごしています。前のブログに書いたように私の感覚では元旦は春分です。しかしそんなことを他人様に主張すると私のやべえ奴(不思議ちゃん)度が増すだけなので、表向きにはフツーにご挨拶しております。

さて、今日はお正月に開けたお酒について書きます。私は残念ながらアルコールを受け付けない体質でして、アレルギーとは言わないまでも全然成分を分解できないので、お酒を飲むと最終的にアルデヒドという毒性物質が身体を回って死にそうになります。お酒に強い人ならビール一杯ぐらいでは顔にも出ないと思いますが、私は下手すると吐いたりするし顔もゆでだこのように赤くなります。そんな私でもいい日本酒は眠くなるだけで気持ち悪くはならないのでお正月に夫に合わせておちょこ一杯ぐらい飲んだりはします。今のところ一年で酒を飲む期間は3が日ぐらいです。

どうせ飲むならいいお酒をということで買ったのがこちらの御湖鶴(みこつる)です↓



長野県下諏訪の銘酒です。去年長野の家に住んでいた祖母が亡くなってもう長野へ行く機会もあまりなくなってしまいましたが、長野は自然が豊かでお水も綺麗です。祖父母も老後に長野へ移住しただけなので私は長野にルーツがあるわけではないのですが良いところだなと思います。酒が飲めない私が言っても説得力に欠けますが、自然豊かということは美味しい日本酒の土壌があるということですね。こちらのお酒の醸造元は一度破産して造るのを止めてしまった(!)という過去があるのですが福島県の磐栄運送さんが引き継いで復活したというドラマのあるお酒です。ちなみに純米辛口タイプでキレのある美味しさです。甘辛く濃い味の正月料理にもぴったりです。こちらは近所では販売されていないので知る人ぞ知るお酒なのかなーと思いますが、広く流通している真澄 (宮坂醸造)もクセがなくて美味しいです。酒好きのあなたに信州(長野)の日本酒はオススメ★








≪日本酒≫ 御湖鶴 純米大吟醸 金紋錦 2012 1800ml:みこつる きんもんにしき
楽天市場
11,000円













≪日本酒≫ 御湖鶴 純米吟醸 くろ 1800ml :みこつる

楽天市場

3,520円













≪日本酒≫ 御湖鶴 超辛 純米酒 1800ml :みこつる

楽天市場

3,080円






うちのおちょこは富士山の形(笑)










小倉陶器 美濃焼 富士山おちょこで乾杯 富士山 木箱入 ペア おちょこ 食器 キッチン 台所用品 アルコール用品 日本酒用品 お猪口 ぐい飲み 149231 ブランド

楽天市場

1,650円

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる