635views

まだ褒められてはいませんが…大人世代のハイライト。

まだ褒められてはいませんが…大人世代のハイライト。

ご閲覧、ありがとうございます。

今朝、今まで使ってきたレブロンのハイライトを割ってしまいました。
そういう訳で、ハイライトを買ってきた訳なのですが、それがこちらの品です。

そう、ハイライト界を席巻している(??)、セザンヌのパールグロウハイライトです。
それがですね、これまで、01 シャンパンベージュ、04 シェルピンクと使ってきての、
敢えての旧作の02 ロゼベージュなのですが、これが凄いのです!

どこが凄いのかをお話しする前に、シャンパンベージュは使い切ったのですが、
シェルピンクは昨年購入し、まだ大量に残っていることを記しておきます。
何故、シェルピンクにそんなに手が伸びないのか、その辺りのことを書きますと、
この日記のタイトルの意味が皆さまに伝わることと思います。

シェルピンク、非常に可愛い色味なのですが、、、

クマが目立ちます!!

私の目の下は寝不足によるクマがほぼ常駐している状態で、
そんな時にこの白っぽいハイライトを載せると、余計にクマの黒さが浮き立ちます。
可愛いのに使えない、非常に辛い事実ですが、それが私にとっての真実でした。

そんなことがあっての今朝のレブロンのハイライト破損事故です。
もう失敗はしたくない、しかも、どうせなら、お手頃価格で手に入れたい、
そう思って、手に取ったのがこちらのロゼベージュだったのです。
(↑ちなみに、某DSの15%OFFクーポンを持っており、対象品でした。)

家に帰るなり、いつも以上にクマの存在感が大きい目の下を中心に、
ロゼベージュを手持ちのブラシで入れていきました。
もしかしたら、着画がないので、信憑性に欠けるかもしれません。
でも、疲れ切った顔をしていた私の顔が、完全復活とまではいかないまでも、
朝のメイク直後よりも元気そうに見えるではないですか!

私のように夜遊び(←外をほっつき歩いている訳ではありません!!)が過ぎる、
そういう40代~は少ないかとは思いますが、40代を超えた「大人世代」、
そんな世代のお疲れさん顔に効くハイライトだと思いました。
パッと見はベージュ感が強く、ハイライト感が他の3色よりも低いのですが、
ワントーン落としたところに大人の魅力は宿る、そんな感じのするハイライトです。

もう既に他のお色で機能性だ、コスパだといったことは旧知の仲なので、
ただただ気になるのは色味、これこそ今回のハイライト選びの最大の課題です。
それがイケるので、こちらの品、文句なしにヘビロテアイテムとなることでしょう。
「もう浮気はしないよ」、飽きっぽい私が自信を持って、そう言えるハイライトです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

尚、ほぼ同じことをもう少し硬い表現でクチコミしました。
(* @cosmeでの私のパールグロウハイライトのクチコミ )
内容がほぼ重複していることをこの場にてお詫びいたします<(_ _)>


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる