1050views

CHANELのマスカラ パーソナライゼーションがすごい話

CHANELのマスカラ パーソナライゼーションがすごい話

2021年、何かと「マスカラ」を買う一年でした。(でしょうね)
そんな一年の締めくくりは、CHANELのマスカラ パーソナライゼーションへ!!!
まず、マスカラパーソナライゼーションってなんぞや、という話から。
CHANELが10種類のマスカラブラシの形状から、一番合ってるものを選んでくれて、
お好みの仕上がりかなえますよ!というサービスです。
オリジナルで作ってくれる、というのとはちょっと違うかなと思います。
選べるのは、ブラシの形状10種類と、マスカラ液を通常タイプかウォータープルーフか
合計するとまあ20種からあったものと好みのものを選んでくれます。

そしてこのサービス、CHANELの中でも直営店舗のみのサービスかつ、予約制です。
当初始まったのが10月?とか11月とかそのくらいだったと思うんですが、
いつものカウンターでは全く予約が取れず。しかもいつから、いつまでの予約ができるかも
まったくわからないというなかなかのハイハードルでして。(笑)
ちょっと足を伸ばして都内に出れば予約も取れるのでしょうが、わたしはいつも行く
地元のカウンターでどーーーしてもやりたかったので粘り強く待った結果、
年末にやっと予約が取れました。
BAさん曰く、丁度繁忙期にかぶってしまう時期だったので結構予約枠を絞ってたそう。
1日ほぼ1枠のみでしたからねえ…そういうことかと納得。

そして迎えた当日。マスカラはせずにきてくださいとのことだったのでシャドウだけ
ばっちりしていざ出陣。予約しました~って言ったらすぐに席に通してもらって、
大きなトランクケースに10種のブラシが入ったものがお目見え!!!!
(これ写真撮らせて~っていうべきだったのにしくじったなと思った、反省)

で、とりあえず10種類のブラシを見たのち、簡単なカウンセリングからスタートです。
まあここでのカウンセリングって、まつ毛やマスカラへのお悩みありますか?とか
ボリューム派?ロング派?みたいな簡単なもの。
わたしは、とにかくマスカラ塗るのがヘタクソであること、まつ毛パーマ必須なこと、
そしてロングとボリュームはできたら両方ほしいワガママ女であることを伝えました。

その後10種のブラシを選ぶというくだりがはじまるわけですが、
この診断には専用のアプリを使用します。こちら向けにリリースされているものではなく
このパーソナライゼーションを受ける人にだけ使用されるアプリです。
BAさんに目元の写真を撮ってもらい、その後アプリ側からの質問に答える形で、
質問の内容としては、目の形やまつげの長さ、生えている量のばらつき、
そして好みの仕上がり等などがイラスト付きで2~3択で出てきます。

目の形についてはうそをついてもしゃあないのでしっかり二重を選択、
まつ毛のばらつきは、BAさんに見てもらって均等をチョイス。
好みの仕上がりは簡単に言うとナチュラルか、気持ちボリューミーか、
めちゃくちゃバチバチかです。(語彙力)
もちろんわたしはめちゃくちゃバチバチを選択。あたりまえたいそう。
そして長さについては短い普通長いの3択でしたが、個人的にはふつうかな?と
思っていたところ、BAさんに「短いにしとくとロングにしやすい形状が出るかも!」
なんて言われたので、ここはその意見に乗って短いを選択。
素直に生きればいいってもんじゃない、時には打算的な選択も必要だと学びました。

そして質問にすべて答え終わると、おすすめの形状を2つ提示してくれます。
私に出たのはひょうたん型の真ん中がくびれたタイプの大きい方5番と、
弓なりにカーブした形状の小サイズの7番でした。

ちなみにどんな10択かというと
1、ぶっとい楕円形?つくし型?でブラシがほぼないスクリュータイプ
2、ド定番なストレート形状の大きいタイプ
3、2と同じ形状だけど少し小さく細いタイプ
4、ブラシ中心がくびれた形状で短いタイプ
5、4と同形状だけど少し長く気持ち細く見えるタイプ
6、弓なりになった形状の中サイズ
7、弓なりになった形状の小サイズ
8、弓なりになった形状の大サイズ(これだけ芯も太い)
9、1の形状に近いちゃんとふさふさがついた小さいタイプ
10、9と同型の大きいタイプ


ぱっと見はこんな感じの違いです。たぶんそれぞれもっと細かい違いはあるんだろうけど。
ちなみに他サイトとかを見ていたら、1と9と10はボリュームタイプ、2と3は使いやすい、
4と5はロングもボリュームも叶えてくれる、6と7と8はカールタイプだそう。

で、ブラシを選んだあとは液剤の選択。ふつうのタイプとウォータープルーフの選択です。
正直ここでウォータープルーフ選ばないやついるんか?ってわたしは思ってましたが、
オフのしやすさ等から通常タイプを選ぶ人も結構いるそうです。
なるほど…と思いながらもちろんわたしはウォータープルーフ選択です。
ちなみにカラーはブラックのみです。わたしはまあ黒一択なのでいいですが。(笑)


さて、ここからは実践です。さあ塗ってごらんなさいな!!な、お時間。
アプリが選んでくれた2種を片目ずつ塗っていきます。

まずは5から。めちゃくちゃ塗りやすい。わたしがマスカラ塗るのがヘタ、と豪語する
所以については「目じり側がいつもうまく塗れなくて中心ばかりが伸びる」のと
「下まつげが少なく短いのでうまくキャッチできない」ことが要因だったりします。
ですが、この5の形状はめちゃくちゃ塗りやすくて、まず全体にぐっと塗ってから、
物足りないところは縦に持って足していくとすごくきれいについてくれるんですよね。
下まつげも同様縦にすればしっかり塗れて、しっかり塗った感ある仕上がりでした。

そして続いて7。これはよくある弓なり形状のものですが、同じように全体塗って
縦に持って細かいところを足して…ってしたんですが、仕上がりが全然違う。
塗りやすさは完全に5に軍配が上がったかな、とこの時点で察してました。(笑)
5は結構束感も出てボリュームが出たんですが、こちらはかなりナチュラルな伸びと
ナチュラルな仕上がり。正直言うとイニミタブルエクストレムとあんまり仕上がり感に
差がないような気がしちゃいまして。(笑)
もちろんイニミタブルエクストレムも大好きな仕上がりなんですが、もうあるものと
似てるのもつまらんなというのが正直なところ。

で、塗り終わってからは再びBAさんに写真を撮影してもらいます。
どんな差が出てるか鏡ではなくてカメラ移りで見ることができるので、映え社会の
現代においてはなかなか大事なポイントついてるかも、と思ってます。

んで撮ってもらった写真みてびっくり。あきらかに5で塗った方がぎゅんぎゅんに
上がってるし束感もしっかりしてるし目がバッチバチになってるんですよ。
明らかに上も下もめっちゃまつ毛しっかり際立ってるんですよね…。
もうこれ見てBAさんとほぼ同時で「5ですね……」ってなりました。(笑)

というわけで、わたしが選んだのはCHANELの運命の5番ブラシでした。
こんな感じです~!!!!
そして、一番上にのせた写真は、実はこのマスカラがセットされたケース。
しっかりしたボックスに入れてくれるんですよ…この特別感たまんないね…。
なんとこのボックス、内側に鏡付き!これごと持ってれば目元のお直しできるよ!
っていうサイズ感の鏡がついてます。
保護シートつけっぱなしですいません。

ちなみにマスカラ本体のパケはこんな感じ。
既存のル ヴォリューム ストレッチとほぼ同じパケでこっちはツヤ有タイプですね。
でもこのパケ、めっちゃ好き。おしゃれ。ヴィ●ンのエピみたいですよねえ。

で、使ってみるともうなんか、今までのマスカラにはもう戻れないかもと思うくらい
目がバッチバチになります。1本1本が超くっきりする。
これつけた初めての日が年越しの時だったので暗いところで撮った
写真しかないのですが、それでもこんなバッチバチ!!!
下まつげ特にすごいんですけど伝わりますか?!
ほんと自分史上最高にきれいな下まつげかもしれん。
これはヤバいやつに出会った…と慄いています。

ちなみにお持ち帰りは即日です。3Dプリンターの独自技術で~とかいう
謳い文句だったのでその場で成型するのかと思ったのですが、
たぶん全パターンご用意があって選ばれたものがすぐ出てきました。

で、お高いんでしょう?と思われるかと思いますが、6930円です。
これをどう捉えるかは皆様次第ではありますが、
通常のCHANELのマスカラが5500円程なので、それを思うと
合う形を提案してくれて、BAさん1人30分独占で、このパケに入って、
とすると、わたしはかなりお安いんじゃあ?!と思ってしまいました。

こちらのサービスはCHANEL公式サイトから予約ができて、
今年の末頃まで行われる予定ですので、お近くに直営店がある方や
興味がある方はぜひ行ってみてください~!!!!

さて、次は年始の買い始めコスメに移ります。
個人的なストックがこれを含めあと2つあるのでさっさと書こうね…。
ではまた近々~!!!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんばんは!マスカラパーソナライゼーション、公式で案内が始まった時は一体どんなものなんだろうと思ってましたが、詳しくレポありがとうございました!♪
    コスメ愛強力なaoiさんならではのレポだなーと感心します。
    ブラシの形で、塗り易さが違うというのは歴代のマスカラで実感していましたが、個人の目の形やまつ毛の生え方との相性でも当然違ってくるんですね・・・。
    合うマスカラブラシだと下まつ毛への付きも仕上がりも劇的に違うとは。そこまでと思ってなかったのでビックリでした。
    シャネル直営店は関西にはないのでこちらではサービス開始は今後も見込め無さそうなのが残念ですが、今後のためにも覚えておきます(^^)。
    (直営店が無いから、ユイルドゥヴィザージュもオンラインで買うしかない(笑))
    シャネルって最近わりと色んな試みをしてるような気がして、その都度感心してます。

    0/500

    • 更新する

    2022/1/13 01:50

    0/500

    • 返信する

    しべたん様
    結構思いつくままにバーっと書いてしまい、今読み返したらえげつない長くて自分でちょっと引いてます。(笑)なんとなく様子がわかってもらえたら幸いです…!
    なんとなくマスカラってもうあらかじめ決まった液剤と決まったブラシがセットになっているのが当たり前で、いわば提供されたものをこちらは傍受するしかない状態だったんですが、ほんとにブラシの形状だけでこんなに変わるか?!と驚きました。
    あと、個人的に合う形のブラシを発見できたのはなかなか大きい収穫だったように思います。
    関西たしかうめはんで期間限定かなんかで出たって話だったような気がします…!直営店が関西圏にないの、本当になんで?!ですよね。(笑)また期間限定で出店されたらぜひやってみてほしいです(*'ω'*)
    最近のCHANELはなかなかお高く留まらずいろんなことをやっていてついついこちらも購買意欲を掻き立てられます。次はどんなことをやってくれるのかめちゃめちゃ楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2022/1/13 09:35

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる