79views

夏だ!タオルだ!

夏だ!タオルだ!



節電対策



つい先日「たてす」を購入~

今時のおっしゃれ~な奴じゃなく、昔ながらの、天然素材のやつ。

近くのホームセンターで9尺×9尺を2本ほど。

1本1,980円。



でか~い、デカ過ぎた(笑)



それにしても、さすがの遮光性、部屋、真っ暗

昼間でも電気必須



・・・節電になってるんだかどうなんだか







やっぱ、暑いですよね~、夏だもん、当たり前

汗かきさんは一生汗かきさんなんすかね~

今年も大汗かいてます





そういや夏は血圧下がりますよね。

会社に血圧計があるので毎日チェック。

通常上が100~110くらいで下が60~70くらいなのだけど、ここ最近ずっと上が90台、下が50台と10~20くらい低めです。



でも、全然普通~

血圧低くなると朝弱いとか、立ちくらみするとか

私の場合、まったくこれっぽっちも無し

普段から寝起きはしゃきっとしてます、自分ではそう思う。

ぼーっとしちゃうのは起きるタイミングが悪い時。





そんなこんなで、お水を飲もう~

そうなんですよ、汗をかくので水分を取る、水分を取ると汗をかく。

とにかくハンカチなんかじゃとてもとても、私の汗なんて拭き取れません。

私の夏の必須アイテムはタオル



こちらはお気に入りの今治製のタオル。

ピンキリありますが、こちらはけっこう安価です。

サイズがデカ目、フェイスタオルだけど普通のスポーツタオルっぽい大きさ。

縫製や生地がしっかりしてるので長持ちしてくれるのですよね~

あんまりふわふわしてないのだけど吸水性はなかなか。

生地がしゃきっとしてるのと拭き心地がさっぱりしてるので夏向き












夏は柔軟剤無しでも良いかも。

ふわもこよりさっぱりきゅっきゅっと拭き取れる方が気持ち良い感じ

もちろん、お風呂用でも十分、バスタオル要らず





あと、嵩張らないタオル












表面がガーゼで裏面がパイル地。

たたむと上の今治タオルの半分以下の厚み。

フェイスタオルなのにコンパクトなのでバッグに入れても邪魔にならないのですよね

何度か洗うと吸水性がアップする感じです

ちょっとへた~としたかなってくらいの時が使い時

柄もゴテゴテしてなくてすっきり系なので見た目に清潔感と清涼感がありますよね





今日も暑くなりそう~

どのタオル持っていくかな~













mixiチェック

















Last updated
2012/07/19 05:09:48 AM

コメント(0)
|
コメントを書く



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる